雑感日記

思ったこと、感じたことを、想い出を交えて書きたいと思います。

3月も もう終わり

2020-03-31 06:21:01 | 発想$感想

★ 3月2日に87歳になった。
  87歳の1ヶ月目だったのだが、あっという間に1ヶ月が過ぎようとしている。

   3月の初めの頃は、あのクルーズ船のニュースが連日流れていて、
   国内の感染者は400人ぐらいだったし、
  いま大変なことになっているアメリカも日本よりも少ない感染者だったのである。
  
 たった30日だが、世の中激変するものである。

  


★ 87歳になってからの1ヶ月は、
  今までとはちょっと変わった生活が始まった。

    コロナウイルス問題が、大変なことになりそうなので、
    人と会うことも話をすることも、極力避けるという生活となったのである。
 
 毎日通っていた三木市の体育館のジムも『コロナ問題で休』になったので、
 それ以降は三木総合防災公園で、トレーニングすることにして、
 
 こんな目標を立てたのである。
  
 ● 1日の歩数     6000歩以上
 ● 1日の歩く距離    5km以上
 ● アクテイブタイム   30分以上
 ● 消費カロリー    1800kcal以上
 ● 睡眠時間      7時間以上

 一番ムツカシイと思われたアクテイブタイムも、
 雨で公園で走れなかった日を除いて、見事達成!
 あとの目標もほぼ100%達成して、3月は終わりそうである。


  


  

★ 簡単なようだが、87歳にしては至極ハードな動きなのである。
   
  公園ではまず兎に角『30分のスロージョッギング』をして最低目標を達成、
  そのあと60mダッシュを最低6本、
  これで距離5kmも、歩数6000歩もほぼ達成できるので、
  そのあと林間広場でのストレッチと筋トレで約2時間の午前中が終わる。

 
★ 昨日の月曜日も朝、防災公園に走りに行った。

  40分ほど公園の中をスロージョッギンしてから、こんな林間広場で。
  『ストレッチと筋トレ』などやったのだが、
  日曜日はいっぱい人もいたのだが、見事というほど人はいなくて、
  広い公園を借り切って独り占めしたようなものだった。


   



 駐車場も私の車、1台だけである。




 そんな中で、こんなベンチで、20分ほどストレッチなどしてから、
 いろんな器具を使っての筋トレなどして戻ってきた。






★ 87年生きてきて、初めて経験する『新しい生活スタイル』なのである。
 
  私自身は、『環境の変化に順応する』のは、
  激変した『昭和の戦中・戦後の時代』に生きたお蔭で慣れていて、
  退職した後の『定年後の生活』にも、至極、柔軟に対応できて、
  その時々を結構楽しく過ごしてきた。
  
  この1ヶ月『人とも会わない、話もしない新しい生活』にも
  結構、ちゃんと対応出来ていて、それが『最新の生活パターン』になっている。


  3月はそんなことで、何となく過ぎた。
  さて、4月はどんな1ヶ月になるのだろう?


  ● 午前中は雨さえ降らなければ、三木総合防災公園で過ごすことに
  ● 午後はパソコンの前か、庭仕事
  ● 夜は適当にテレビでも見て、10時に就寝

  が3月中のスタイルだったのだが、何か新しい変化が起こるだろうか?
  まずは、この辺り咲き始めた桜を楽しむことからスタートしたい。

  都会のように沢山の人の花見などはないのだが、
  桜の本数だけは、多分日本一と言ってもいい三木なのである。
  『外出禁止』にならぬことを願うばかりである。


   


         
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

専門家 と 対策の方向   雑感

2020-03-30 05:50:56 | 発想$感想

★ このところ『新型コロナウイルス問題』発生以降、
   『専門家先生』がこんなにも沢山いたのかと思うほど、
   連日テレビに出演して、その蘊蓄を披露されている。

 『専門家』はその道のプロだから、
   当然その知識も豊富で『賢い』のだとは思うが、
  あくまでも『学者・先生』で『対策の専門家』ではないのだろうから、
  そんな専門家先生が連日テレビに登場して『対策の方向』まで喋られるので、
   『視聴者は混乱』して解らなくなってしまっている節がある。

 

★ 昨日は久しぶりに『そこまで言って委員会』を観たのだが、
 ここでも時節柄 『コロナウイルス問』がそのテーマで、
 こんな錚々たる『その道の専門家』の皆さんが、
 『若し各省の長官だったら何をするか?』というテーマで番組は進んでいった。

