雑感日記

思ったこと、感じたことを、想い出を交えて書きたいと思います。

京都大学が東大を抜いた

2019-03-30 06:08:37 | 発想$感想

★世界の大学のランキングがあったりする。

 どのようにして点をつけるのかよく解らないが、世界の大学のランキングが毎年発表されるようである。

 そんななかで、日本の東大も京大も世界ではトップクラスには来ないのだが、『京大が東大を抜いた』というのは日本人にとってはオモシロいニュースではある。

 

     

 

   3位は阪大かと思ったら東北大だそうである。

 

   この頃は検索すると何でも出てくるので、検索してみたら、こんな順番なのである。

 

    

 

 大学の順番など、別にそんなに関心はないが、東北や九州が上に来るとは思わなかったし、国際教養大学とか国際基督教大学が早稲田や慶応、一橋大学より上位に来るとは、私としては『想定外』の出来事なのである。

 

 国際教養大学などその名前も聞いたことはなかったのだが

国際教養大学Akita International University)は、秋田県秋田市雄和椿川字奥椿岱193-2に本部を置く日本の公立大学である。2004年に設置された。大学の略称はAIU、教養大、国教大。 とある。

 秋田にあるなどは全く知らなかったし、2004年の設置とあるから新しい大学なのである。そんな新しい大学が早稲田や慶応の上を行くとはビックリだが、どんな採点内容なのかは解らぬが、『京大が東大を抜いた』というのは、これはニュースである。

 

 

  世界大学ランキングは以下の様になっていて、スイスが1校だけ入っているが、あとは英国とアメリカで上位を占めている。

 

   

 

聞いたことのある大学もあるが、知らない大学もある。

アメリカが圧倒的に多いが、アメリカには2000近い大学があるそうである。

 スタンフォード大学が3位で、孫がいたカリフォルニア大学のバークレーが15位でその2校はごく最近何回か現地に行っているのだが、それはサッカーの試合を観に行ったのである。

 2校ともサンフランシスコのすぐ近くで、シリコンバレーに近いのだが、両校とも大学のキャンパスは公園の様に綺麗である。

 スタンフォード大学はサッカーも強くて、3年連続アメリカチャンピオンだが、昨秋は孫がキャプテンをしていたバークレーが1-0でこの数年で初めて勝利したのである。

 世界ランキングもいいが、サッカーの順位争いのほうに興味関心があったのである。

 

 そんな、東大よりもずっと格上のスタンフォードやバークレーだが、サッカーの推薦選手としては、入学は可能なのだが、日本の大学と違って卒業するのは、ちゃんと勉強しないと大変なようである。

 それでも、何とかちゃんと卒業出来たので、東大よりも格上の大学を卒業したと言えるのがいい。

 それにしても、なぜ東京大学のレベルがそんなに低いのだろうか?

 

  こんな大学の世界ランキングなど、もう一つよく解らないのである。

 

 

★NPO  The Good Times のホ―ムページです

★ 今年4月に始めた Instagram です

★会員さんのブログです。更新されるとすぐ載ります。

★60万人フォロワーのいる公式ツイッターです。

 雑感日記のEnglish Version です。

 

 

 

 

    

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金井紫朗さんと 『浅間GOOD ... | トップ | 野球が始まった »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
読者登録 (KEN)
2019-03-30 08:55:06
雑感日記さん

おはようございます
初めまして
[KENの写真集」KENと申します
読者登録ありがとうございました。
宜しくお願いします。
返信する
初めまして~♪ (みいやん)
2019-03-30 09:51:05
フォローしていただきましてありがとうございます。

気まぐれ日記のようなものでつまらないブログです。(笑)
よろしくお願いいたします。

今日の大学ランキングの記事もとても興味深く読みました。
何年か後には孫たちも進路の事を考えるようになるんだと思います。

日記をずっと続けていらっしゃるのですね。
それも隋分若いときからなんですね。
私も書いてはいますが簡単なものです。(笑)

大学野球もやられていたようですね。
私の兄の年齢近いようですが....
ちなみ昭和八年生まれですが北海道で元気にしています。

それではまたお邪魔いたします。
ありがとうございました。
返信する
こんにちは。 (アスカ)
2019-03-30 11:20:40
【60代のおばさんのひとり言】のアスカと申します。
この度は、読者登録ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

返信する
フォローの登録、有り難うございました。 (武人)
2019-03-30 17:48:07
初めまして、失礼します。
本日は当ブログをフォロー登録して戴きまして、誠に有り難うございました。

プロフィールを拝見しますと、私たちのはるか大先輩の84歳で、これだけのパソコンの取扱と、
いろいろなジャンルの難しい、テーマなどを取り上げられて、ブログの記事を作っておられることは、到底、私たちがあなた様の真似事も出来ないだろうと思います。

私もボリュームのあるブログの記事を掲載しておりますが、ただ地域の学校関係や、コミュニティ関係などのイベントやボランティアなどの文章を作って写真をいっぱいアップして記事にするのを頑張っているだけです
また、出来るだけあなた様のブログも閲覧させて戴きたいと思います・・・本日は本当に有り難うございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

発想$感想」カテゴリの最新記事