喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



先日掘った芋を使って焼き芋大会。我が家の恒例行事になりつつあります。この季節は寒くなってくるので、焚火みたいなノスタルジックなことをしたくなるのと、掘った芋が時間が経って甘くなってくるタイミングでもあるので、焼き芋大会が最適です。当然焚火は近所迷惑になるので、代わりにバーベキューの炉を使ってやります。



去年の教訓で、焼き過ぎない!ということを強く念頭においていたので、時間測定は慎重にやりました。今年は焼き芋用のは小さめのものを多く選定したので、20分でいいんじゃないか?(前回は40分も焼いてしまった)と思い、20分立つ前から、竹串を通してみたり気を付けました。



結果、15分くらい経つと、細い芋は十分に串が通るし、そもそも20分やる必要がないのでは?というものも出てきた。子供は面白くなってうちわで仰ぎまくっているから火が強いというのもあったかもしれない。



概ね15分~25分くらいでいい感じに焼けました。丸めの芋でも25分焼けば十分だな。前回はそりゃぁ40分もやれば炭だらけになるわけだ。。芋はきれいな黄色で、紅あずまだけあってホクホク。甘みもあるが、もう少し甘いとうれしいところ。2週間だからまだ完全には熟成していないだろうから、もう少しおいてから第二弾をやってみたい。



やっぱり焼き芋にはコーヒーがあいますね。少し暗くなった庭で焼き芋パーティー。楽しいです。肌寒いですが、炉からの熱で暖められとても心地よい。



この流れで花火大会。まだ花火あったのか!来年になるとしけってしまうかもしれないですね。11月の花火もなかなか珍しいですが、秋の夕暮れに映える花火もいい感じでした。そこにイルミネーション点灯イルミネーションも花火も、炉の中の炭がオレンジに輝くのも全部きれいだなぁ。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




感染者が連日4000越えということで、緊急事態宣言もむなしく感染者が増加しています。自分の父と母はワクチンの接種が2回終わっていますが、ワクチンを接種しても罹る場合もあるし、やたら急増しているからちょっとこのタイミングでの帰省は見合わせたほうがいいんじゃないかという話が出てきてお盆の帰省はなしになりました。お盆の期間は実家でテレワークしようと思っていたが残念。でも来週はプレゼンの仕事もあるから慣れた自宅の環境の方が良いし、気象予報士の勉強も大詰めなのでこれはこれで変な混乱は避けられそうか。9月にでもまた帰省できればと思います。



帰る予定もなくなったのでせっかくだから台風の来る前にバーベキューでもするかと思い、急遽買い出しへ。今回は海鮮もそろえてみました。イカ焼きめちゃうまいです。これはレギュラーで用意したい一品だ。バーベキューが終わった後は、ハンモックで涼みながら小一時間仮眠。明日からは台風の影響が出てくるんだろうか。家から出られないなら勉強したり、子供の夏休みの宿題を教えるとかにするか。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




日中は昨日準備したプールが大活躍!ただこのプール、昨日に比べて少ししぼんでいます。どこからか空気が漏れている!?相当小さな穴なのか、半日くらい経つと少ししぼみが目立つくらいなので、一度空気を入れておけばしばらく持つのですが、さすがに毎日空気をいれるのはめんどくさいなぁ。どこが漏れているのか探さないとな。



夕方からバーベキュー開始!今日はりっくんも火おこしを手伝ってくれました。しっかりあおいで空気を送り込んでくれました。さすがに炭を扱うのはまだまだ早いですね。



今日のメインは日立牛のロースステーキ。おいしい肉を食べると、栄養だけでなく元気が出ます。もう自分は栄養を摂っても成長はしないので、こういう食べて元気が出る食べ物を好みます。食べ過ぎるともたれるしお金もかかるので、美味しい肉を少し取り入れる。これが楽しくバーベキューをするポイントかな。



ちなみに庭はプールを出してしまったので、場所がせまくなってしまい、駐車場の上でテーブルやコンロを出しました。駐車場ちょっと斜めだから心配だったけど全く問題なかった。