 ご覧の通り、いろんな意見が並んでいる。

 


 みんなそれなりに理屈はあるのだが、
 さて現実に『実行する』となると、これは大変だなと思った。

 世の中の対策案などはいろいろあって当然なのだが、
 『全部やる』ということは出来ないので何かに絞られていくのだが、
 それをどのようにして決めていくのかが、一番の問題なのである。

 最近の『安倍総理の言動』には、
 必ず『専門家の意見に従って』というのが出てくるのだが、
 多分、それは『専門家の意見』は参考にはするが、
 対策の方向は『ご自身が思う通りに』決めておられるのだと思う。

 各省庁の対策は、専門省庁の『各大臣に任している』のだろうか?


 
★この番組に登場の『その道の専門家』たちの発想もいろいろである。
 これは『厚生労働省』だが、
 確かに日本の『コロナウイルス対策』は他国に比べて感染者数も死亡者数も、
 今までのところ圧倒的に低いし『成功している』と言えるのだろう。

 
 
 

 こんないろいろの省庁を取り上げていたが、
 やはり一番『ムツカシイ』のは、財務省の対策なのだろう。

 


 

あなたが『財務省』なら今、何をしますか、という命題に対して、


 



消費税減税』と『マイナンバーカードでの給付金』というのがあった。
これらは財務省内でも実際に案として出たのは間違いない思うが、
果たして実際の対策はどうなるのだろう?

  


 
消費税減税』案に対しては、
辛坊さんが、消費税減税はあなた方のような高額所得者にはいいが、
100万の所得の人たちにとってみたら
0%になったとしても最大10万だけの話だ』などと言っていて、
なるほど』と思ったりしたが、
沢山の人に影響した』ということは経済効果は兎も角、
選挙対策にはなる』のかなと思ったりした。
  
 
 
★ このように『専門家の意見』もいろいろあって、どう決めるかは大変だと思うし、
 『対策の目標』が単に『経済再建』だけではないのは当然だろう。

 ひょっとしたら『安倍4選に効果的な方策』の要素などは、
 間違いなく入ってくるのでは?  と思ってしまったりする。


 番組には、これはそれぞれの省庁のOBなど、
 まさに『専門家』の方たちも出席されていたが、

  
 


久しぶりに『私なりに』いろんなことを考えながら、オモシロく観せて頂いたのだが、
専門的な意見は兎も角、『対策の方向』については、
専門家以外の方』の方が決めるほうが、結果的にイイのではと思っている。


この『新型コロナ対策問題』は、いつまで続くのか解らないが、
この感染症対策問題、経済問題、オリンピック対策
そして政治的問題と広範囲な話なので、
安倍晋三さんの旗の振り方』については非常に興味を持ってみているのである。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタジアムパンツ これオモシロそう

2020-03-29 06:15:48 | 発想$感想

★ 『スタジアムパンツ』 ご存じですか?
  『知らない』  当然です。
  
3月26日から 
Makuake のクラウドファンデイングに新登場』のこんな『新開発のパンツ』ですが、

たった2日間で、期日58日を残して、目標額30万円を既に達成です。

  
 
  
  

  まず、このリンクを開いてみて欲しい。
  私も、このリンクを見て『オモシロそうだ』と思ったのです。


  

★ 実はこのパンツの開発者の高嶋正治さんから、突然メールを頂いたのです。

『私は福岡にて起業いたしました。
この度、弊社が開発したパンツが、クラウドファンディングに挑戦することとなりました。
先が見えない昨今ですが、元気に未来志向でチャレンジしてまいります。
「もうスマホを失くさない、探さない」を実現した「ビジネスでも使えるパンツ」です。』


などと書かれていて、なかなかオモシロそうなので、
新しくツイッターでも立ち上げませんか?』とお伝えしたら
すぐにこんなツイッターがスタートしたのです。



そんな対応のスピード感』が心地よくて、
私なりに『お手伝いでも』してみるかとこんなブログもアップしているのです。

Facebook も、勿論お持ちで、
私と共通のお友達が50人以上おられるので、
是非、こちらもご覧になってみてください。
 


 
  
  

★ 早速、私のツイッターでもこのようにご紹介をしています。


 

       
 
 『新しい起業、新しい製品』 これを世に広めるお手伝いをする、
 何となく『ムツカシく暗いコロナの時期』ですから、
 こんなプロジェクトは、なかなかいいなと思っています。

 『いいな』と思われた方は
 『是非、Makuake のクラウドファンデイングにご協力を!』
 こちらです。
 

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の生活   雑感

2020-03-28 05:40:18 | 日常生活・園芸、バラ、メダカ、金魚

★ 連日『コロナウイルスのニュース』で持ちきりである。
 兵庫県も感染者数で全国上位に位置しているが、
 幸いにも私の住んでいる三木市は一人の感染者も出ていない。
 こんな状態がいつまで続くのか?

