
所用がありハイデルベルクに行ってきた。あまりゆっくりとする時間はなかったけれど、マルクトプラッツのクリスマスマーケットだけ昼間と夜、2回行った。
やっぱり夜はにぎわっている
グリューワイン飲みながら楽しく歓談する人たちで広場はいっぱいだった。観光客なのか、生活している人なのかは分からないけれど、日本人がたくさんいた。ソーセージやグリューワインを売っている屋台の中には日本語で「ソーセージ、グリューワイン」と書かれている屋台もあった。
道を歩いていても、多くの日本人とすれ違った。住んでいる人の数から考えると、私の住んでいる街のほうが日本人は多そうなのに、街ではめったにすれ違わないなぁ。
せっかくなので、クリスマスマーケットで子供用グリューワインを飲み、カップを持って帰ってきた。今年のハイデルベルクのカップは取っ手がハート型になっていてかわいい。いい加減、カップを増やすのはやめよう、と思っているけれど、なかなか無理だ。