バーベキュー開始が6時くらいだったのですぐに暗くなりました。プールがあって、ソーラーライトを反射させると、ちょっとしたカリビアンな雰囲気になります。子供は花火を楽しんでいましたが、私はハンモックで横になって缶チューハイを飲みながら横になっていました。夜は風も涼しくまさに至福の時間でした。この楽しみ方はちょっと癖になりそうなくらい心地よいです。新たな夏の楽しみ方を発見した感じでしたね。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




今年はバーベキュ頻度が高い。夜はバーベキューやりたい!とりっくんがよくリクエストするし、テーブルもすぐ用意できるから、雨が降ってなければやるか~くらいのノリになってきました。ただ、バーベキューをやるからには、それなりに食材が揃っている必要があります。



今月のふるさと納税で注文した食材も続々と届いているし、庭の野菜も多く採れるようになったので、今回は自家製野菜(なす、にんにく、アスパラ)とハラミ肉(泉佐野市)でサクッとやりました。



生にんにくのホイル焼きはいいですね。ホクホクなのにもっちりとした食感でこれぞ生にんにくといった感じでした。にんにくはもっとたくさん育ててもいいかもしれないな。



夜はそのまま花火。手持ち花火もいいけど、少し大きな花火もやりたいなぁ。梅雨が明けたらこのままテントでも出してそこで寝るという自家製キャンプなんてのもアリだと思います。でも夜うるさいと近所迷惑になっちゃうか。あとは虫対策が課題ですかね。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




今日は母の日、陽菜は6時に起きて、「今日はママのため頑張る!」と一生懸命朝からやることを済ませて、母の日のプレゼントを作っていました。



こちらは「かたたたき券」。「全部書くのは大変だから、コピーできる?」と言うので、コピー機で印刷したら思っていたのとちょっと色が変わってしまって、納得いかなかったらしく、全部色塗りをするというこだわりっぷりでしたw あと、0円ってのは要らないんじゃないか?



ケーキが作りたい!」というので、午前のうちに自分はケーキの生地を買いにスーパーへ。クリスマスの時期でないのでチョコレートケーキ記事はなかったのでプレーンを買っていった。クリームだけチョコレートです。家で収穫したイチゴを使って作ります。



クリームを側面に塗るのは難しかったので自分がやりましたが、シンプルなものだけどちゃんとケーキが完成!これは夜にいただきます。



そして、昼はバーベキュー!さすがにガーデンテーブルだけだと乗り切らないので、テーブル椅子を出しました。



ふるさと納税で注文した泉佐野市のハラミたれ付けや、牛タンが500gずつあったのでさすがに全部は食べきれなかったな。昨年収穫したレモンは色がオレンジ色になって、しかも味が甘みが出ていた。泉佐野市のハラミは1.5kgで10000円とコスパ高いし、柔らくて非常においしい肉だった。これはリピートありです。



楽しく食べていたら、なんだか雲行きが怪しくなってきた!アメダスを見るとなんと真っ赤な領域の雨雲が接近中ではないか。このまま夕立をくらったらさすがに火が消えるぞ。どうするかちょっと考えたのち、火も弱まっていたし、近くに溶けそうなものもなかったから、ベランダ下に避難することに。そして、その後大した雨は降らなかった…



で、結局元の位置に戻しましたwバーベキューの〆は自家製アスパラと、紫峰牛のザブトン!サシが適度で、脂の甘みがあり、いい肉でした。アスパラも獲りたてはシャキシャキ感があって最高!終了したのは16:00だったので夕食もいらんだろう。



ということで夜はケーキのみ。ケーキ生地は最初パサパサしていたから、砂糖水を塗ることでしっとりと美味しく仕上がっていた。陽菜もりっくんも妻のために頑張ってましたね。普段朝起きられない陽菜が、自分で6時に起きたのはびっくりしたし、やればできるんじゃん!と思ったのだった。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




今日は、ちょっと早いが畑に植えるトマトとナスの苗を買ってきました。例年はGW前後ですが、今年は暖かいし、そもそもトマトやナスは10℃以下でも別に枯れることはないから、早めに植えたほうが根付きも早いかなと思ったわけです。今年もトマトは大玉2本、ミニトマト1本、ナス2本の組み合わせ。今から植えるとGWには花が咲いていて、6月から収穫できるかな?それで終わりのタイミングが一緒なら早く植えるに越したことはないですよね。収穫時期がどうなるか見ものです。



