黄瀬川で富士山バック+貨物を撮影後、三島方面へ向かいました
そして三島から伊豆箱根鉄道へ乗り、大場駅に行きました
伊豆箱根鉄道駿豆線の三島二日町~大場間は富士山バックで撮れるポイントがいくつかあり、
そこでJR東日本から乗り入れている、185系の修善寺行き特急『踊り子』を撮影しました
189系も引退し、次は東日本最後の国鉄型特急車185系もE257系置き換えがカウントダウンに入ってるので、
富士山の冠雪が残り、空気の透明度を考えると暑くなる前に富士山バックで撮っておきたいと考えていました
185系C1編成、特急『踊り子105号』
まずは修善寺行きの踊り子1本目、コンビニ近くにある踏切付近で撮りました、この踏切付近は一番メジャーなポイントですね
この時間は正面にしか日が当たらないので、正面がちに富士山アップで撮りました
何気にこの写真がこの日撮った踊り子で一番気に入ったかも…
修善寺踊り子は5連なので短いのですが、このアングルだとそれを感じにくいですしね
185系C1編成、特急『踊り子106号』、(後撃ち)
続いては三島二日町駅方面へ、列車での移動時に沿線に菜の花が咲いてあるのを見かけたので、
富士山と菜の花と一緒に撮れそうだったので、このポイントで撮りました
この日は平日なので、踊り子は2往復のみ…そのため上りの後撃ちで撮りました
休日だと臨時便が増えるので、109号だとベストの条件で撮れそうですが、
富士山見える天候を条件に入れると、休日ダイヤで撮れるか分からないですからね
185系C2編成、特急『踊り子115号』
再び大場駅方面へ、105号を撮った踏切に戻りました
この時間になると正面サイド共に日が当たるので、多くの人が集まっていました
やっぱり天気が良く富士山が見えるとなると、ネタも無い平日でも人が集まりますね
ここまで撮ってこの日の撮影を終えました
このあとも上りの114号もあるので、それも撮る事は出来ますが、
交通費節約のため18切符で帰る予定だったので、この辺りでお開きかと
逆に18切符で帰れる時間なので選んでしまった手段ですけどね
今年も納得できる富士山バックで撮影ができました
この伊豆箱根鉄道駿豆線は良いポイントが多いので、また機会があれば来たい感じですが…
185系踊り子が引退するとどうでしょうね?E257系で修善寺行きを継続すればまた来そうですが…
果たしてどうなるのでしょうかね?