![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/15/b37aa5deccc4a8855c3ae56db7befca0.jpg?random=0d84b05a7ed61fa931765802007e33a7)
東京滞在4日目は誰とも会う予定がなかったので、私は墨田川下りをして浜離宮に行ってもいいかな、と考えていた。
ソクチくんに何をしたいか聞いてみたところ、
浅草と秋葉原にもう一度行きたい
という。浅草は、仲見世で雷おこしを買いたいと言っていたので、予想できたけれど、秋葉原は初日に行ったじゃない、と思い、何をしたいのか確認してみたところ、『初日に秋葉原に行ったとき、あまり
フィギュアを売っているお店を見かけなかった
から、フィギュアを売っているお店を見たい』ということだった。
フィギュアねぇ。話のネタに見に行きたいのかしら…ということで、浅草と秋葉原に行くことにした。
浅草に向かう途中、かっぱ橋の道具街に着いた。その日は日曜日だったので、私は全店閉店かと思っていたけれど、結構開いている店が多く、そういうお店が大好きなソクチくんは喜んで
1軒1軒
見て回った。全部のお店が開いていなくて良かった。
仲見世で雷おこしを購入した後は予定通り秋葉原へ。
私も秋葉原は詳しくないので、初日に歩いたところに向かい、フィギュアを置いているお店に2,3軒ほど入った。そろそろソクチくんも満足したかな、と思い、聞いてみたら、『まだ』という。
好きなキャラクターのフィギュア
がお手頃な値段だったら買いたい、という。前もって言ってくれれば、そのキャラクターのフィギュアが存在するのか、いくらくらいするのか、を調べられたけれど、そんなことは全く知らなかった。おかげで、半日ほど秋葉原でフィギュアショップめぐりをし、私は相当疲れた。
結局、お目当てのフィギュアはなく、秋葉原を後にした。
夕食はカレー。以前ソクチくんが作ってくれたカレーは、東京にあるレストランのものだったので、そのレストランに行きチキンカレーを食べた。
ソクチくんが作ってくれたカレーもおいしかったけれど、やっぱりプロが作るカレーはさらにおいしかった。
こうして東京滞在は終了。