雑感日記

思ったこと、感じたことを、想い出を交えて書きたいと思います。

我が人生にカワサキあり

2010-05-31 05:33:53 | M/Cレース
★ツイッターでフォロー頂く方から、いろんな質問がある。
『古谷さんはカワサキ派ですか?』というのもあった。

『カワサキ色に染まっています』とも自分では言い難いなと思っていたら、
4月末に取材のあったカワサキバイクマガジンが送られてきた。

『赤タンクのカワサキ』時代の取材で、その頃の中心ライダーであった、山本隆君への取材で、当時のファクトリーチームの関係者が呼ばれたのである。



こんな表紙の『カワサキバイクマガジン』だが、
こちらのブログに大きく貼り付けることが出来ないので、

excite のほうに写真と記事をリンクしたので、興味のある方はそちらをご覧ください。


★『我が人生にカワサキあり』と雑誌の表紙に書いてあるが、
まさに、その通りの人生を歩いてきたような気もする。

現役を引退して10年も経とうとしているが、
まだ、カワサキが生きている。

明後日は、三木セブンハンドレッドで、大槻さんが会長のZ1会のゴルフだが、
今回は浜脇洋二さんとご一緒である。

アメリカ市場でどこよりも早く現地生産意に踏み切ったのは、カワサキである。
当時アメリカ市場の指揮をとっておられたのが浜脇さんで、
若し当時のアメリカでの成功がなかったら、カワサキも違う歴史の道を歩んだであろう。


★今、私はNPO法人 The Good Times を仲間と一緒にやっているが、
この『Good Times Concept』 を1975年ごろ発表されたのは『浜さん』である。

その後、使用されずに眠っていた時期があったが、ゼファー人気でカワサキの国内市場が沸いた時期に国内で復活し、当時の事業本部長の高橋鉄郎さんが世界に展開されて現在に至っている。

雑誌の中には、懐かしい名前がいっぱいあった。
そんなことで、こんなブログを書いている。


にほんブログ村 シニア日記ブログへ最後までお読み頂いて有難うございました。
お手数ですが、ちょっとクリックして頂けますか?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月も今日まで、ほっとしています

2010-05-30 04:15:14 | 日常生活・園芸、バラ、メダカ、金魚
★鳩山さんにとっては大変な5月末でした。

Yahooの調査を見たら、
普天間問題、『政府の方針も、その対応も不適当』が圧倒的になっていますが、
『ではこの問題はどんな方針で、どんな対応をすれば一番よかったのですか?
あなたの意見は?』などと言われたら、困ってしまう難しい問題であったことは事実です。

同じYahooの調査で、福島さんの罷免は妥当かに対しては、
鳩山さんの罷免を支持しています
社会党が内閣に連立で入っていることに、イライラ感があったような気がします。


★こんなに難しい5月末ではなかったのですが、
NPO法人 The Good Times の年次総会が昨日ありました。

初年度の決算まとめと、本年度の事業展開方針が議題の総会なのですが、
世の中に、あまりない特異なNPO法人なので、
それなりに独自のシステムの確立と所謂企画力が問われます。

この法人の経営を考えるようになって、
ずっと『パズル』に向かっているような楽しさを味わってはいるのですが、
自分で言い出して、それを実行、実現しないといけないので、ある意味、結構疲れます。

昨日もう1つのブログでは、こんな風に纏めてアップしています


★普天間などの問題などと違って、
こんな小さいNPOの総会など、『上手くいかないこと』など『あるはずもない』のですが、
それでも、無事済んだらほっとしているのは、昼の会食のあとの雰囲気にもよく出ています。




若くて、パソコン技術ぱりぱりのbunCさんや、自称カワサキの真打や、Zを語らせたら話が尽きないRIMOAのカバン屋さんなど『異種、異質な』人たちが横一線に集まっています。

副理事長のタッチャンは、明日は淡路岩屋で『潮流発電』の船の試運転に出かけるとか。

ノヴァエネルギーの鈴木さんも一緒だそうですが、鈴木さんは大型船の船長さん、
タッチャンはレジャーボートしか経験ないのでは?
二人とも漁船ははじめて、切れていた免許を更新しての試運転だそうです。

写真に写っている残りのお二人は、間違いなく一流上場企業の監査役や経理が務まる実力派です。そんな仲間がついているので安心している反面,ピリピリしているのかも知れません。


そうですね。
6月は、『潮流発電の月』になるかも知れません。

NPOの公式ツイッターのフォロワー目標どおり1万人を越えて12000人になりました。
これも、ほっとしている原因のひとつです。

ツイッターをおやりの方もおられると思いますが、
NPO The Good Times は、『 #npotgt 』
潮流、海流発電は、  『 #chouryu 』 という ハッシュタグ です。よろしく。

ハッシュタグ???   ちゃんと説明できるほど、詳しくありません。 ハッシュタグ です。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ最後までお読み頂いて有難うございました。
お手数ですが、ちょっとクリックして頂けますか?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報収集、情報発信、こんな世の中になりました

2010-05-29 04:24:35 | ネット、Twitter & Facebook、Instagram
★今の時代は、昔と違って『情報の伝わり方』がいろいろである。
特に、出歩いて情報を集めなくても、ちょっと仕組んでおけば先方から幾らでも情報を運んでくれるのである。



この情報を集めたのは、NPO法人 The Good Times のホームページからである。
もう少し、詳しく内容を知りたい方は、直接ホームページをご覧ください。



これは神戸フルーツフラワーパークで、東京のインターナショナルトレーでイング村島が行った、『船の模型のラジコン操縦体験会』の模様である。



大阪の箕面のスポーツインのこの記事などは、見て少々驚いた。
6月13日の日曜日に、三木のアネックスパークでユーザーのオフロード体験走行会をやるというので、直ぐ近くだから、覗きに行ってみようと思っている。


これは、5月23日に筑波サーキットで行われた『Kawasaki CS2 Group』のイベントを紹介したオレンジワークスさんのブログからである。



これは、月木レーシングのブログからだし


こちらの、おがのの森のニュースも、もう開店1周年でいろんな行事が行われている.