 3月の初めごろから、家内以外の人と殆ど話もしない、そんな生活が続いている。
 それに慣れてしまうと『そんなものか』と思ってしまうので、別に苦にもならない。
 
 午前中は、2時間ほど三木総合防災公園で過ごしている。

 めちゃくちゃ広いので、運動に来られている人も多いが、
 写真に写すと、これくらいまばらである。

 

 
 大人の人二人は『何をしているか』というと『紙飛行機を飛ばしている』のである。
 いつも来られる常連なのだが、
 『紙飛行機が飛ばせる場所』など、なかなか世の中には存在しないのだろう。
 見ていると、結構な距離を飛ぶし、風の具合でどこに飛ぶのかも解らない。
 広い防災公園でも、紙飛行機が飛ばせる広場はここだけなのである。

 それでも背の高い木に引っかかってしまうこともあるので、
 それを取る道具までお持ちなのである。



 ここも防災公園の一部だが、手前の部分が掘り返されているのだが、

 

 
 
角度を逆光で撮るとこんな感じで、芝生のあちこちで掘り返されていることがある。

 



 たまに、芝生も掘り返して、『空気でも入れる』のかなと思っていた。

 ここなども、今は幾らか綺麗になったが、半月ほど前は、
 広範囲に掘り返されていたのである。





 公園の作業者に聞いてみたら『あれはイノシシの仕業だ』と仰るのである。
    掘り返して『ミミズでも食うのだろうか?』
 
 確かにこの辺り『イノシシに注意』という看板は見かけるのだが、
 この掘り返しようは、1匹や2匹ではないように思う。

 キツネは見たことが何回かあるが、イノシシは見たことがないがいるのである。

 そんな三木総合防災公園で、午前中を過ごしている毎日である。


 つい先日までは、ぼたん桜が咲いていたが、

  


 
 今は桜が、これくらいの開き具合で、






 山つつじが、こんなに綺麗に咲き出した。

 





★ そんな周囲の環境や、季節の変化を毎日、確りと感じて過ごしているのは、
 87歳の生涯でも、『初めてのこと』のような気がする。

 『新型コロナウイルス』のお蔭で、こんな生活をしているのだが、
 ホントに『いつまで続くのだろう
 今日は雨で、防災公園にも行けないので、
 パソコンの前に座って、こんなブログをアップしている。

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『志村けんのコロナ騒動』に思ったこと

2020-03-27 07:47:46 | 発想$感想

★ 『志村けんがコロナウイルスに』というニュースが流れた。

  スポーツ新聞などには、こんなに大きく取り上げられている、
 『今は超有名タレント』なのである。


 



  そんなニュースから、いろんなことを思った。

 私は『志村けんが主役のテレビ番組』は、観たことがない。
 『志村けん』に限らず昨今は『お笑いタレント』の出るテレビ番組に、
 何故か全く興味がなくなってしまったのだが、それはなぜなのだろう?

 それが『よく解らない』のである。
 かっては『さんまの番組や上沼恵美子の番組』もよく観てたし、
 『漫才』なども嫌いではなかったのに、最近はさっぱり観ないのである。

 そんな中でも『たけしと志村けん』の番組にはご縁がなかったのは、
 これもホントに何が原因かよく解らない。

 その理由を、一生懸命考えるのだが、答えが出てこないのである。



★ ずっとずっと以前のことだが、
 『8時だよ全員集合!』 という人気番組があってずっと観ていた。

『いかりや長介率いるドリフターズ』のこんな5人のメンバーによる番組だったが、

  


 
そこに、新人の『志村けん』が入ってきて、6人になったのである。

 
  


 そんなことだったので
 『私の志村けんのイメージ』は、いつまで経っても、
 その頃の『ぺいぺいだった志村けん』のイメージのまま、現在にも繋がっている。

 もうずっと旧い話だし、この写真を見ても5人の時は『白黒時代』で、
 志村けんが入って6人になったころは『カラー』になっているのである。
 新人なのに『志村けん』はなかなかオモシロくて、好印象をもっていたので、
 『志村けんが嫌いだ』ということではないのだが、
 『大御所の志村けんのイメージ』は湧かないのかも知れない。


★ 時代も変わるし、人の興味・関心も変わるものである。
 毎週観ていた『さんま御殿』も『えみちゃんねる』も観なくなってしまって、
 もう何年にもなる。

 その時間を他の番組を観ているのか? 何をしてるのか?
 