あと、ミョウガの芽が次々に出てきたので、パーティションを買ってきました。かなり勢力が強いですね。アスパラの方までブロックを這って根が伸びていました。さすがにミョウガはこんなに要らないので除去。アスパラの方に侵入してこないようにパーティションを入れたが、深いところから侵入されると、ちょっとパーティションでは防ぎきれない。勢力が強すぎる植物はプランターで物理的に隔離する方がいいかもしれませんね。



そして今日は、寒くもないし庭でホットプレート出して焼肉でもするかということに。バーベキューだと準備と片付けが大変だが、ホットプレート出すだけなら楽だしいいかもしれません。



ただちょっとホットプレートを置く場所がなく、なんと室外機の上にホットプレートを置いて焼くことに。ランタンを置いて灯りを確保したが、もうちょっと上から吊り下げられる灯りが欲しいなぁ。そして自分は焼きっぱなしなのでなかなか食べることができません。やっぱり、テーブルの真ん中に置いて、みんなで焼いて食べたいなぁ(俺も焼くの大変だし…)



ということで、次回はガーデンテーブルでなくちゃんとしたアウトドア用のテーブルを出すことにしました。やっぱりバーベキューに比べて手軽で、片付けも簡単。子供も大喜びだし、天気がいい日はこんな感じで外で食べる機会を増やしても楽しいと思いました。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




先月大量に収穫したサツマイモ。ご近所にも配っているがなかなか減りませんw収穫して2週間経った芋もあるので、そろそろ食べていきますか、ということで今日は焼き芋パーティー。バーベキューコンロを使って、中小サイズのサツマイモを一気に調理します。



焼き芋やるのは久しぶり。焚火で作る焼き芋もなかなか味のあるものですが、さすがに焚火はできないのでコンロで炭火でじっくり焼きます。まずは、芋を選んで洗浄。全部で13本!あまり太いと、火が通る前に周りが炭になるので丸型は避けます。



サツマイモを洗ったら湿った新聞紙でくるんで、さらにアルミホイルでくるむ。これをやることでホクホクになるんだそうだ。

さて、焼き始めます。火をつけて、上と下からちゃんと熱が通るよう炭の配置はバランスが必要です。(張り付いてサツマイモをうまく回せればいいけど)火を通す目安は大体30分くらいで一度確認した方がいい。今回は40分放置してしまったが、周りが焦げてしまった芋が何本もありました。これはもったいない!



焦げたイモは一応スプーンで掘ればおいしく食べられます。あと10分早く火からあげていればもっとおいしく食べられたろうに…。あと、火加減によってはバーベキューの炉が熱で変色してしまうのが気になりました。今回は炭が炉に直接あたり、少し色が白変してしまいました。



いい感じの芋は全体の約1/3程度。こちらはおいしくいただきました。甘みも芋の風味もあってGoodコーヒーとよく合います。おかげで晩御飯はほぼ不要の状態。一応軽く夜も食べましたが、、、

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




陽菜が最近コロナで全然楽しいことがない!って昨日の夜言っていて、りっくんもバーベキューがやりたいというので、この時期ならまだまだ寒くはないし、やってみようかということで夕方からバーベキューをすることに。



陽菜は土曜は午前中ピアノ、スイミングの習い事で結構へとへとになってます。これで確かに平日は授業、帰ってきたら宿題だからな、大変だと思う。習い事とか勉強を前向きに捉えたり、楽しい思えるのは2年生には難しいですからね。やらされているうちはキツイだろうから、これをどう楽しいことにしていけるか考えていかないとですね。



このテーブルも今年はまだ使うの2回目か。火をおこすときはいつも1人でやっているが、今日は子供も出てきて、火に興味深々だった。なんといっても今の時代、IHを使っていると火を近くで見る機会というのは本当に少ない。それを安全とみるか、子供の危険意識欠如につながるとみるかはあるだろうが、こういう機会に、火に手をかざすと、どれくらい熱いのか、どうして便利なのか/危ないのかというのかを教えるいい機会になった。