★これらの情報をあちこちから、拾ってきたわけではない。

この情報の発信元は、すべてNPO The Good Times の会員さんで、
そのホームページの中にある『会員さんのブログ』で、全部簡単に見ることが出来るのである


●ホームページでの掲載は、そこに見に来てくれなくては伝わらない。
それは基本的に『待ちの姿勢』なのである。

●それを、このようにブログに紹介すれば、このブログのアクセス人数の700人前後には伝わる可能性がある。

●そしてさらに、適時、ツイッターでこんな風に紹介したら、
今なら12000人、多分秋には3万人に流れることになるだろう

●その情報に興味を持って、ツイッターを読んだ人たちがさらに『リツイート』すると口コミのように、果てしなく情報は伝わっていく、そんな時代なのである。



★こんなブログをアップしていたら、突如こんなニュースが飛び込んできたのである。



Kawasaki Ninjya250R が店先に並んだという東京のモトボックスセキのブログである。
モトボックスセキはNPOの団体会員だから、そのブログは直ぐ、前述の『会員さんのブログ』の一番上にアップされると同時に現れるシステムになっている。
その時刻は昨日の16時59分だった。

会員さんの発表したニュースだから、直ぐツイッターで全国の12000人に向けて、
このようにつぶやいたのは、1時間後であった。
『Kawasaki 正規販売店、モトボックスセキから、 Ninja250Rのニューモデル入荷、写真付、http://www.thegoodtimes.jp/2010/05/574/ 限定300台、548000円 今ならーーとあります。 #npotgt のなかのブログでどうぞ。 』

世の中、こんなにスピーデーに動いている。
発信される先は12000人に近く、情報量としては一販売店では考えられない量である。
こういう連携を『みんな繋いで楽しいときを過ごそう』とみんなで助け合って頑張っている。

今12000人だが、秋口には3万人、年末には5万人を目指している。
バイクの世界のことも、三木市のことも、潮流発電も、会員になって頂いているところをサポートする、日本で初めてのシステムであると自認している。




★このベースは、NPO法人 The Good Times です。

今年から、さらにオモシロい取り組みもいっぱい用意しています。
こんな仕組みを積極的に利用したら、商売でも何でも、お金などかけずに、何万人に広報できるいい世の中なのです。

『ホントに積極的にやってみたい』という方は
どんなご商売でも、グループ活動でも、町おこしでも、大丈夫十分実現出来るシステムです。
『異種、異質、異地域をみんな繋いで楽しい時を過ごそう』

郵便局のあるところなら、全国どこでも簡単に参加できます。入会方法はこちらです
団体会員1万円、個人会員1000円、入会金だけ、年会費なし、リスクはそれだけです。NPOだから出来るシステム、世界に1つしかないと、自負しています。
この法人の、システムはすでにほぼ完成しましたから、今後法人に経費は発生しません。まさに悠々自適です

入会されても、何も積極的にしなければ何も起こりませんが、
このNPOは、ブログやツイッターと同じシステムですから、
上手に利用し努力される人には、『グッドタイム』福の神は訪れるのです。

そのためには、見逃さずに、先ず反応することです。
もう60年も前、カワサキの大阪特約店制度、反応されたのは600店中25店だったのを思い出します。
その頃、関君はカワサキの京都営業所、私たちの仲間でした。



にほんブログ村 シニア日記ブログへ最後までお読み頂いて有難うございました。
お手数ですが、ちょっとクリックして頂けますか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲は本当に国技なのか?

2010-05-28 05:17:30 | 発想$感想
大相撲のことは個人的にあまり興味を持っていないので、詳しいことはよく知らない。
だから、当たっていないこともあるかと思うが。

★なぜか国技、国技とよく言われるが、
誰がどのように決めて国技と言っているのか?
本当に、そんな規定とか決め事でもあるのか?
文部省が何か認めて公益法人として、優遇しているとか言っているが、
単に一部の人たちが言っているのではないのか?
国民のほとんどが、国技ということを認めているのだろうか?
何かあると、国技とか、品格とか仰るが、どうももうひとつピンと来ないのである。

★相撲はスポーツかも知れぬが、大相撲はスポーツでないような気もする。
あまりにも、不思議なしきたりが多すぎる。
歴史と伝統があるのはいいことであるが、
今の相撲協会やそれを取り巻く人たちの体質は、どう考えても今の世の中に受け入れられるものではないように思う。

★私のように大相撲に興味のないものにとっても、
大麻事件、
朝青龍問題の処分問題、
プロ野球賭博の力士の関与、
そして今回の暴力団との問題などは、ニュースで聞いて知っている。

