中日新聞で四日市競輪問題。売り上げの低迷で厳しい経営状況に陥っている四日市競輪場をめぐって市議会で議論されている。90年代前半は15億円も市の一般会計へ繰り出していた(市の財源となっていた)が最近は赤字状態になっているらしい。存続案も条件付で2008年度には黒字化すること、とある。赤字の公営ギャンブルはやっている意味がないというのは財源議論からいえば当然だが、集客を考えるのならば、いっそ民営化できれば良いのにねだ。パチンコや馬券売り場を併設して、それともいっそレジャーランド化か?などと勝手なことを・・・。
ピストファンにとって、バンクが無くなるのは一大事なんだけど。
今日の新聞の写真には集団の先頭を引く佐藤リーダーと思しき人物が、たしかにチームジャージだ。後ろはコメットをはめてるのかな?
夕方、少し早く家に帰って椿神社往復、追い込んでみるがなかなか脚が重い。43kmAv27.4km
ピストファンにとって、バンクが無くなるのは一大事なんだけど。
今日の新聞の写真には集団の先頭を引く佐藤リーダーと思しき人物が、たしかにチームジャージだ。後ろはコメットをはめてるのかな?
夕方、少し早く家に帰って椿神社往復、追い込んでみるがなかなか脚が重い。43kmAv27.4km