80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

富山地鉄鉄道線を撮影~電鉄富山付近にて_24/11/17

2024-11-23 19:27:13 | 鉄道(他ローカル鉄道)
先日の友人たちとの旅行で、宿のチェックアウトの時間まで富山の鉄道を撮影し続けましたが、
個人的に今回のついでの撮影の本命…富山地方鉄道の鉄道線を撮る事にしました
元京阪特急車や旧型車両など魅力的な車両を多く保有している富山地鉄、なかんかこれ一本での遠征は難しいですが、
機会があれば撮りたいと前々から思っていたので、この機会にと撮っておくことにしました
まあチェックアウトまで…朝9時頃までの時間制限だったので、あまり遠くに撮りに行くことはできないので、
電鉄富山駅からちょっと歩いた沿線で撮る事にしました


14765F、普通上市行き
富山地鉄と言えば…で思いつく編成14760形、とりあえずここでしか見れないですし撮っておきました


20021F、急行立山3号
富山地鉄はいろんな車両が走っているようですが、運用は結構バラバラ気味のようで、どの車両が来るかは運でした
その中で元西武10000系のキャニオンエクスプレスがやって来てくれました


10033F、普通立山行き
さらに元京阪特急の10030形、その中で京阪特急色の10033Fがやって来てくれました
まあダブルデッカーは最近あまり走っていないようで、2連での運転でしたが久しぶりにこの色の特急を見ましたね


17487F、普通岩峅寺行き
元東急の17480形も来ました、まあステンレスの車両なので魅力度は低めですが、
この頃から晴れてきたので、ようやく今回の遠征での晴れカットが撮れたのかなと


14769F、普通宇奈月温泉行き、富山もようトレイン
いろいろ撮っている中で派手な車両が来ました
14760形の富山もようトレインのようです、あまり詳しくないので詳細は知りませんが…


10043F、急行立山5号(送り込み)
また元京阪特急車の10030形が来ました、こんどは富山地鉄オリジナルカラーの車両でしたが、
どうやら急行立山の送り込みのようでした…ただそろそろ友人との集合時間が近づいていたので、
この場所での撮影を切り上げざる得ないのでこの場での撮影は諦めました…


10043F、急行立山5号
せっかくなので電鉄富山駅から発車する直後の所を撮りました
この場所でなら集合時間ギリギリで間に合うので、押さえておきました
まあついでの富山地鉄の撮影でこれだけ撮れたら十分でしょうね…


今回の富山高山への旅行でついでの鉄道撮影はこれで終了しました
まあこの後は高山方面に行くので、特急ひだとか東海のキハとか撮れなくも無かったのですが、
まあその辺は何度か撮っているので今回はスルーしました、まあゆっくり温泉宿も堪能したかったですしね
ただ富山の鉄道は魅力的な車両や風景が沢山あるので、また機会があれば撮りに行きたいですね

富山地方鉄道の軌道線を撮影~富山駅付近にて_24/11/16

2024-11-21 22:08:06 | 鉄道(他ローカル鉄道)
先日、友人と富山高山に泊まりの旅行に行きました

今回一緒に行った友人は非鉄なので鉄道撮影は主目的ではありませんでしたが、
1日目の富山での宿は富山駅そばのビジネスホテルに宿泊で、予定も夕方チェックインから翌朝のチェックアウトまでの間、
夕食を一緒に食べに行く以外は基本フリータイムだったので、それならば夕食前の時間と翌朝集合までの時間に撮り鉄が出来るなと…
せっかく富山まで行ったので、そうそう撮る機会のない富山近郊の車両を撮っておくことにしました



0600形603B
まずは富山地方鉄道の軌道線、路面電車を撮る事にしました
時間的に走行中の車両を撮る事ができなかったので、停車中を撮るとなると富山駅前の信号で停車する軌道線を撮るのがいいかなと
それできた車両と片っ端から撮る事にしました、まあ信号のタイミングが合わずに停車せずに行ってしまう車両もありましたが、
それでもそこそこの数が撮れました、この0600形は今は富山地鉄軌道線の主力のLRTのようですが、
元々は富山ライトレールの富山港線で使われていた車両のようですね…今は吸収されて他の車両といっしょくたんに走っているようですが



9000形9001A
続いても富山地鉄の主力LRTのようですね…正直なところ富山地鉄は詳しくないので、どれがどれやら…なのが本音ですね


9000形9001A、7000形7015
富山駅まで軌道線は2路線に分岐するので、タイミングによっては2車両が並ぶことがありました
このタイミングでは主力LRTと最古残7000形が並んだりもしました
7000形は廃車が進んでいるようで、この7015形もそこそこの部類になるようですね


8000形8002、8000形8004
またタイミングよく2車両が並びました、こちらは8000形のようですね…
この8000形はGTO素子VVVFのようで、心地よい響きを奏でていましたね…ほんと8000という形式は当りが多いです


T100形T102A
これが一番新しい形式になるのかな?他のLRTとは違い3両連結の車両でパッと見の違いも分かりやすいですね
とは言え編成数もそう多くは無いので、運悪いと見かけるタイミングが少ないかもしれませんね…


7000形7022
最古残7000形の中でレトロ電車に改造された編成も撮れました
まあ実際にはこのタイミングで撮る前にもやってきてくれたのですが、その時は信号で止まらずに速攻で行ってしまったので…
そして再び戻って来たタイミングでようやく撮る事ができました、友人との夕食の時間ギリギリだったので、
ちょっとヒヤヒヤ気味でした


