喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



去年サクランボ狩りに行って楽しかったので今年も企画。今回は福島で行ったことがない観光地も回りながら、次の日仕事であることを考慮し余裕のあるプランにしています。梅雨らしいどんよりした天気だが、暑くないのは助かります。



プロローグ(11:20発)


前回同様陽菜のピアノが終わってからの出発。前回はピアノが終わってから宿をとって準備して出発だったが、さすがに今回は事前に宿と準備はしていたので11時半には出発。エンジン制御の故障も木曜に直ったし、懸念事項はない!



つくば中央ICから高速に乗ってサクランボ狩りができる菊地農園までは約2時間。今回はお弁当(おにぎりとウインナー)を持参だったので車の中で食べながら行けて効率的。



しかし、途中陽菜が気持ち悪くなってしまい、那珂ICを降りたあたりの休憩所でワンブレイク。近くには沼がありスイセンが咲いていた。途中下車の中で発見できるささいな美しさも見逃せません。



大子は袋田の滝が有名だが、日本のパワースポット100選のうち88番目にランクインする「月待の滝」があるんだとか。誰がつけたかわからないが、興味をそそられるではないですか。ということで、サクランボ狩りの前に少しだけ寄ってみることに。



①月待の滝(13:30-13:50)


駐車場が思ったより広く、車も停まっている。袋田の滝に隠れてこんな人気スポットだったとは!上の駐車場に停めて、入り口まで歩きます。



入り口からは急な坂を下りる。下が濡れているから滑ったら危ないな。子供が走ったりしないよう気を付けましょう。左手には流しそうめんが。



坂を下りると左前に立派な滝が!ところでりっくんハートを作っています。たのしんご見たいです。



この滝の特長は滝の後ろ側に入り込むことができること。別名で裏見の滝とも呼ばれているようです。滝の裏は通路というよりは、広い岩場になっていて、足場は悪いから遊んだりはできないだろうがかなりの人数が入ることもできそう。この奥に夢地蔵がいるようだが、雨が降った後だからか水量が多く、濡れる覚悟をしてまで見に行く余裕がなかった。。



パワースポット100選だけあって、ここに来た人は宝くじの高額当選が続出しているとか?この水を飲めばいいのか?夢があっていいねぇ、いただきます!



滝が近い所にあったのでマイナスイオンたっぷりだし、食事処があったので今度はこちらでゆっくりとご飯でも食べに来たいと思いました。いやぁ、もっと有名でもおかしくない滝スポットですよ。



想像していたより素晴らしく少し長居してしまったので予約の14:00を少し過ぎてしまいそうだ。サクランボ狩り会場へ。



②菊地農園(14:00-14:50)


2年連続で来たからと言って特にクーポンはありませんが、ネットで調べる限りコストパフォーマンスは1番よいと思っています。駐車場につくと、去年とは違う違和感が。。



あ、学校の校舎が取り壊されている!ここは幼稚園跡で、去年の時は幼稚園の校舎が残っていたけど、ここ1年で撤去したようです。おかげで足場もよくなったし、すごく改善されたと思います。廃屋がずっと残っていても怖いしな。



サクランボも生ものなので年によって出来が変わるが、今年は粒が大きいとのこと。大人1800円、小学生以上が1200円なのでいちご狩りよりはやや値が張りますが、いちご狩りとは違った楽しみや苦労があるのが楽しいです。



丸いので落とすところころ転がってしまうのも特徴(場所も坂になっているので)。陽菜がサクランボを落として「待って〜〜〜」と騒ぎながら走っていた姿を見てみんな爆笑。動画に撮りたかった!



午後ともなると低い所は採られてしまっていて、梯子を使わないと美味しい所は採れないのは前回と同じ。俺の出番だ!と思ってハシゴに上ると、固定が甘かったのか、思いっきりずれました。妻が支えてくれて助かった!ハシゴに上る前にしっかり確認が必要です^^;子供の上にでも落ちてきたら大事故だぞ



やはり来るなら午前がおすすめ!午後だと真っ赤なさくらんぼはそんなに残っていないし、あったとしてもハシゴを駆使しないといけません。今回は自分が結構頑張って赤い実をたくさんとりましたが、午前中だったらもっとおいしい実がたくさん食べられたかも。。午後は多少値段の傾斜をつけて欲しいな、なんてね。

ということで今年もたくさんいただきました。でも去年より食べた個数は少なかったかも。りっくんもハシゴを登りまくることもなくなったし、成長しました。

さくらんぼ狩りの最中に雨が降ってきたようで、少し外が濡れています。この後、新規開拓ということで矢祭山に行く予定だが天気は回復してくれるか?