一番大きく取り上げられた朝青龍問題が、
どちらかというと一番問題のない問題で、
あとの問題はみんな大変な問題のように思う。


★それなのに、事件の解明も処分ももう1つはっきりしないのである。
どうも、問題が起きる相撲界の体質の改革などには目をそむけて、
相撲協会やそれを取り巻く人たちが、身内の処分でお茶を濁してしまうのである。

どう考えているのか?
国技とか品格とか言う前に、もっと明確に事件を解明し、それに対する見解を述べ、今後の体質改善に取り組むべきではなかろうか。

相撲協会自身が明確にその見解を示すべきである。
暴力団と何年も付き合っていて、何か相撲協会そのものが暴力団まがいの体質である。
協会内での処分も『指をつめる』ような世界と同じような身内の中の処分ばかりで、『トカゲの尻尾切り』みたいなものである。


★よく解らぬが、

大相撲は歴史伝統のある歌舞伎のようなモノで、『スポーツではなくて見世物である』
だから、『星の貸し借りもある』し、スポーツではないので『独特の仕来りや、独特のルールもある』のだ、
と割り切ったほうがいいのではなかろうか?

それにしても、野球賭博や、暴力団関係は論外である。
こんなことをやっていて『国技』や『品格』と言われたら、
それにどう反応すればいいのか? 当惑してしまうのである。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ最後までお読み頂いて有難うございました。
お手数ですが、ちょっとクリックして頂けますか?


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピエール、ドゥ、ロンサール

2010-05-27 04:44:26 | 日常生活・園芸、バラ、メダカ、金魚
★青空も出たし、ツイッターも一段落して今日は久しぶりにバラの手入れをした。

勝手気ままに、自分流に育てているバラだが、1年間ずっとすることがあるのがいい。
これが面倒で、バラは難しいということになるのだろうが、
12月にスタートして、5月中旬から6月中ごろまでが最盛期であろう。
そのあともいろいろあって、木バラは秋も12月ごろまで花をつけるのである。

バラの名前はそれぞれみんなかっこよくて、はじめは木に札をぶら下げて一つ一つ覚えていたのだが、毎年種類が増えてとても覚える気になれなくなってしまった。



『ピエール、ドゥ、ロンサール』人気のつるバラである。

1輪でも存在感があるが、多花性で咲かせると一面に花で埋まるような咲き方をする。
特に女性に圧倒的に人気である。
6月終わりごろもう一度花をつけるが春の一季咲きである。



これは鉢植えである。鉢でもこれくらい見事に咲く。
3,4メートルも枝が伸びるものを鉢の中で盆栽風に作っている。

今あるものは、みんな『挿し木』から育てたもので、親木は3年ほど前に虫にやられて枯れてしまったのである。




バラはやりたいけど植える場所がないと思っている方には、つるバラはお薦めである。
庭木の間でもどこでも、植える場所さえあれば、バラが勝手に枝を伸ばして育ってくれる。
小さな庭だが70本バラがあるのは、つるバラを庭木の間に植えているからである。
冬、葉を落としてみすぼらしくなったときも目立たないし、つるバラにはどうしても必要な枝の誘引には庭木は格好の支えになるのである。





木に花が咲いたような感じである。


にほんブログ村 シニア日記ブログへ最後までお読み頂いて有難うございました。
お手数ですが、ちょっとクリックして頂けますか?




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイッター、どこまで機能するのだろう?

2010-05-26 05:04:40 | ネット、Twitter & Facebook、Instagram
★『ツイッター』というものが、日本で広がりだしたのは、多分昨年の秋ごろだろう。
ネットの世界であとから出てきた『ツイッター』、その仕組みは非常に単純なのだが、なかなかに使えるのではと思っている。
ツイッターをやり出してまた、その範囲が極端に広がったのである。


★先日は、川崎市のOさんが、ツイッターの関係で、NPO法人The Good Times に参加されて、『潮流発電』はもう、『ハッシュタグ』を使われたらどうですか?
との提案を頂いた。
それが #cnouryu とか #npotgt などのハッシュタグを使うきっかけになったのである。

そのOさんから、
『こんにちは。#npotgt No.1010 のOです。目標1万達成よかったですね!まだまだ拡がることを思願しています。潮流発電が海外から引き合いというのもすごいですね。ちょっとだけ気になっているのは(技術的な事は?ですが)耐用年数や定期メンテなどはどうなのかなぁと思ってます。では 』とのダイレクトメッセージを頂いたりしている。

ちゃんと #npotgt を使われている。これをクリックしたら、NPO The Good Times のことをつぶやいて、タグを付したツイッターが『全て現れる仕組み』なのである。


★ダイレクトメッセージと言えば、
福岡県朝倉市役所にお勤めのWさんから、
『はじめまして。福岡県にある朝倉市役所に勤めていますWと申します。古谷さんの事は、樋渡市長のブログでよく存じています。そんな古谷さんからフォローしていただけるなんて、とても嬉しいです。それにしても10,000人って凄いですね。これからよろしくお願いします。 』とのメッセージが届いた。
どこのどなたに繋がるか解らないのである。


★これは私の昨日の正午のつぶやきなのだが、
『フォロワー10000人、今達成できました。5月はじめに思い立ち、5月末1万人が目標でしたが、ちょっと早く達成できました。フォローして頂いた皆様、ありがとうございました。 』
2人がリツイート して頂いていて、そのお一人は樋渡さんなのである。
こんな風につながり広がっていくのである。