今日は、牛肉、鶏肉、ホタテと先日のふるさと納税におまけでついてきたソーセージを中心にオクラなど自家製野菜も。自分が100%焼く係になるのでなかなか大変ですが、子供が楽しそうなのでよかったです。



この時期は18時には真っ暗ですね。炭火のボウっとした暖色がとてもきれいでいやされます。今日は18時でも20℃あったので、半そで短パンで火の近くに座っていると全然寒くないし、むしろほんわり暖かくてとても心地がいい。背もたれがあるゆったりとした椅子が欲しいです。



バーベキューの残り火で花火。いつ着火するのかがわからないので、子供はビビってましたが、今年花火をやったのは初めてだし、夏は終わっているが秋の1ページとしていい思い出になったかなと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




最高気温が25℃を超えて、なんでも長野県では31℃まで上がっているんだとか。毎年GWには夏日もちらほら出てきますが今年も暑くなってきましたね。楽しみなのか、憂鬱なのかわかりませんが。。。コロナが落ち着いてくれないととにかく何もできないですね。



今日は公園で少し遊んだ後、庭でバーベキューをやろうということで、スーパーへ買い出し。暑くて昼はできないので、夕方少し早い夕食です。



去年のアルコール燃料が液状化していて使えるかわからなかったが無事火の準備完了。



今日の目玉は2点。1つめは庭でとれたとれたてアスパラ焼き!収穫してすぐに切ってバター焼きにして食べます。とれたてアスパラは柔らかくてジューシー。もう最強です。



2つめは黒毛和牛ステーキ。普通のカルビも買っていたけどGWだしちょっと奮発してみました。牛脂ってなんでこんなにうまいんでしょう!?



焼いたり取り分けるのは父の仕事なので、ゆっくりのんびり食べるのは難しいですが、こう自宅の庭でたまにバーベキューをすると平和で穏やかな気分になります。世界はいまコロナと戦っていますが、こうやって世間のニュースを忘れて家族と過ごす時間というのはとても大切だと思います。



明日も晴れる予報なので後片付けは明日やろう。火だけはしっかりと消しておきましょう。

今日は夜からTNRを予定していたが、実家に帰れないしStayHomeを意識してZoomを使った初のリモートTNRを開催。
オンラインだと会話のテンポが難しかったり、しゃべらない人がほとんど発言しなくなってしまうという、オンラインならではの難しさがあるんだが、あまり気にならず気が付けば2時間3時間と経っていて、日をまたいで1時にお開き。なんだか普通のTNRだった気がする。子供を寝かしつけてから参加する女性陣も、自分のタイミングで参加できるから、うまく使えば参加率をあげたり新しい楽しみ方を見つけたりできるんだと思う。働き方改革、せっかく企業で取り組んでいるんだから、応用できるところはどんどんプライベートでも活かしていくべしだな。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




今年3回目のバーベキュー。せっかくセットを持っているんだから3回くらいはやらないと勿体ないという思いと、ふるさと納税で注文した肉が賞味期限近くなってきたので食べてしまおうという思いから急遽セットを引っぱり出しました。


夏を越えてか固形燃料が液状化していてびっくり。エタノールだから自然発火することはないと思うが駅が漏れだしたら何かに引火したら大変。液状化してもよく燃えはするが、固形燃料は定期的に取り換えないとな。あと、アルミホイルは3重に敷いた方がいいな。2重でも溶けて下に炭が落ちてしまった!


ということでおそらく今年最後のバーベキュー。去年もやったが9月のバーベキューは虫の声をバックに、涼しい風が通り抜けてかなり快適。終わってから椅子に浅く腰かけて空を見るのも一興。でも蚊も居ます。


今回は特に蝿も多かった。1匹また1匹と集まって最終的には4匹に!生肉の臭いに寄って来たのか?食材をカバーするフタでも用意する必要があるな。。


夜は定番の花火。りっくんも何とか1人で花火を持てるようになった。最近はようやくおむつからパンツに切り替えが少しずつ増えてきて、さすが幼稚園に行ったら一気にお兄ちゃんになってきたなという感じです。

---------------------------------
【今回の反省】
・炭の下に敷くアルミホイルは3重に
・蝿がつかないようにフタが必要


コメント ( 0 ) | Trackback (  )


« 前ページ 次ページ »