今回は初めての富山地鉄の軌道線を撮る事ができました
なかなか富山まで行く機会が無いですし、しかも路面電車を撮ろうと思う事もそうそう無いですからね…
この日はこの後夕食を食べてそのまま就寝しましたが、翌朝は友人との集合前に他の富山駅近郊の車両を撮る事にしました

宇都宮ライトレールを撮影~清陵高校前付近にて_24/02/18

2024-02-28 21:12:18 | 鉄道(他ローカル鉄道)
関東遠征三日目、この日はまず少し前に開業した宇都宮ライトレールを撮影に行きました
まあLRTや路面電車は近場のならともかく、遠隔地のまで撮りに行くたちでは無いのですが、
いろいろ話題になって興味が出たので、時間的にもよる余裕があったので撮っておくことにしました


HU317号車
今回撮ったのは清陵高校前停留所の近くの高台の歩道から撮りました
飛山城跡からやって来るライトレールが大きな陸橋を走ってやってくる場所になりますね
鉄道らしからぬ勾配を駆け抜けてくるので、なかなか見ごたえがある場所ですね


立ち位置を変えて縦アングルでも撮ってみました
このアングルだと天気が良ければ背景に日光連山が拝めて、なかなか壮大な光景が見れるようですね…
ただこの日は天気は良かったのですが、遠方には雲が多く残念ながら日光連山は拝めませんでした
また来季にでもリベンジしたいな…とも思いましたが、こういった新規路線につきものの宅地開発が進んでいる感じなのですよね…
この場所も新築の家々が建ち始めていて、このアングル上にも家が建つ可能性がありそうでした…
もし家が出来たらこのアングルではもう撮れなさそうなんですよね


まあ立ち位置次第では撮る事は出来る感じですけどね
もっと線路寄りから望遠でなら今後も撮れるかと思います、まあこの日は日光連山は全然でしたが、
天気が良ければ、この背景に壮大な光景が広がっていたと思います


一通り撮ってから、清陵高校前停留所に戻って、シンプルに編成撮りもしておきました
まあLRTは被り付き写真より、適度に引いた絵の方が見栄えは良いかもしれませんね…


そして宇都宮駅まで戻ってきました
ちょうど乗った列車がプロバスケチームの宇都宮ブレックスのラッピング車でした
せっかくなので宇都宮駅を発車していくところを押さえておきました
この場所での撮影も悪く無いですね…よく見れば新幹線ホームにE5系も停車していました


初めての宇都宮ライトレールでしたが、近年には珍しい開業したての路面電車になりますね…
これが果たして成功となるか失敗になるか、今後の交通行政にも影響しそうなので、個人的には成功に進んでほしいですね

大井川鐵道の電車を富士山と撮影~金谷付近にて_21/11/20

2021-11-22 18:51:10 | 鉄道(他ローカル鉄道)
先日、富士山バックで大井川鉄道のEL、SLを撮りましたが、当然ながら電車も撮りました


16000系16003+16103 、臨時急行
先日、近鉄スナックカーがラストランを飾りましたが、僕はその日に静岡で近鉄特急を撮ってました
まあスナックカーの方を忘れていたのが理由ですが…
この日の近鉄車は臨時急行で走ってました、この列車が戻ってくるのは日没後になるので、今回撮ったのはこれだけでした
ただ運良く、遅れてきた福山貨物54レが並んでくれたのでこれはこれで貴重な絵になったかも


7200系7204+7305
そしてELとSLを俯瞰で撮影した後、金谷駅に戻ってきました
この日、ドクターイエローの回送があるとかの情報があったので、一度は金谷から移動したのですが、
デマだったので再び大井川鐵道に戻りました、そして金谷駅から富士山バックで東急車を撮影


21000系
そして時間をつぶしたのち、今度は南海車を富士山バックで撮りました
この頃には富士山にやや雲がかかってましたが、まあこれはこれで満足な写真が撮れました


今回の撮影で一通り富士山バックで大井川鐵道の車両たちが撮れました
まあ本音を言うと、やや空気の透明度が悪かったので富士山が見えにくかったことが悔いがあったかも
ただこればっかりは運なので、これらの絵が撮れただけでも文句は言えませんね

遠州鉄道のエヴァラッピング車を撮影~シン・ハママツにて_21/11/13

2021-11-18 20:58:25 | 鉄道(他ローカル鉄道)
先日、大井川鐵道を撮影に行った帰りに浜松に寄り道をしました

静岡の私鉄、遠州鉄道が天竜浜名湖鉄道と一緒に「シン・エヴァンゲリオン劇場版」とのコラボを始めたようです
その中でエヴァンゲリオンのラッピング車が登場したようで、ちょうどこの日は運転開始前の新浜松駅で展示中だったので、
ついでにと撮影しておくことにしました


2000形2004編成、エヴァンゲリオンラッピング
今まであおなみ線や嵐電でもエヴァラッピングがありましたが、これはかなり気合入れてますね…


2104号車はマリのラッピングでピンクの車体


2004号車はアスカのラッピングがされてますね…ほんま派手です


さらに新浜松駅の入り口は思いっきりエヴァ仕様になってました
駅名も「新浜松」から「シン・ハママツ」にと変わってます、難なんだこの気合の入れようは


エヴァラッピングは遠州鉄道だけじゃなく、天竜浜名湖鉄道でも始まったようで、
今回はそこまで行く余裕はありませんでしたが、また撮りに行きたいですね