★そして、
その樋渡市長のブログ、『武雄市長物語』もツイッターの話題である

ぜひ、ご一読を。



★こんな調子でどこまで、繋がるのか全く予想の範囲外である。

私が、フォロワーを1万人も集めているのは、
個人的なことではなくて、NPO法人The Good Times の情報、会員さんの情報の
●『情報発信力』を高めると同時に、
●『NPO The Good Times ならびに会員方のイメージの高質化』
を目指している。

情報発信の量、それを受け止めてくれるフォロワーの数、も大事だが、
『つぶやきの質』がイメージの高質化を図る上でそれ以上に重要な要素であると思っている。

量的な目標は秋口3万人、年末5万人、来年度10万人、
1ヶ月で1万人集められたので、こんな数字も満更夢ではないのである。
それが有名人や政治家、大企業などでなく、『努力さえすれば』、普通の個人でもやれるところがいい。


ツイッターをおやりになっていない方には、お分かり難いところもあるだろうが、
あれだけ『ボロカス』に言っていた自民党総裁の谷垣さんも、周囲から推され今はおやりになっている『貴重なツール』である。


にほんブログ村 シニア日記ブログへ最後までお読み頂いて有難うございました。
お手数ですが、ちょっとクリックして頂けますか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の運勢? と 橋下さんのツイッター

2010-05-25 05:00:56 | 発想$感想
★今年は、松坂大輔のスタートが芳しくなかったので、もう年なのかなと正直そう思ったりした。

こんな大スターは、もって生まれた素質の上に、自分のたゆまない努力もあって、
今までの実績を積み上げているのであろうが、
何かそれとは別の『独特の運勢』みたいなものを持っているような気がしてならない。

人生、誰だもいろいろあるのだと思うが、
イチローも、オリックス時代に仰木監督に出会ったことが、スター街道を歩くきっかけだったのだろう。
そんなめぐり合わせは、その人の持っている運勢のように思う。


★そんな出足の悪かった松坂なのに、突然ノーヒットノーランが実現するかもというような、好投である、

新聞は『最高の投球』と絶賛なのである。

その記事の中で『 松坂は前回の登板で7失点したが、今回捕手がビクター・マルティネスからジェーソン・バリテックに代わり、快投を披露した。』とこんな記述があるが、
入団以来、バッテリーを組んできたバイテックとのコンビでは、自責点は1点台だというのに、マルテイネスとは相性が悪いのか7点も取られることになっている。

こんなのも、実力プラスアルファの運の世界なのだろう。
こんなキャッチャがいて、こんな快投がないと、そのままダメになってしまうことだってあるような気がする。


★スポーツに限らず、政治の世界でも同じだろう。

昨日の大阪の市議会議の選挙、『大阪維新の会の女性候補が、民主、自民の候補に圧勝である。これなどご本人の実力というよりは、大阪の橋下さんのおかげである。

その橋下さんは、これまたいろいろと時流に乗った動きをされる。
この人こそ、『運勢』を背負って生きている感じだが、『カン』もいい。
周囲を見る目が、確かで、運が向こうのほうから勝手にやってくるのだと思う。


★その際たるものは『ツイッター』のチャレンジである。
何となく『橋下さんにはブログは合わない』とも思っていた。

『ツイッター』はばっちりである。
この選挙を機会にはじめられたらしい。
大阪維新の会の公式ツイッター』である。

まだフィローする人も1600人ほどで、初々しい。

『代表の橋下です。福島区の補欠選挙、区民一人ひとりが維新の志士として目覚めた結果だと思います。既得権益との戦いはまだ始まったばかり!何度も言いますが、最初で最後のチャンス。みなさん、一緒に大阪維新を成し遂げましょう! 』

『あなた(私)と21人がリツイート 』している。
たちまち万を越す人がフォローするのだと思うが、
『確かなものは見逃さない』そんな『いいカン』で、ご自身の『運勢』を引っ張り込んでいる感じである。


にほんブログ村 シニア日記ブログへ最後までお読み頂いて有難うございました。
お手数ですが、ちょっとクリックして頂けますか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪と武雄遂に繫がりました

2010-05-24 04:31:59 | 大阪維新の会、橋下徹氏
★このブログに幾つかの『カテゴリー』があるのですが、
『大阪府$橋下徹氏』と言うのがあります。

まだ、橋下さんが知事に正式に就任される前、
まだ、評論家たちから、いろいろといわれていた時期に、

『これは大丈夫イケル』と応援ブログとカテゴリーを立ち上げました。
はじめての第1稿で、こんな風に『大丈夫イケル』と感想を書いています

最近は、毎日のように新聞が取り上げるので、逆にブログでの記事は減っていますが、
今回は、武雄の樋渡さんと直接繋がったので、感無量の感じです。


★写真は、武雄市長物語からお借りしました

大阪の府議会からの要請での大阪府訪問であったようですが、
橋下さんと樋渡さんが直接会われたことは、今後の展開に非常に大きな意味があるような気がします。

それは単なる、知事と九州の一地方市長の表敬訪問などの枠を超えた、
『将来の可能性』を感じます。

大阪府には、橋下さんと非常に近い関係で、『35歳の日誌』の箕面の倉田哲郎市長もおられます。
倉田さんと樋渡さんは、お二人とも総務省の出身ですし、
『日本一若い市長』を樋渡さんー新潟三条の国定市長ー倉田さんと総務省トリオでリレーしておられます。

