この土日は天気が良くない。美術館にでも行こうかな、とも考えている。理髪にも行かねば・・・やることは色々ある。
山の神は神宮で宗家献茶式の手伝いにいくらしく、準備に忙しい。晩にお茶をたてて飲んだが、干菓子の皿がこの写真の皿だ。
桑名ぬし勘の塗りの取り皿。(屋号の「ぬし」とは漆塗り師のことだ)かぶらの絵があり、「かぶら盆」が伝統工芸品に指定されている。20年近く前に桑名の店で買ったものだ。この店には買い物のつもりで行ったのではなかったが、女主人と話しているうち、買いたくなり、しかし、持ち合わせもなく4枚だけ買ってきた。まぁ家族4人だからぎりぎりの枚数だった。赤い漆が晴れやかなので、以来正月のおせちの取り皿に使っている。小さいのでそう高いものではない。
「4枚」ということで、山の神には「普通5枚か6枚買うものだ」と今夜もひとくさり馬鹿にされてしまっている。
もっとも、2年前、沖縄で皿を5枚ずつ計10枚買ってきた時には「家族も2人になったのに5枚も買ってきて」難癖を言われているが・・・
山の神は神宮で宗家献茶式の手伝いにいくらしく、準備に忙しい。晩にお茶をたてて飲んだが、干菓子の皿がこの写真の皿だ。
桑名ぬし勘の塗りの取り皿。(屋号の「ぬし」とは漆塗り師のことだ)かぶらの絵があり、「かぶら盆」が伝統工芸品に指定されている。20年近く前に桑名の店で買ったものだ。この店には買い物のつもりで行ったのではなかったが、女主人と話しているうち、買いたくなり、しかし、持ち合わせもなく4枚だけ買ってきた。まぁ家族4人だからぎりぎりの枚数だった。赤い漆が晴れやかなので、以来正月のおせちの取り皿に使っている。小さいのでそう高いものではない。
「4枚」ということで、山の神には「普通5枚か6枚買うものだ」と今夜もひとくさり馬鹿にされてしまっている。
もっとも、2年前、沖縄で皿を5枚ずつ計10枚買ってきた時には「家族も2人になったのに5枚も買ってきて」難癖を言われているが・・・