もて木みち子さんのブログに出ていた。
三木市の今年の予算と
予算の続きである。
その中から簡単な数字だけを抜き出すとこんな感じである。
4 にぎわい交流のまち
◎三木金物の後継者育成(助成制度を創設) 600万円
◎世界一 金物鷲をギネス登録にチャレンジ 76万円
◎全国へ 三木金物の情報発信 382万円
◎三木金物にふれよう 親子ふれあい体験 38万円
◎地産地消推進員の配置 300万円
◎野菜作りを支援 ハウス整備補助 200万円
◎野菜作り講習会 125万円
◎旧玉置邸、(仮称)観光会館の整備 1億1060万円
◎まちなかタウンウォッチング 150万円
◎三木の魅力を発信 道の駅に大型ディスプレイを設置 250万円
◎地上デジタル放送難視聴地域への補助 2103万円
5安らぎ安心のまち
◎企業の障害者雇用に助成 500万円
◎市役所内の売店での雇用 120万円
◎市の業務の委託 200万円
◎一人暮らしの高齢者野住宅に火災報知機を設置 400万円
◎ちびっこランドの整備 (ホースランドパーク) 600万円
◎男女の出会いの場づくり「三木で愛」サポート事業 325万円
個別にどうこう言うつもりはないのだが、見ていると言いたくなってしまうものもある。
役所のレベルで言うと大したことはないのかも知れぬが、
ショウモナイ事にも100万単位のお金が掛かるんだと改めて思った。
それでもこの項目を全部足してみたが、4000万円には達しない。
一項目だけ桁が違うのがあるが、
これが所謂ハコモノか、玉置邸をどうするのか、別に何かを建てるのか?
こんなことをするぐらいなら、ショウモナイことでも倍やってもお釣りが来る。
全部の予算を纏めて出されても何がなんだか解らぬが、
これくらいなら判断できる。極言したら全部止めてもーーーと思ったりする。
広報みきもこのような記事にしてみたら、もう少し市民の関心も湧くと思うが。
一市民の一人の私もブログにアップしてみようかと思った。
これは池田信夫のブログから。
ちょっと桁が違う大きな金額である。「へえー」というのが感想である。
「複数の人から教えてもらったが、テレビ局の電波利用料が河野太郎氏のブログで初公開(?)された。
テレビ局の電波利用料負担は、総計で34億4700万円にしかならない。
一方で営業収益は3兆1150億8200万円。
電波を独占して上げる収益に対して利用料が千分の一。
低すぎませんか。」
元は大西宏氏のブログから繋がっているのだが、世の中は凄いですね。