どんどん繋がるのはいいことだと思います。


★私の住んでいる三木市も 
元気な”みき”を創ろう とこの方が頑張っておられます

『いなだ三郎』さんは、先日武雄を訪問されて樋渡市長ともお会いになられたとか。
いなだ三郎さんは、NPO The Good Times のメンバー、われわれの仲間ですので、大いに応援して『元気な”みき”』を一緒に創ろうと思っています。


いつの日にか、
三木も、こんな皆さん方と繋がっていける日が来ればいいなと願っています。

一般の市民レベルでは、もう繋がっているようなところもあるのですがーーー。


★大阪と武雄と繋がって、本当によかったと思います。

元々、樋渡さん、高槻市長公室長でしたから、大阪府とはご縁があったのです。
『地方の時代の幕開け』と言われる時期ですから、先頭にたって、日本を巻き込んでいって欲しいと思っています。


朝、新聞を見たら、大阪市議選『橋下新党、民,自に圧勝』の見出しです。


にほんブログ村 シニア日記ブログへ最後までお読み頂いて有難うございました。
お手数ですが、ちょっとクリックして頂けますか?


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんどん進んで便利になるのはいいけれど

2010-05-23 04:45:39 | 発想$感想
★昨日は、”金星に向かって飛んだ『あかつき』”などと題して、ツイッター話などをエラそうに書いたのだが、実は技術の特にヨコ文字には至って弱いのである。

機械,器械 がどうも好きではない。
テレビでも、パソコンでもほかの器具類も難しい機能は全然と言っていいほど使えない。

器具を買うことは買っても、買ったまま一度も使ったことがないCDプレーヤーみたいなものもある。
携帯電話も同じようなもので、外出のとき持って出るのは年に数回である。
携帯で掛ける先は息子とアメリカにいる娘のところだけで、その他の人には番号も教えていないし掛けたこともないので、用をなしていないのである。


★ただ、パソコンだけは最近では6時間以上その前にいるが、
使っているのは、ブログとメールとツイッター、それに囲碁の『パンダ碁』ぐらいのもので、毎日、繰り返して同じことをやっていれば、何とかなるのである。

そんなことを言っている反面、仕組み、システムの部類には興味があって、
最近は『リツイート』にはまっている。

NPOのメンバーのつぶやきだけなのだが
一昨日は、fchoziさんの
『パックマン30周年ちょっとため息、http://googlejapan.blogspot.com/2010/05/30.html遊べるのは二日間のみか。チーズはどこへ消えた&窮鼠猫をかむ、という話、、。 』

こんなつぶやきを、訳もわからぬまま RT したら、
さらに何人もの人がRT しているのである。

★昨日News を見ていたらこんな記事があった
『パックマン30周年』の記事である。

なるほどこれか?
Googleをホームページにしているので、この画面はずっと見ているが、
『パックマン30周年』がこのことと関連があるとは、あのつぶやきだけでは解らなかったのである。

さらに、こんなニュースも
『テレビがパソコンへ「進化」? グーグル・ソニー提携』


★どんどん進んで便利になるのはいいけれど、
本当についていけるのだろうか?

ちょっとどころか、大いに心配なのである。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ最後までお読み頂いて有難うございました。
お手数ですが、ちょっとクリックして頂けますか?


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金星に向かって飛んだ『あかつき』

2010-05-22 04:31:00 | NPO The Good Times
★ツイッターをおやりになっていない方には、ちょっとお解り難い話なのだが、

『NPO法人 The Good Times』 の公式ツイッターを情報発信のツールにしようと、
5月の初めに思い立って今頑張っている最中なのである。

先ず情報の届く先、『フォローしてくれる人』を広い範囲から数多く集めることを目標にスタートした。
これは単純作業で時間は結構かかるが、思ったより順調である。
5月末には1万人は越すかも知れない勢いなのである。


★ツイッターをやっている会員さんも多いので、『いいつぶやき』は、口コミのように『リツイート(RT)』することで、フォローしてくれる人の数だけ情報は流れていくのである。
情報を流す相手先の確保を、NPOを代表してやっていると言えば格好いいが、
年金生活者には、そんな『暇な時間』あるということなのである。

別に、難しくもなく『リツイッター』をクリックするだけでいい。
要は、会員さんが『リツイート』に値するいい『つぶやき』をつぶやいてくれさえすればいいのである。

昨日は、『モトボックスセキ』の関君のつぶやきをRTした。
ご本人は気づかれたかどうか? 
それは、ご本人の知らないうちに、8300人に向かって発信されている。
こんな風に、誰かがRTしたら、さらに広く伝わるので、それ以上になることは間違いない。

会員さんがツイッターをおやりの場合は、このように至極簡単、本人が知らないうちに実行されている。




★『会員さんのブログ』として、ホームページの中にこんなシステムもあるのだが、
登録さえして頂ければ、更新されるごとに上から順に並んで現れてくる。
ホームページに流すだけでは、見る人の数も知れているが、ツイッターと連携して、
面白いものを紹介すれば、格好のSEO対策になるのである。



昨日は、赤穂のかわい子ちゃんが、金星に向かって飛んだ『あかつき』のことを
こんな実況放送のようなブログをアップされた

それをちょっと紹介文を付して、ツイッターで流してみた。
金星までとは行かぬが、ツイッターの世界の万の人たちに向かって飛んでいったことだろう。


こんなブログをリンクして、ッツイッターで上手につぶやくのが『さるとる流』
私は『リツイート』とクリックするだけでOKである。

手間は簡単、三木の情報は流れて、ブログのアクセスもアップ。
このところ毎日である。多分明日も『さるとる流』なのだろう。


ロケットは金星に向かって、世界初の宇宙を走るヨットを載せて、飛ぶ時代である。
地球にいるわれわれも『アタマといい仕組み』使ってオモシロいことにチャレンジしてみたい。