 極端に言うと『テレビ番組』にあまり興味がなくなってしまって、
 もっぱらニュース番組を中心に、ただ何となく観ているだけかなと思う。
 その時間が多分『パソコンやネット』に変わってしまったのだと思う。
 
 考えてみると、1日は24時間なので、何かを新しく始めると、
 『何かを減らさなければならない』だけのことかも知れない。
 そうだと思う。
 私は『結構ハマる性格』なので、『ハマると』それにはそれなりの時間が掛かる。

 それだけのことかも知れない。

  
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新芽の季節

2020-03-26 07:04:43 | 日常生活・園芸、バラ、メダカ、金魚

★ 2月に『冬剪定』をして、ほぼ2ヶ月、

 薔薇の新芽が動きだしている。
 いつものことだが、この時期が最も順調に育っていて、
 『今年はいい花が咲く』と期待をするのだが、
 これ以降の『育て方』がなかなかムツカシイのである。
 
 薔薇をはじめてもう15年以上になるのに毎年同じことを思っている。

  
  


 
つる薔薇たちも大丈夫元気に育っている。

  



新芽はどれも、元気溌剌で、光沢がある。





 牡丹の芽も動き出したし、

 


 桜は、この辺りはやっと花開きかけたところだが、
 『さくらんぼう』は、梅より早く咲いて、もうこんな新芽が出ている。
 今年も『さくらんぼう』幾つか実が付くだろうか?

 



 冬は眠っていた『山椒』も小さな葉を出し始めた。

 



 もう3月も残り少ない。

 春爛漫の4月はもうすぐそこである。

 今年は、『4月にはコロナウイルス、目途が付いて欲しい』と思っているのだが、
 東京は『不要な外出自粛要請』などが出た。
 
 植物たちは『コロナウイルス』など関係なく、いつもの通りの季節の推移である。


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のツイッターの アクテイビテイ

2020-03-25 11:50:18 | ネット、Twitter & Facebook、Instagram

★最近はコロナウイルスのお蔭で午後は殆ど家にいるので、パソコンに向かっている時間も長く、毎日の情報発信のベースになっている『Gooのブログ・雑感日記』に掛ける時間も余裕があるので、自分なりに確りと書いている。


それをベースにFacebook  と ツイッターにも、展開しているのだが、
ブログもツイッターも、そのアクセスデーターを見ることが出来るのだが、
やはりその数ではツイッターが圧倒的に多いので、それが励みになっている。



★ツイッターをはじめてもう10年以上になるのだが、
 一時60万人もいたフォロワーは、何故か54万人まで減ったのだが、
 情報発信する対象としては、神戸新聞並みなのである。
 

  





そんなこともあって、
この28日間で、394624件のインプレッションを獲得している。

インプレッションとは、ツイートがユーザーに見られた回数を表している』
というので、どれほど詳しく見たかは別にして、
約1ヶ月で約40万人の人に発信されたということになる。

そんなデーターが、このように表示されている。


 

  
 

そのトップ20が表示されているのだが、
Top3はこんなツイートで15000人以上の人の目に触れている。
いずれも『ブログ・雑感日記』の要約だから、お読みになれば『想い出される』方もおられるかも知れない。

その評価は、
ブログ・Facebook ・ツイッター』で必ずしも一致しないところがオモシロい。









 18位~20位でも、1万人を超えている。
 


 
 



★ 別に『それがどうだ』ということでもないのだが、
 その内容によって、その数が上下するということは、
 それなりに『役に立っている』ということだと思うことにしていて、
 それが『励みにも』なっているのである。


 私自身が努力すればいいことだし、別にお金も掛からないので、
 『87歳のおじんの趣味』としては、『ボケ防止』にもなるだろうし、
 続けられる間は続けていこうと思っている。