③矢祭山:あゆのつり橋(15:05-15:25)


残念ながら雨はやまず。。仕方ない、カッパを着せるか。駐車場は国道沿いにあって交通量も多いので小さい子がいると注意が必要です。



踏切を渡って橋の方面へ。この踏切には遮断機はないし、特に電車が停まってくれるわけでもないので要注意!すぐ横に駅があるから最高スピードで通り抜けるという事はないが。



橋発見。観光吊り橋という割には普通の吊り橋に見える。春の桜や4月下旬からのつつじ、紅葉の季節は見事らしい。今はオフシーズンってことね。。。仮設トイレはドアが草むらの方を向いていて入りにくかった。



矢祭山駅に15:24に水戸行きの水郡線が停まる。紅葉の時期は観光列車としても人気があるそうだが、日中は本数が少なすぎるのが残念。



橋を渡ってそこで引き返そうかと思ったが陽菜が進みたいというのでもう少し奥へ。なんだか片側が水路になっていたりして少し危険だなぁ。



➃矢祭山:夢想滝(15:25-15:55)


この奥には滝があるが、少し手前にお地蔵さんが2体別の位置にあり、おりこうさん・合格さんという名前が付けられている。頭をなでると願いが叶うそうだ。陽菜はどんな願いを思っているのだろうか(最近はプリキュアかパティシエになりたいそうです)



りっくんにはさすがに危険なので、少し手前で待っててもらうことに。滝のふもとは遊歩道もだいぶ岩場が増えてきていい雰囲気になってきました。あゆの吊り橋を見て引き返すのはもったいないです。



こちらが夢想滝夢想滝の由来は弘法大師がこの地を通り、この滝のところで護摩壇をたき無念無想の境地を説き夢をかなえたということかららしいです。月待の滝には迫力劣るが、ここに来るまでの道の雰囲気がいいです。矢祭山の名スポットなんじゃないでしょうか?(吊り橋とここしか見ていないが)。



滝のそばからの階段を登ればお堂もある。こっちも行きたい、と陽菜。冒険心が育ってくれてうれしい限り!(妻は怒っているかもしれないが!?)



帰り道、おりこうさんをもう一撫で



電車がちょうど横切る時間帯でした。水郡線も2回も見れたし満足です。ここからは宿へ。前回のさくらんぼ狩りでも利用した、磯原シーサイドホテルです。前回やり残した、屋上の展望露天風呂に入るのが個人的には最大の楽しみ。山道を抜けて約1時間の道のり。


⑤磯原シーサイドホテル(17:20 チェックイン)


まだ明るいうちにチェックイン。屋上露天風呂が21:00で男女交代になって、男性はそれ以降露天風呂に入れなくなるので、それまでにご飯を済ませないといけないんです。今回はウェルカムドリンク「りんごの甘酒」をいただけました、おいしかった!



部屋は506号。ベランダから少し二ツ島を眺めて、食事と行きますか。



夕食(18:05-19:10)


今回は1Fのレストランで食べることに。



大体御膳は2000円前後。自分は海鮮丼の御膳、妻は花かご御膳ということで新鮮な魚を堪能できた。海鮮丼のわさびをりっくんがぺろりと舐めて悶絶してましたね。すっぱいものや辛い物に動じないりっくんもさすがにわさびは衝撃的だったか^^;りっくんはお子様ランチと言っていたが、相変わらず決まった数品しか食べない!どんどん我が強くなってきている気がします。好き嫌いしないで食べてくれ!



風呂(19:45-20:45)


ではホテルで一番楽しみにしていた風呂へ。陽菜とりっくんの3人で入ったが、土曜日なのに今日は宿泊客が少ないのか誰もいなかった!これはラッキー。



派手なライトアップではなく、湯船の中の柔らかいライトアップが印象的でよい雰囲気でした。誰もいないから写真撮って楽しめたし、広い風呂で子供も楽しそうでした。自分は、横目でちょこちょこ確認しながら、波の音に浸ってリラックス。これはいい!



20分くらいしたらさすがにおじいちゃんが入ってきたので、端に寄って静かに入浴。40分くらい入っていたかな?子供は飽きがこないようで、もっと居たいと言っていたがさすがにのぼせてしまう。とても印象に残った露天風呂だった。



妻と交代。子供も疲れていたのか割とあっさり寝てしまった。自分もツムツムと波の音に浸りながら眠くなってきたのでそろそろ寝るか、と時計を見ると、23時!ゲームをやりすぎてしまったようです。。。

明日はリカちゃんキャッスルと、あぶくま洞へ行ってきます。天気が悪くなければ軽く海辺で遊ぶのもよいかな。



コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 【資格試験】... さくらんぼ狩... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。