goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車のサドルの上で・・・

サドルの上での気ままなひとりごと

小ざさ

2010-03-10 | Weblog
 日曜日の出来事で面白かったのが吉祥寺。三鷹の隣だが、兄宅を辞して、吉祥寺に近いところで新生活を始めるので、調度品などを調べに山の神と長女と3人で吉祥寺へ行った。
 長女のことも大事だが、まずは駅近くの「小ざさ」へ。なぜか「最中」を買いに。有名店だが初めてお邪魔した。しかし仰天の狭さ。隣で揚げ立てコロッケで繁盛している肉屋さんの立派なこと、と思うほど小さい。露店のような感じで(写真の絵が店である)行列のできる店である。
 繁盛していて、店が大きくないのが実に楽しい。安く旨い(10個625円)ので言うことは無い。羊羹もあるが既に売り切れ。これは開店時に並ばないとダメかもしれない。
 次に腹が空いたので、近くの露地に分け入って「みんみん」で餃子、ワンタンメン。餃子はもちもちしてジューシーで旨い。麺は大勝軒のような味と感じた。これも偶然入った店だったけど繁盛店で有名らしい。
 最後に今週の土日で閉店となる伊勢丹吉祥寺店へ。閉店セールでお安いので、用もないのについ買ってしまう。この後、調度品を調べる山の神らとは別れて出光美術館へ行ったのである。
 
コメント