★ ただ最近は、ネットやSNSを悪用する犯罪も多いようで、ツイッターも昔のようにフォロワーを増やすことに寛容ではなくて、有名人ではない一般人で大量のフォロワーを持っている人の『フォロワー』は、私だけではなく、軒並みその数が減っているのは、どうもツイッター社の方で、おかしなユーザーを消している節がある。

この2年間の間に6万人ほど減ったのだが、
50万人以上のフォロワーを持ってた人は軒並み私以上に減っていて、
今は一般人で100万人のフォロワーをもう人はいなくなってしまった。

それでも私のフォロワー54万人は、全国で17位前後だから結構上位なのである。

因みに、一般人の全国トップは兵庫県の『だからこそ神戸』さんで、かっては110万人のフォロワーがいたのだが、今は97万人になってしまっている。

 
 



★ こんなツイッターや、ブログなどの活動に対して、
  ネットは非常に客観的に評価してくれて、
  例えば『古谷錬太郎』を Google 検索すると,
   こんなページが現われるし、


   
 

 
 『だからこそ神戸』 と検索すると、こんページが現われるのである。

 


 
 この辺りのことも、気分をよくする一因になっている。
 ネットの世界は、こんなことになるから、オモシロいと言えるのだろう。


 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の木 『椿』 が咲いた

2020-03-25 07:03:33 | 日常生活・園芸、バラ、メダカ、金魚

★ 木へんに春と書いて『椿』
  我が家の『椿』も、漸く 蕾から花開いた。


  



 こんなにいっぱいの蕾を付けている。






 これはちょっと珍しい綺麗な椿で、
   どこかの神社の出店で鉢植えで売ってたのを買ってきたものだが、
 もう10年以上になって、
 この数年、見事な花を見せてくれる。




  その名前は解らない。





 この白い椿は、庭の奥に植えられている。

 



 何の変哲もない『白い椿』だが、






★この赤と白の椿は、 家に来てもう50年にもなる。

多分、『いい椿』のはずである。
当時庭を作ってくれたのは、戦前から伯父宅に出入りをしていた『庭師の方』で、
樹木に掛けては、いろいろとうるさかったから、
多分『いい椿に違いない』と思っている。

 そのように思うと『ひときわ綺麗』に見えるから不思議である。

 木も生き物だから、50年の間に半分ほどは枯れてしまった。
 この2本の椿も、主枝の部分は枯れてしまって、
 いま残っているのは、枝から育った部分なのである。

 
 椿が咲いて春になった。
 来週には、この辺りの桜も花開くだろう。

 
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカのコロナ対策など   雑感

2020-03-24 06:19:46 | 発想$感想

★ 3月の初めごろまでは感染者の数は日本よりも少なかったアメリカだが、
ニューヨーク州などで急激に増えて今はこんな州に広がっているらしい。

 この写真は、アメリカのIrvineに住んでいる娘婿がFacebook にアップした写真からである。

     



 3月上旬には、日本より少ない400人ぐらいの感染者だったのに、
ニューヨーク州などで急激に増えて15000人などと言われていたが、
昨日のニュースでは、30000人と『倍増』したとか。


   



★ これは大変なことである。
カリフォルニア州のIrvine に娘一家は住んでいるのだが、
3月初旬ぐらいまでは、アメリカの感染者は日本より少なかったし、
サッカーリーグ戦も2月末から始まっていたりしたのだが、
この2週間の間にニューヨーク州などで急激に増加して、
カリフォルニア州でも『外出禁止令』が出て『Stay Home』となったらしい。

カリフォルニア州の感染者数は15000人の頃は約600人ぐらいで、日本と同じぐらいの面積のカリフォルニアなのに『外出禁止令』はきついなと思っていたが、
幸い、娘一家の住んでいるIrvine の近郊では感染者も少ないようなのだが、
このアメリカの増え方は異常である。


★ 兎に角、日本の『要請』のようなお願いベースではなく『外出禁止命令』だから、家の中でいること 『Stay Home 』 なのだが、

チームメイトとは練習できないけど、家族との接触はOK!』
というこんなコメント付きで娘婿が孫たちのこんな練習風景をFacebookにアップしていた。手前に写っている犬は コビー(Kobe)とライス(お米)と名付けられた飼い犬である。



 
 


 『外に出てサッカーをしている』ように見えるが、 『ここは家の中』庭のようなところだから大丈夫なのだと思う。




こにあたりがアメリカの広さで、これはGoogle マップからの写真だが、
住宅の中央には、こんなプールや芝生の広場があって、その『芝生の広場』でやっているのである。