このブログの話も、ツイッターなどおやりになっていない方には、
ちょっとややこしいと思うのだが、
要は100人や1000人の単位の話ではなくて、『8000人や1万人』
秋には3万人を狙おうという、『金星にロケットを打ち上げる』ようなスケールの大きい話なのである。

NPO The Good Times は、そんなこともちょっと可能な『仕組み、システム』とメンバーたちなのである。


にほんブログ村 シニア日記ブログへ最後までお読み頂いて有難うございました。
お手数ですが、ちょっとクリックして頂けますか?





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憲法改正賛成? 反対?

2010-05-21 04:30:38 | 発想$感想
★ちょっと時期がずれたが、5月3日は憲法記念日であった。

5月18日には国民投票法が施行され、改憲への手続きが条件的に整うとされています。あなたは憲法改正に賛成ですか? 反対ですか?

というアンケートがなされ、その結果は
賛成64%、 反対30%、解らない8% とYahoo の調査に出ている。


★若し私自身に聞かれたら、正直な感想としては、『解らない』だろうと思っている。
勿論、いろんな意見は聞いて知ってはいる。

だから、『賛成だけれど、よく解らない』というのが答えかも知れない。
アンケートに答えた人は、ちゃんとわかって答えたのだろうか?

簡単、単純な○×のアンケートとは違って、ことは国の憲法改正の問題である。
少なくとも国会議員の先生方は、選挙のときに、
この問題について個人の見解を述べさせることぐらいが必要なような気がする。

★国民がどう思っているのか?
と聞く前に、ちゃんとした前提なり基本的なことを、もっと国民の前で議論する土壌を作らねばと思う。

私などは、正直不勉強でよく解っていない。
だから、ちょっとこんなアンケートを見ると、
ほかの人たちはそんなによく解っているのかと、びっくりしてしまうのである。


★でも、本当にわかろうとすると難し過ぎるのである。

ちょっとネットで調べてみても、こんなに沢山データーは出て来るが、正直読むだけでも大変である。
だから、国をリードする国会議員が一人一人、憲法についての考え方ぐらいは、持っていて国民をリードして欲しいと思うのである。

国のまつりごとが本務で年間1億もの税金を使うのである。
野球選手や有名人もいいが、『そんな難しいことは解りません』でも困るのである。

アンケートの結果を見ての感想である。


★それと、Googleで『憲法改正』と検索したら、いっぱい並んだが、
その中のほんの一部である。

自民党から出されている、憲法改正についての纏めである

そして、こちらは小沢一郎さんの憲法改正論である

どちらも読むのは大変である。
これを国民に判断せよというのは、ちょっと酷であるる


このレベルなら、何とかわかるが。

『各国の憲法改正状況について 』

日本 は大日本帝国憲法は1946年の改正と、1947年の日本国憲法の施行まで一度も改正されなかった。日本国憲法も施行以後、一度も改正されたことがない。

アメリカ合衆国は18回、27か条を修正・追補している。

ドイツ は、第二次世界大戦後に新たに憲法を制定し、その後、51回の憲法改正をおこなっている。ただし、戦う民主主義にもとづき、民主主義破壊につながるような改正は認めていない。

イタリアは14回の憲法改正をおこなっている。

メキシコは最多の憲法改正をおこなっているとされ、2002年までに408回改正している。

スイスも改正が多い国で、過去140回以上にもわたる憲法改正をおこなっている。

デンマークは1953年の憲法改正が最後となっている。

韓国 は、大韓民国憲法は9回にわたって憲法が改正され、特に、そのうちの5回では韓国の国家体制を大きく変えるほどの改正がされた。
現在の憲法は第六共和国憲法と呼ばれる。』


にほんブログ村 シニア日記ブログへ最後までお読み頂いて有難うございました。
お手数ですが、ちょっとクリックして頂けますか?




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログSEO 対策 に思うこと

2010-05-20 04:43:16 | ネット、Twitter & Facebook、Instagram
★このブログをお読みになっている方にも、『ブログをおやりの方』は多いと思う。

ブログをやっていると、やはりアクセスは気になるものである。
だから、世の中には『ブログSEO対策テクニック』などと称する本がたくさん出ているのだと思う。
これらは主として検索エンジンから、どのように対策すればといろいろテクニックを書いているが、そんなに上手くいかないのが普通である。

★私は、ブログを
このgooを主力に、exciteを準主力、NPOのホームページのブログの3本立てで、

そのほかに、FC2、村ぶろ、ameba、Yahoo、それにmixiと、ひょこむと、さよっちと、さんでぃ、さらに『三木おもろいわ』と『たけおブログ』
数えてみたら、13もあるが、面倒なのでいつも『8つのブログ』で通してきた。

