80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

ユーテックを撮影~馬堀付近にて_18/01/30

2018-01-31 17:23:19 | 鉄道(JR西日本_近畿圏)
昨日、JR西日本の試験車『U@tech』(ユーテック)が嵯峨野線を走行しました

このユーテックはいつ走るか分からず、そのため撮る機会もなかなか無かったのですが、
昨日、嵯峨野線で走るという情報を得たので、撮影に行くことにしました
嵯峨野線で撮影条件とか考えて馬堀付近で撮影することにしました
せっかく馬堀まで行くので、ついでに色々撮ろうと早めに現地へは向かいました
ただそのタイミングでゼロロク56レの情報があったので、一度山崎まで戻り再び馬堀まで来ました



クヤ212-1+サヤ213-1+クモヤ223-9001、在来線技術試験車『U@tech』
保津峡~馬堀間で撮影しました
過去にもユーテックは撮ったことはありますが、いずれも223系側からの撮影で、
213系パノラマ車側からは撮ったとこがありませんでした
今回はそれを第一目標で撮ろうと思っていました


その後、再び折り返して戻ってくるので、それを撮影しようと亀岡~馬堀間で準備して待つことにしました
ただ目標を待っている間に、ふたたび貨物で気になる情報があったので、
どうしようか迷いましたが、ユーテックの返しを撮らずに帰ることにしました
ユーテック223系側からは過去に撮ったことがありましたし、天気もパッとしなかったので諦めがつきました



221系K15編成、普通
ちなみに早朝に馬堀付近に来た際に撮った221系です
今の時期は霜取りパンタを使って運転してるので、霜取りパンタを使っている221系を撮っておこうと狙いました
阪急等では比較的撮る機会が多い前パンですが、JRだと新鮮ですね


以上です

EF66-30の56レを撮影~山崎駅にて_18/01/30

2018-01-30 18:49:15 | 鉄道(JR貨物_EF66等直流機)
今日は休みだったので、一日あっちこっち行ってました

まずはとあるネタを撮影に嵯峨野線方面に行ってましたが、ふと貨物情報を確認していると、
福山貨物56レにEF66-30号機の情報が…
これは撮影せねばと慌てて、JR京都線方面に戻ってきました
56レならと、定番の山崎駅で撮ることにしました



EF66-30、56レ
一応、前日にゼロロクの運用チェックした際に幡生にいてたので、
「まさか56レはないよな?」と気になりつつも、別の目標に向かってましたが、
現地でEF66-30が56レ入りの情報が出てたので、これが最後の機会かもと最優先で撮影に向かいました
何とか通過までに間に合い撮影することができました


30号機は昨年には落ちるかと思ってましたが、まだ走り続けてますね
撮る機会があれば可能な限り撮っておきたいですね

M52編成の快速富士山を撮影~三つ峠付近にて_18/01/26

2018-01-29 22:07:04 | 鉄道(JR東日本_関東以外)
山梨遠征の二日目、この日は前日の小淵沢とは甲府を挟んで反対側の富士急方面に向かいました

この日は金曜日なので、189系の快速富士山が運転されるのでそれを撮ることにしました
快速富士山系統の専従に近かったM50編成が引退したことにより、
当面は国鉄色M51編成かグレードアップM52編成が富士急に乗り入れるので、
どちらにしても個人的には当りになる編成になるので、これは撮っておこうと考えてました
せっかくなので今回は富士急沿線に乗り出して撮ろうかと、前日に引き続いて好天だったので、
三つ峠~寿間の富士山バックのポイントで撮影することにしました



189系M52編成、快速富士山(ケツ撃ち)
この日はグレードアップ塗装のM52編成が充当されました
前日に引き続いて富士山バックの189系を撮ることができました
グレードアップ塗装はまだ一回しか撮れてないので、今回でこの編成の一番の絵が撮れました



211系、普通
富士急乗り入れの211系です、事前に運用までは調べてなかったので、
快速富士山とこれ以外はすべて富士急の車両だったので、逆に新鮮でした


これで今回の遠征で189系M50とM52編成の2本撮ることができました
残る国鉄色M51編成も引退までに撮っておきたいですね

スーパーあずさを撮影~長坂付近にて_18/01/25

2018-01-28 22:58:32 | 鉄道(JR東日本_関東以外)
189系M50編成のラストランを撮った当日、空いてる時間に小淵沢~長坂間の有名撮影地で撮影してました

夜行バスで甲府駅に着いて、M50編成を撮った三峰の丘へ向かう前にまずは長坂カーブへ行きました



E351系、特急『スーパーあずさ6号』
過去にもここでE351系を撮ってましたが、もう一度撮りたいなと思ってました
ただ新型E353系が一部の運用に置き換わっているので、この場で狙えるのは6号と14号の二本だけ
14号はM50編成と時間が近く狙えなかったので、6号を狙いました
ただこの場所は午後向きなので、午前だと木の枝とかが気になって仕方ないですね…
またE351系の特徴である前面LEDが、前回同様に△マークと個人的にハズレになりました
『スーパーあずさ幕』ならまだ納得できましたが、これだと少々悔いが残りましたね



E353系、特急『スーパーあずさ22号』
三峰の丘でM50やE351系を撮影後に、再びここへきて撮りました
新型E353系のスーパーあずさです、今回一番いい光線で撮ることができました
E353系はスタイリッシュでカッコいいですね
上のE351系と比べると、振り子と空気ばねだとやっぱり傾き方が違いますね
これがどれほどスピードや乗り心地に影響するんだろうかな?



E257系、特急『あずさ24号』
ついでにE257系も撮りました、まあこの編成も今後置き換えられるかもしれないので、
撮っておいて損はないですよね…
ただ日が短いのはやっぱり嫌ですね、日没までまだ一時間あるのに山の影が伸びてきてました
今はまだこの24号までが限界といった感じでした


この長坂カーブでの撮影で一日目の予定を終えて、宿へ向かいました

189系M50編成ラストランを撮影~小淵沢付近にて_18/01/25

2018-01-27 18:16:15 | 鉄道(JR東日本_関東以外)
木曜金曜と山梨方面に行ってました

長年走り続けた189系M50編成がラストランを飾るのと、
今年のダイヤ改正で変化の大きい中央本線特急を撮影しておきたいと考え計画しました
ただ189系を始め、すでに何度か撮ってる車両ばかりなので、関東近郊で簡単に撮るのも味気なかったので、
景観のいい場所が多い山梨県内で撮影することにしました
その結果、往復とも夜間高速バスで山梨へ向かうことにしました、
正直言って夜行バスもしんどいですが、大阪~山梨ってなかなか良い移動手段がないもんですね…

まずは189系M50編成のラストランの撮影です
このラストランは長野への廃車回送も兼ねているので、道中でいい場所と考えると、
過去に行ったことのある長坂~小淵沢間の富士山がバックで見える『三峰の丘』で撮ってみたいなと思いました
ただ実際に現地で富士山が見えるかどうかは、当日にならないと分からない面もありました
当日は関東を中心とした大雪の真っただ中で、往路の高速バスもまともに運航できるか不明な状況でした
実際に当日は名神高速が通行止めになったりもしましたが、結局は定刻には現地に着けました
そして現地は雪は多かったでしたが雲はほぼない快晴です、そのため富士山もくっきり見えるという、
かってないコンディションで撮影ができました



189系M50編成、臨時
まさにラストランに相応しい絵が撮ることができました
ここまでいい絵が撮れるとは…M50編成は何度かホリデー快速富士山で撮ってますが、
最後の最後で一番の好条件に恵まれました、この場では僕と同様に富士山に惹かれたのか、
平日の僻地にもかかわらず30人を超える人手でした



E353系、特急『スーパーあずさ11号』
189系の前に走ってきた、中央本線の新型特急E353系です
新型だけあってかっこいいですね、今後中央本線はこのタイプがメインになっていくのでしょうかね…



E351系、特急『スーパーあずさ15号』
M50編成の撮影後、せっかくなので今回のダイヤ改正で引退するE351系も撮ることにしました
せっかくこの好条件で撮れるので、撮っておかないとね
同様の考えの人も多くM50編成通過後も10数人は残って撮ってました


このE351系を撮ったことで、この場を後にしました
せっかくの好天だったので、別の場所でも撮影を続けることにしました