  


 
こんな広場で兄弟でサッカーをやってる限りは、『コロナウイルス』に感染することはないと思うが、日本と違って医療費は無茶苦茶高いアメリカだから、ちょっと心配なのである。

日本も同じだが、何とか早くこの『新型コロナ騒動』も終わって欲しいと思うのだが、
そう簡単には終わらないような状況になってきたようである。

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北播磨総合医療センター での 今日の受診

2020-03-23 14:14:09 | 発想$感想

★ 北播磨総合医療センターは二人の医師がコロナウイルスに感染して、この26日までは外来の受付など休止しているのだが、
 
今日は家内の血液検査の予約があって、担当の先生から『予定通り採決を』とわざわざ家に電話があったので、予約の時間通り病院を訪ねたのである。

いつもはなかなか止めるにも苦労するほど混雑する駐車場がこんなガラガラの状態だった。




 
 病院の中もガラガラで、入口には消毒薬が置いてあり、ひとりひとり検温して、
7度以上ある場合は、病院の中には入れない。
 検温などしたことはなかったが、二人とも5度台だったので大丈夫だった。




  

病院の中はこんな状態で、殆ど人がいない不思議な光景だった。


 








 いつもはいっぱいの採血場も誰もいない。




 
 会計もこんな状況で、病院でかかった時間10分少々で完了。





大病院でこんな受診は、まずこんな時でないと経験できない貴重な体験だった。

 12時ちょうどに家を出て1時15分に家に戻ってきた。
 往復1時間かかるから、やはり病院にいたのは『15分』なのである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無観客で行われた春場所

2020-03-23 07:56:40 | 発想$感想

★コロナウイルスの関係で『無観客で行われた春場所』だったが、NHKのテレビ放送は、いつもの通り行われたので、15日間を通して、一応は見せて頂いた。

現役時代は、相撲のテレビなど殆ど観たこともなかったし、そんなに興味・関心も持っていなかったのだが、この数年何となくテレビは観るようにはなったが、まだ力士の名前と顔は3分に1ほどしか一致しない、俄か大相撲ファンなのである。

いろんな話題はあったが、最後は白鵬が44回目の優勝を決めた。
いろいろと、その取り口などで言われたりしているが、
44回の優勝』は、多分永久に破られないであろう大記録だし、
大横綱であることは間違いない。


 



 

★ 無観客の大相撲だったが、表彰式は力士が参加してこんな形で行われた。
  
  







出世力士の手打ち式や





神送りの儀式なども




 初めて見ることが出来た。


 こんな力士が『三賞を受賞』したし、
 朝乃山の大関昇進も決まったようである。

 
  



 何はともあれ、 『無観客大相撲』が無事、何事もなく完了できたのはよかった。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪・兵庫往来自粛要請  雑感

2020-03-22 06:49:12 | 発想$感想

★ 大阪の吉村知事がこの3連休に
大阪・兵庫の往来自粛要請』を出したのが話題だが、
私自身には全く関係のないことだが、影響を受ける方も多いのだろう。
戸惑いの声』があるのも当然だと思うが、どうなんだろう?
自粛要請はその効果を発揮したのだろうか?


ただ、最悪の場合、大阪・兵庫で感染者が3374人になるという試算は、
大袈裟のようにも見えるが、世界の趨勢なのである。
確かに油断をすればそんなことにもなるのだから、
吉村さんのとられた処置は、ある意味『妥当』なのだと思う。



  



厚生省から、吉村知事に当てた非公開文書
大阪府・兵庫県における緊急対策の提案(案)」は、以下の内容なのである。

見えないクラスター連鎖が増加しつつあり、感染の急激な増加が既に始まっていると考えられる。
試算では、19日までの間に患者78人(うち重篤者5人)
次の7日間(20~27日)に患者586人(うち重篤者30+9人)
次の7日間(28~3日)に患者3374人(うち重篤者227人)
と感染者が急速に増加し、重症者への医療提供が難しくなる可能性あるので、
社会的隔離により見えないクラスター連鎖を分断し、感染者の爆発的増大の回避・抑制をはかるために、大阪府・兵庫県内外の不要不急な往来の自粛を呼びかける




★コロナウイルスは、中國の話だと思っていたが、この1ヶ月の変貌を見ると、
世界中急激に広がって、ヨーロッパもアメリカも大変なようで、
日本だけが例外』なのだと言ってもいい。
 

これが3月7日現在の中国を除く世界の状況だったのだが、
この時点では、フランスもドイツもアメリカも大したことはなかったのだが、
20日足らずで世界の状況は一変しているのである。


   

 


ここに上げられている国の『3月20日現在の感染者数』を
その増加数で見るとこんな状況なのである。
 

  イタリア  40000人   増加
  スペイン  20000人   増加
  アメリカ  15000人   増加
  イラン   14000人   増加
  ドイツ   13000人   増加
  フランス  12000人   増加
  日本     500人   増加


これを見る限り、日本が突出して『例外』なのである。
だから冷静に考えると、吉村知事が最悪の場合、3000人を超える感染者になると警告するのは、世界の趨勢から見たら当然なのかも知れない。


まだ3月7日ごろは、
日本の横浜港にいたクルーズ船問題が大きく取り上げられていて、
上のグラフにも各国と並んで『クルーズ船』がドイツとスペインの間にいて、
日本の対策がとかく問題視されていたのだが、
日本は上手く乗り切ってきた』と言っていい。

あの時点で、日本よりも感染者が少なかったアメリカは、
ニューヨーク州などで一気に増えて15200人の感染者数となり、
最大の人口4000万人がいるカリフォルニア州では、
外出禁止令』が出されたのである。

  
  
  
カリフォルニア州のアーバインには娘の家族がいるのだが、
ついこの間までサッカーの試合などやっていたのに、突如の『外出禁止令』である。

これは『大阪・兵庫の往来自粛要請』などとは違った『命令』なのである。

アメリカで3番目に多い『652人の感染者』というが、
日本とほぼ同じ面積のカリフォルニアで『外出禁止令』とは、
日本でいま『全国で外出禁止令』が出たのと同じようなことなのである。

 

★そんな世界の趨勢から思えば
『大阪・兵庫の往来自粛要請』など大したことでもないのだから、
是非文句など言わずに協力すべきだと思ったりする。

私自身が兵庫県民なのだが、兵庫県も確かに広いから、
これはどちらかといえば、
大阪・兵庫の往来の多い『阪神間』での問題なのだろう。

確かに丹波や淡路の人に言ってみても、違和感を感じるかも知れない。


  
  

 
ただ阪神間の就業人数の移動数を見る限り、
他府県に比べて圧倒的に
大阪・兵庫間の出入り』は、多いのである。





井戸知事さんが『不快感』などと、ニュースになったりしたが、
上に立つ人は世の中の情勢をよく観て、
コロナウイルスの感染』が広がらないことを願っての対策であるのは間違いないのだから、
あまり細かいことに拘らない方がいいと思う。

やはり官僚上がりの発想なのかな? と思ってしまうのである。





おやりになることを見ていると、
吉村知事は若いけど『政治家だな』と思うところがいろいろあるように思っている。

兎に角、世界の中で『異例』とも思える日本の『コロナウイルス感染者の数値』だが、急激に増えないことを祈るばかりである。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今後の葬送のスタイル  雑感

2020-03-21 08:00:04 | 私の生き方、考え方&意見

★ Yahooの意識調査で、こんなのがあった。

墓は要らない』、『自然に還りたい』と考える人たちの間で、自然葬が広がりつつあるというのである。





 




 
 その結果を見ても、
 『散骨』が『従来の墓石を立てての埋葬』を抜いてトップを占めている。
   もし、投票したりするときは、私もひょっとしたら『散骨に1票』入れるかも知れないなと思ったりした。








 
★ 昨日は春の彼岸で、明石の長寿院まで墓参に行ってきた。

 長寿院は、明石城主松平家の菩提寺で、こんな歴代のお殿様の墓もある由緒ある名刹なのである。



   
  
   


 
三木に住んでいるので、車で40分の距離なのだが、
若し私が先に逝ってしまったら、家内が墓参を若しするとすれば、『大変』というか『不可能』に近いなと思ったりする。

ずっと旧い話だが、本家の伯父が檀家総代なども務めていたこともあって、お寺とは親しくさせて頂いているし、私が本家を継がねばならぬような事情も、私が小学生の時代まではあったので、長寿院の先代の和尚さんには子どもの頃からいろいろお世話になったり、教えて頂いたりしたのだが、私自身の性格はどうもこのような旧い仕来りにはしっくりこないところもあった。


