そもそも論者の放言

ミもフタもない世間話とメモランダム

悪役商会

2005-07-05 23:41:08 | Politcs
郵政法案に反対の副大臣ら4人罷免、当面は空席に (読売新聞) - goo ニュース

自民党の郵政民営化反対派議員って、なんで揃いも揃って人相が悪いんだろ。

それにしても自民党議員が青票入れる度に大喜びしてた民主党議員たち、見苦しい姿だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の月9

2005-07-04 23:13:38 | Entertainment
新しい月9ドラマが始まった。

我が家では月9をここんとこずっと観てない。
自分はもともとあんまりTVドラマは観ない方。
ヨメは以前は観ていたようだが、年齢的に合わなくなってきたのか月9を観てるとイライラするみたいで、今日も妻夫木聡と深津絵里が出会うファーストシーンを観ただけで「月9の始まり方がイヤ」と言ってチャンネルを変えてしまった。

というわけで我が家の月9はもっぱら「キスイヤ」なのである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロマノ、空気読めよ

2005-07-03 20:09:50 | Sports
って関係者はみんな思ってんだろうな(笑)

それにしても長嶋さん、思った以上に元気そうだったね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都議選と天桂寺

2005-07-03 20:03:20 | Diary
今日は都議選の投票日。
大した争点も無いし、候補者の主張の違いもよくわからなかったが、一応投票には行った。
投票所ガラガラだったなぁ。投票率、どんだけ低いんだろ。

朝からテレビは二子山親方の三十五日法要の話題でもちきり。
法要の行なわれた天桂寺というお寺、調べてみたらウチの近所だった。
投票した後出かけたのだが、その際バスですぐ近くを通った。
どうせだったら野次馬してくればよかったね、とヨメと話している。
ちなみに、三十五日法要って一般的にはあんまり聞かないなと思ったら、曹洞宗のお寺らしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間になった

2005-07-03 00:00:37 | Diary
今日、ヨメは三度目の妊婦検診を受けに行った。
ちょっと疲れ気味だったこともあり、今回は付き添いはせず。

順調とのこと。
前回は豆粒のようだった赤ちゃんも、頭と手の形がはっきりしてきて、心臓もばくばく動いていて、すっかり人間らしくなっていたようだ。まだ18ミリだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杉田かおるはプロレスだ

2005-07-02 16:29:49 | Entertainment
杉田かおる離婚否定も夫婦関係崩壊 (スポーツニッポン) - goo ニュース

子供の頃に「金八先生」や「池中玄太80キロ」で彼女を観ていた者からすれば、20年後に杉田かおるが、芸能界においてこのような存在になるとは夢にも思わなかった。

本当に離婚するのかどうか、といったことについては個人的にはどうでもいいのだが、杉田かおるという芸能人が獲得した存在感の特異性にはたいへん興味を持っている。
過去も現在も、私生活でのスキャンダルを華々しく報じられる芸能人・有名人は数多存在した。が、彼らにおいてスキャンダルは、表の顔からはあくまで一線を引かれた所にあり、イメージとして付きまとうことはあっても、表の場にスキャンダル全体を持ち出すようなことはしなかった。
例えば(芸能人ではないが)貴乃花親方の場合、あれだけ家族のゴタゴタを報道されていたとしても、名古屋場所が始まれば相撲の世界においてはあくまで一親方として、表面的にはスキャンダルなど忘れたかのような顔をしてNHKの相撲中継に映ることになるのである。

だが杉田かおるは違う。
もはや私生活を抜きにした「芸能人・杉田かおる」など存在し得ない段階まで来てしまっている。
彼女においては、芸能界という虚構の世界と、私生活のリアルな世界が、完全に一体のものとなっているのである。
それゆえ、彼女の言動一つ一つが虚構であるのか真実であるのか、ほとんど見分けが付かなくなってきている。冗談で言っているのか本音なのか、彼女独特の凄みもあって、非常に見分けることが難しい。そして実は、見分ける必要さえなくなってきているのではないだろうか。
世間は、虚構と真実が一体となった「杉田かおる」を楽しんでいるのである。

自分は、そんな彼女からプロレスを連想する。
プロレスがリアルファイトでないことは、今では誰もが知っている。では、プロレスの全てが虚構、ウソであるかといえばそんなことはない。プロレスラーが殴られ蹴られマットに叩きつけられる「痛み」は間違いなく真実であり、彼らがファイトにより負う怪我も真実であり、時にはマット上で生命を落とす者だっているのである。

杉田かおるも同じだ。
芸能人としての彼女にはたくさんのウソが含まれてはいるが、彼女がその過酷な人生で負ってきた「痛み」はホンモノであると世間は感じている。だからこそ、それらが渾然一体となった杉田かおるという芸能人に、これだけ関心を寄せ、大騒ぎをしているのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三ヶ月

2005-07-01 23:54:13 | Diary
先週の土曜日でヨメは妊娠三ヶ月に突入した。

今週はヤワラちゃんのおめでたが明らかになったが、予定日が2月頭ということでウチとほとんど同じ進行状況。
やっぱり自分たち自身がこうなってみると、有名人のおめでたのニュースがどうしても気になってしまう。ヤワラちゃんトコの他、中村獅堂&竹内結子、松坂大輔&柴田倫世、元木大介&大神いずみなんかも生まれてきたらみんな同学年。海外ではブリトニー・スピアーズにベン・アフレック&ジェニファー・ガーナーもか。

相変わらずウチのヨメはつわりに苦しんでおり、仕事するのが精一杯でほとんど家事はできない状態が続いている。
というわけで、家事は全般的に自分がやっている。もちろん完璧にはできないけど。
朝は会社行く前に米を研いで冷蔵庫に入れておき、洗濯機のタイマーをセットしておいて夜帰宅してから部屋干し。その他、ゴミ捨て、食器洗い、週末は掃除・・・

自分の方も仕事は暇ではないし、気候的にも暑かったり雨で蒸し蒸ししたりというのもあって、相当へばってきた。木曜金曜あたりになるともうクタクタ。

疲れてくると、哀しいかなどうしても気持ちに余裕がなくなってくる。
ヨメも身体がシンドイのだから、と頭ではわかっていても、ちょっとしたことに冷たい態度をとってしまったりして反省することも。
ヨメの方も身体が思うようにならない分、ナーバスになりがち。自分よりもヨメの方がもっとキツイ思いをしてるんだろうな。

もう少しすれば安定期に入り、つわりも緩和するはず。
それまでの辛抱。なんとか二人で頑張っていこう。

明日は妊婦検診。お腹の子も大きくなってるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする