80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

12系客車牽引のSLスチーム号を撮影~京都鉄道博物館にて_24/06/30

2024-06-30 20:49:39 | 鉄道(SL)
今日は再び京都鉄道博物館に…オハ12形廃車に伴う、12系客車使用のSLスチーム号運転を撮りに行きました
天気が良い日が少ない所ですが、SL牽引日で行けるのが今日だけなので、行ける時にと行っておきました


C56-160牽引、12系客車2両、SL北びわこ号HM付き
12系の花道と言う事で、牽引SLは北びわこ号で活躍したシゴロク160号機となりました
ちなみにヘッドマークは日替わりのようで、今日は秋仕様の北びわこ号ヘッドマークでした
今日は日曜日で運転本数も多いので、いろいろなカットで撮りました
その中で特に煙がモクモクと元気一杯のシーンを中心に…


あまり撮る事の無い北側からも撮りました、まあ曇りなのでこのアングルも有りかなと
まあSLの元気次第では思いっきり炭を被る可能性もあるわけですが…


また思い付きで…水たまりがあったので水鏡をちょっと狙ってみました
まあ人が多いので狙うタイミングが、なかなか無かったですが、一応撮れました


先日のDLスチーム号で活躍した、嵯峨野色DE10ー1156号機とのコラボでも…
ただこのタイミングのSLスチーム号はかなりの爆煙だったので、途中からそちらに意識が行きました


煙が多かったので、SLスチーム号の方にすぐさま注力…
ほんとシゴロクでもこんな煙が吐けるんだな…と思うような力走でしたね
まあ速度はゆっくりではありますが


さらにスチーム号のホームに入線しても、迫力のある爆煙っぷりでしたね
こう見ると背景も木々が多く、とても京都中心部にある駅とは思えませんね…
どこか発展途上の国の駅にも見えてくるかもしれません、まあ手前の人の多さはそんなわけない状態ですが


とりあえずこんな所ですかね…まあ12系のスチーム号は何度か撮っているので、
正直目新しさはあまり無いのですが、今日は爆煙っぷりの運転もあったので、結構満足でした
そろそろスチーム号じゃなく、山口線での本気の蒸気も撮りに行きたくはなってきますね…
一応、秋には行こうと思っているので、今年こそは本気の蒸気も見に行けるかなと

9308F+プライベース車両の試運転を撮影~南茨木付近にて_24/06/27

2024-06-29 19:36:42 | 鉄道(阪急電鉄京都線)
先日、阪急に乗って京都方面から帰っていると、何やら試運転をしている車両がいたので撮っておきました


9308F、試運転、(2357号車組み込み)
来月から始まる有料座席車プライベース(PRiVACE )を組み込んだ9300系の試運転のようですね
何度か行われてましたが、これが最後の編成のようですね…まあ最後に撮れたのはラッキーでした


引き付けてプライベース車をアップで…やっぱり他の編成と見た目が違うので特別感がありますね
ちなみにですがこの9308Fは少し前に検査を受けたばかりなので、他の編成含めて綺麗な状態ですね
まあプライベースと引き換えに抜かれた車両は検査明けなのに、しばらくニートになるわけですが…


以上です

嵯峨野色DE10-1156+12系のDLスチーム号を撮影~京都鉄道博物館にて_24/06/27

2024-06-27 19:30:12 | 鉄道(SL)
JR西日本の青い客車12系、その中間車になるオハ12形が廃車されることとなりました
それに伴い、京都鉄道博物館では12系最後の活躍?ということで、12系客車を使ったスチーム号を期間限定で運転するようです
その初日が運よく休みだったので、さっそく京都鉄道博物館に行くことにしました


DE10ー1156牽引、12系客車2両、DLスチーム号、DLスチーム号HM付き
12系スチーム号の初日はDE10牽引と公表されていたのですが、いつもの赤いDE10だと思っていたら、
今回は梅小路在中の嵯峨野トロッコ予備機の1156号機が登板となりました
オハ12形最後の花道で珍しい組み合わせになりました、ほんと物珍しが満開になりましたね