 当時は、曾祖父の松平家の剣道指南番をしていたという古谷満平の墓などもあって、その数は15ぐらいもあって、場所を覚えるだけでも大変だったのだが、阪神大震災の時に、みんな倒れてしまったりして、お寺さんが殆ど整理されてしまったのである。 ある意味ホッとしたところもあった。

 今は本家の祖父・祖母・伯父・伯母の本家の墓と両親の墓の二つだけである。



  



★ 現在は『正月、春の彼岸、お盆、秋の彼岸』と年に4回は欠かさず墓参に行っているのだが、鎌倉に住んでいる『息子の代』になるとここまで来るのは『大変』だと思うし、ましてや孫の代になると、これはとても無理なのである。

そんなことを思うと『私自身の代』で散骨などほかの方法でもいいかなと思ったりもするのだが、墓は既にあるので、そうはならないかも知れない。
日本のお寺などのかっての風習は、その一族がその地に住んでいた時代の名残で、現在のように、生地と生活をする場所が離れてしまった現代では、その事情が全く違ってしまっているのである。

墓などに戒名などを刻んで残すのも、その人がこの世に生きた証左のようなものだと思うが、今の時代、墓など創らなくても、私が生きた証左は、『ネットの世界』だけでもいっぱいだし、それで充分かなと思ったりもしているのである。

ただ、少なくとも私が生きている限りは、年4回の墓参は続けようと思っているし、
特に世話になった本家の伯父のためにも、ちゃんと綺麗に墓を守っていきたいと思っている。
昨日も、1時間以上かかって、墓の周りの草を抜いてきたのである。

果たして、どんなことになっていくのだろうか?
 
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭仕事 雑感

2020-03-20 06:21:55 | 日常生活・園芸、バラ、メダカ、金魚

★ 暑さ寒さも彼岸まで というが昨日は4月のような陽気だった。

 この2,3日、午後は『庭仕事』をやっていて2日間続けて草抜きをやったら、
 綺麗になった。 コレで1ヶ月は持つだろう。

 昨日は、何年もやったことがない『溝掃除』をやった。
 掃除をする前の状況を写真に撮っておけばよかったのだが、3年も放っておくと、溝に土が落ちて草が生えて、溝など見えない状況になってしまっていたのである。

 これは掃除した後である。

  


 裏の方から続いていて

 


 このように続いているので、結構な長さなのである。





もし、こんな道具がなかったら、1日掛かってもこのようにはならないと思う。

 そこは『金物のまち・三木』 ならではの
 こんな狭い溝専用の『こんな道具』があるので、結構簡単に溝の土やごみが取れるのである。


    

  
 約1時間半ほどで完成、緩やかな勾配があるので水は流れていくのである。
その点は土が溜まっても、草が生えてもその機能は大丈夫なのだが・・・・


 ★我が家にはこんな溝掃除の道具の他に、
 草抜きの道具も、このように揃えているので、草抜きも意外に簡単なのである。




 今からは、庭仕事が『楽しい』季節になるのだが、
 こんな道具が揃っているので『楽しい』と言えるのだと思う。

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナウイルス の情報

2020-03-19 07:12:39 | 発想$感想

★連日民放などでは『コロナウイルス特別番組』を流すので、
少々『情報過多』のような気がする。

情報が多すぎてよく解らない。
政府の公式報道もあるが、これも詳細過ぎてよく解らない。

 そんな中で 

この『NHKの特設サイト 新型コロナウイルス

 


 
はなかなか解り易くてお勧めである。

その中にはこんなグラフで纏められたりしている。


 これは感染状況の累計である。

 
 

 これは、1日ごとの発生数である。

 これに 『退院者数』を追加すればいいのにと思っている。



 県別の発生状況は北海道がトップで兵庫県も『クラウド感染』があったからか、上位に位置している。
一時、大きく報道されていた和歌山県は15人のまま、抑えきってしまったのは、その対応が良かったのだろう。






世界の感染状況は以下の通りだが、最大の発生者の中国は何とか納まったようで、今はヨーロッパで大流行のようである。
 日本は、いろいろあったがよく抑えていると思う。


  

 

 こんな情報も載っていて、
日本の場合『他の人にうつさなかった人の割合が85%』だそうで、
そのあたりが大規模な発生になっていないのだと思う。


 


 一方で一人で沢山の人にうつしたケースもあったとか。

   



 ざっと、こんな情報が掲載されていて、毎日午前11時に新しい情報に更新されているので、最近は専らこの情報を見ることにしている。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする