テレビ神奈川(TVK)の「saku saku」という番組が世間で話題になっているらしいことは、いろんなところで耳にしていたが、いつ放送されているのかも知らず視たことがなかった。
実は朝7:30から放送されていることをごく最近知った。
我が家では朝「めざましテレビ」をつけているのだが、個人的に訳知り顔で自社の宣伝トークをする軽部アナが大嫌いなこともあって、ここのところ7:30になるとTVKにチャンネルを合わせて、出勤の仕度をしながら眺めている。
なんつーか朝から脱力してしまうような番組だ。
かの木村カエラと、白井ヴィンセントという人形(以前はジゴロウとかいうキャラだったのが権利関係の問題か何かで突然降板・交替して視聴者から大ブーイングが起こったらしい)が屋根の上の安っぽいセットで、メールとかをネタに他愛も無い会話をしたり、ゲストとテレビゲームしたり、とかっていうしょーもない内容。
なんだか深夜ラジオみたいな雰囲気だなーと思ってたら、いみじくも先日の放送で、出演者の知り合いのニッポン放送の人が「この番組はキタネーよ。テレビでアレやられちゃったらラジオの出る幕無いよ。」と文句言ってたという話が紹介されていた。確かに。
しょーもない番組なんだけど何故か見たくなっちゃうんだよな。ヤミツキになりそう。
実は朝7:30から放送されていることをごく最近知った。
我が家では朝「めざましテレビ」をつけているのだが、個人的に訳知り顔で自社の宣伝トークをする軽部アナが大嫌いなこともあって、ここのところ7:30になるとTVKにチャンネルを合わせて、出勤の仕度をしながら眺めている。
なんつーか朝から脱力してしまうような番組だ。
かの木村カエラと、白井ヴィンセントという人形(以前はジゴロウとかいうキャラだったのが権利関係の問題か何かで突然降板・交替して視聴者から大ブーイングが起こったらしい)が屋根の上の安っぽいセットで、メールとかをネタに他愛も無い会話をしたり、ゲストとテレビゲームしたり、とかっていうしょーもない内容。
なんだか深夜ラジオみたいな雰囲気だなーと思ってたら、いみじくも先日の放送で、出演者の知り合いのニッポン放送の人が「この番組はキタネーよ。テレビでアレやられちゃったらラジオの出る幕無いよ。」と文句言ってたという話が紹介されていた。確かに。
しょーもない番組なんだけど何故か見たくなっちゃうんだよな。ヤミツキになりそう。