過去にもDE10スチーム号はありましたが、赤いDE10が基本なので嵯峨野色DE10とはね
さらに今回は、『DLスチーム号』のヘッドマークが新たに付く事になりました、まあスチーム?な面もありますが


せっかくなので今日はスチーム号にも乗車しました、まあオハ12形に乗れる最後の機会になりそうですし、
それに貴重なオハ12ー345号車とある意味ネタ車が、今回のDLスチーム号に登板となったので、
それに345号車に乗りました、車内から嵯峨野DE10を眺めるというのも貴重な機会ですね…


今日は平日なので結構乗車には余裕がありました、運行本数も少なめでしたが、12系なんでいつまで乗れるか分かりませんからね
多分…休日になると大盛況になると思うので、平日にノンビリと乗れるもそうそう無いかもですね


さらに残る3両の12系は留置線展示されていました、まさかの「だいせん」ヘッドマークを付けての展示です
まあ今回、廃車になるのはオハ12形で、スハフ12形は残るようなので12系客車が完全廃車になるわけはないようですね…
多分、SL試運転の随伴車や今後もスハフ12形を使ってのスチーム号はあるのかもしれませんね


とは言え関西で12系を3両以上をまとめてみる機会はこれが最後…
中間車オハ12形も最後ですからね、ほんとじっくりと見物です


またこの日の梅小路は色々珍客ぞろいでした…
嵯峨野デーテンと12系以外にも、その12系を宮原から牽引してきたDD51や、梅小路配給でやって来たトワ色PF
さらに普段の出番を撮られて暇してるスチーム号客車や、留置線から追い出せれている117系やトワ客車などなど…
ほんと、これぞ鉄道博物館!と言える光景ですね


今日から始まった12系客車を使ったスチーム号、明日からは従来通りのSL牽引で行われるようで、
また行けるタイミングがあれば、最後の機会ですし行きたい所です

阪急宝塚線の5100系を撮影~豊中駅にて_24/06/21

2024-06-26 09:20:12 | 鉄道(阪急電鉄宝塚本線)
先日、休みの日にいろいろ撮影をした帰りに豊中駅に寄り道をしました
この日の阪急宝塚線では残る5100系3編成がすべて運用に就いていたので撮りました


5128F、普通雲雀ケ丘名は屋敷行き
まずは5128F、この編成は一番検査時期が新しいので最後まで残る編成になるのかな…


5106F、普通雲雀丘花屋敷行き
続いて5106F、この辺りの編成は5104Fとどちらが先に検査切れるか微妙なとこなので積極的に撮っておきたいですね


5104F、普通雲雀丘花屋敷行き
そして5104Fですね、検査時期的にはこの編成が一番切れるのが早いと思うのですが、
休車期間も結構多いので、以外に長持ちするのかもしれませんね…
まあそれでも今年来年くらいは余裕で走れるとは思うので、暇を見てちょくちょくと撮っておきたいです


以上です

阪急神戸線のくまのがっこうHMを撮影~大阪梅田駅にて_24/06/21

2024-06-24 20:20:20 | 鉄道(阪急電鉄神戸本線)
先日、空いている時間に梅田駅で阪急を撮りました


9002F、普通神戸三宮行き、くまのがっこうHM付き
4月から掲出がされていた「くまのがっこう」のヘッドマーク
いつでも撮れるだろう…と気長な撮影をしていましたが、気が付けば残り2週間で終了な状況に
未だに神戸線の梅田側のヘッドマークはきちんと撮っていなかったので、条件微妙ですが撮っておきました
まあ天気が良い日に走っていたら…と意識はしていたのですが、タイミングが微妙にかみ合わなかった感じですかね…
これで神戸宝塚京都の3線、梅田側と反対側の計6枚は後撃ちとかじゃなく正面から撮れたかなと


以上です