要は、それらのブログの読者が、
主力のgooにアクセスが集まるように、『トータルで仕掛けている』のである。

おかげさまで,
goo には、毎日500~600前後のアクセスがあり、gooの140万人のブロガーのうち1000位前後、1000位以内に入ることを一応の目標にしてきたのである。

goo 以外のブログは3桁のアクセスがあるのは、excite と村ぶろぐらいで残りは大したこともないのである。


★それが、5月になって、異変が起こっている。
原因は、明らかに『ツイッター』である。
一番多かったURL別のアクセスで『たけおブログ』を押しのけて、ダントツのトップになったのが、『ツイッター』なのである。

この2週間あまり、安定してアクセスは600の後半になり、700も珍しくなくなった。
140万人の1000位以内は確実になり、500位ぐらいになったりもする。

ツイッターのフォロワーの数は、今7500人位だが5月末には1万人にはなるだろう。
その数の力がベースであるのは勿論だが、、見逃してならないのは、そのつぶやきの『リツイーされる質』の問題も大きい。

『口コミ作用』で、
自分は何もしないのに、こんなに沢山の人がリツイーとしてくれているのである。
自分以外の人がアクセスを増やしてくれているのである。

これは、『リツイートされたあなたのツイッター』と言うツイッター内のシステムで明らかなのである。



そんなことで、もうアクセス数の問題は、あまり気にすることはなくなったのだが、
今、一番の課題は『1日は24時間』しかないことである。

ツイッターのフォロワーを増やす術はそんなに難しくないことは解ったし、
自分だけではなく、周辺の仲間たちの情報発信にいろんな効果もあることも解った。

ただ、単純作業だが結構時間はかかるのである。
とても13ものブログなどやっておられないので、
その『止め方』をどのようにすべきか、ずっと考えている昨今である。


にほんブログ村 シニア日記ブログへ最後までお読み頂いて有難うございました。
お手数ですが、ちょっとクリックして頂けますか?





 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『まぐろタービンの写真』 と ツイッターとーーー

2010-05-19 04:20:08 | みっきぃふるさとふれあい公園
★今週はじめから、ノヴァエネルギーの鈴木清美さんは、『まぐろタービン』の完成具合のチェックに韓国釜山に出張でした。

その写真が届きましたので、ご紹介します。
世界初公開です。
この程度までは出来ていますので、順調に行けば5月末から、6月はじめには、
淡路市岩屋にお目見えするかも知れません。



★これは全長6メートルの最も小さな『まぐろタービン』ですが、結構大きいですね。
ただ、海の中に入れるわけですから、そういう意味では小さいのかも知れません。
このタイプで10kwの発電が予定されています。

その実験を淡路岩屋のこの場所で、



この船に2基セットで設置して計20kwの発電を目標に実験されます。



★そんな状況になりましたので、このブログのテンプレートも海をバックのものに変えました。

ノヴァエネルギーの公式ツイッターはフォロワー3000人を越え一応の目標を達成しましたので、今後は『つぶやき』に集中します。

フォロワーの確保は、結構時間が要りますので、有り余る時間のある私が5月から引き受けました。
今朝7000人、月末には1万人以上になり情報発信の規模として相当のものになりますので、
NPO法人The Good Times の公式ツイッターとして『潮流発電』や『三木情報』そして『仲間の情報』を流すことにしました。
ノヴァエネルギーはNPOの団体会員さんなので、応援しているのです。

近い将来5万人、そしていつか10万人を目指します。


★そのツイッターの情報で、こんな方がNPOに入会されました
ネット関係の専門のようです。バイクにもお乗りのようです。
『潮流発電ももうハッシュタグをつけられたら』とのご提案ですが、

私には難しそうなので『まっしま』さんに今頼んでいます。
近いうちに『潮流、海流発電』に『ハッシュタグ』が付くことになるかと思います。


★★
追記

物事が早くどんどん進むのは気持ちがいいですね。
昨夜お願いしたのに、今朝『まっしま』さんから返事。

NPO法人TheGoodTimes関連のハッシュタグは 『 #npotgt 』
潮流発電の話題は『 #chouryu 』でいかがでしょう?
 #○○ の前後に、半角スペースを入れるのを忘れずに。

とメールが来ましたので、
直ぐ使えますか?
どんな風につぶやけばいいですか? と聞いたら

すぐに使えます。
「NPO法人TheGoodTimes関係のハッシュタグは #npotgt とします」
「潮流・海流発電関連のハッシュタグは #chouryu とします」とつぶやいてください。
ノヴァさんにも #chouryu をお願いしてください。

と言うことなので、早速つぶやくことにします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口蹄疫被害と横峰さくら

2010-05-18 04:54:29 | 発想$感想
★宮崎県で起こっている家畜感染症の口蹄疫被害は、突如として大ニュースになっている。

国の初期対応が遅れたとの情報もあったが、宮崎県知事が官房長官にあったりいて、
国は1000億円の予算を投じ対策本部長を、農林大臣から総理に格上げして行うそうである。

★そんな国の対応の変化にも驚きだが、
この問題で一番驚いたのは、女子プロの横峰さくらが
前週のワールドレディスサロンパスカップの賞金1200万円を、家畜感染症の口蹄疫被害が拡大している宮崎県に寄付したことである。

簡単なようだが、これは大変なことである。
日本には、寄付の文化はなじまないが、これは美談である。

さらに、被害が終息するまで獲得賞金の一部を寄付する意向を示したという。
彼女のブログにも、こんな風に書いている。

このブログに寄せられたコメントの数は675の多さである。
みんな素直な感嘆、感動なのだと思う。
生まれ育った宮崎にという素直な想いがブログを読んでもよく解る。


★前週に参院議員で父の良郎さんから被害状況を聞かされたさくらは「(自宅のある)地元を助けたい」と決断。
サロンパス―は2位だったが、優勝でも全額を寄付するつもりだったという。
県内8か所のコースと練習場に募金箱が設置されるなど、支援の輪は徐々に広がっている。
「金額は決めていないけど、賞金のうちいくらかは(寄付を)続けていきたい」という。

参議院議員の父から聞いたというが、
一時期テレビなどにも、いっぱい登場していたが、評判は散々であった。
お父さん、今どうしているのだろうか?
娘のこんな話を聞くと、お父さんも心機一転、チャンと頑張らないと、
『キャデイも勤まらなかったが、議員もダメだった』と言われてしまう。

こんな娘を育てたのは、紛れもないお父さんなのだから、本当に頑張って欲しいと思うのである。


にほんブログ村 シニア日記ブログへ最後までお読み頂いて有難うございました。
お手数ですが、ちょっとクリックして頂けますか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のテレビは面白いか?

2010-05-17 04:39:12 | 発想$感想
★最近はあまりテレビを観ることが昔に比べて少なくなった。
テレビが面白くなくなったとも言えるし、パソコンの前に座っている時間が増えてその分テレビを観る時間が少なくなったのかも知れない。

然し、『観たいテレビがあれば』パソコンの前を離れてやはりテレビに向かうのである。
日曜日の午後は毎週家にいる限りは、『たかじんのここまで言って委員会』は必ず見ることにしている。
昨日は、冒頭どこかの調査で『後世に残したぃテレビ番組』でサザエさんなどに続いて、この番組が5位に入ったと宣伝していた。
確かに、本音のトークが面白く、1時間半の長い番組ではあるが、退屈したりはしない。


★昨日は『最近のメデイァ』を俎上にのせて、メンバーも常連に加えて、
原口総務大臣、ビートたけし、田原総一朗 、池田信夫など錚々たる論客を並べてのトークは、面白かった。

同じことしか書かないメデイァ、談合があったりするとか。
官房機密費の問題も、自分たちも貰っているから一向に書かない。
など、個別に面白い話もあったが、
一番興味があったのは『コンプライアンス』についてである。

私たちが現役の20年程前には、あまり聞いたことのない言葉であるが、
最近は、いろいろとあちこちで耳にする言葉である。


★調べてみたら、

『コンプライアンスとはコーポレートガバナンスの基本原理の一つで、法律や規則などのごく基本的なルールに従って活動を行うこと。企業におけるコンプライアンスについては、ビジネスコンプライアンスという場合もある。今日ではCSR(Corporate Social Responsibilityの略。企業の社会的責任履行)と共に非常に重視されている。』

至極当たり前のことで、特に二輪業界などでは40年も前から世界基準として極当たり前の常識であったように思う。
業界談合など一切なかったし、二輪の安全運転活動などホンダさんを先頭に企業の社会的責任として非常に熱心であった。
リコールなどもその頃から当然のように自主的に行われてきた。


★最近聞く『コンプライアンス』はこんなことではなくて、
それがあるために、新しく積極的なことが出来ない『言い訳の道具』に使われている節もある。

この番組の中の議論でも『俺が責任を取るという武士がいなくなった』とか、
面白いことにチャレンジしなくなったので、テレビが面白くなくなったとか、
『コンプライアンス』があるがゆえに冒険をしなくなった、といった論調で使われていた。

こんな言い訳がましいことが、あちこちで聞かれるのも世のなかの風潮なのであろうか?


★★
昨日朝、新報道2001に登場した、
『佐賀県武雄市の樋渡啓祐さん』は番組の中で、職員から『暴走列車』といわれているなど、紹介されていた。

『地方の市役所はその地域最大の企業である』、
『市長は専門的な経営者でなければならない』などと、
営業部を作ったり、りレモングラスを栽培するだけでなく、それを商品化して、付加価値をつけて売るなどアイデイァいっぱいである。
がばいばあちゃんの発想から生まれた『ばあちゃんのコーラスグループ』は、秋には上海万博に登場するという。

更には、『日本の行政の優れたノウハウ』を『世界に売りたい』と意気軒昂なのである。

『コンプライアンス』を言い訳にしている民間企業も、こんな元気なお役所を見習って欲しいものである。

私たちはこの4年間ずっと、樋渡さんを追っかけているのである。
最近は、ブログでもお付き合いがあるが、
ツイッターでは毎日お会いしている



★その樋渡さんの今朝の『武雄市長物語』は勿論新報道2001です。

なぜか、こんな旧い樋渡さんのブログ『ブログの力』から、今朝は何人かの方がアクセスされた。
そのブログ、何と私のはじめて箕面の倉田さんのことを書いた『倉田哲郎34歳』と『さるとるさんのブログ』がリンクされていた。


今朝のブログの最後の2行は、
『そうそう、フジテレビから僕に対して、「樋渡さんとスタイルが似ている市長さんを推薦してほしい。」とのことだったので、国定三条市長、倉田箕面市長ほかを推しました。 』とあった。

不思議なことに、リンクされた2年前のブログは、
私は、倉田さんのことを、さるとるさんは樋渡さんと三条の国定さんのことを書いてお二人からコメントも来ている。

不思議なご縁で繋がっている。






にほんブログ村 シニア日記ブログへ最後までお読み頂いて有難うございました。
お手数ですが、ちょっとクリックして頂けますか?









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする