80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

塗装の変わった泉北ライナー12000系を撮影~我孫子前付近にて_24/09/18

2024-09-21 20:54:05 | 鉄道(南海電気鉄道)
先日、南海7100系復元塗装を撮影に行った際に、南海高野線方面の撮影に行きました
南海高野線で走っている特急「泉北ライナー」の12000系の塗装が、先日に変更になり機会があれば撮ろうと思っていたので、
このタイミングで撮りに行きました


12021F、特急『泉北ライナー66号』
12000系泉北ライナー登場以来、 ずっと同じ塗装でしたがこの今年の春頃に新たな塗装になって走り出しました
まあすぐに撮りに行っても良かったのですが、まあしばらく走るだろう…と後回しにしていた結果、
夏も終わりのタイミングになってようやく撮影です…ほんといつでも撮れると思ったら先延ばし状態になっちゃいますね


12021F、回送
午前最後のなんば行き泉北ライナーを撮った後、その返却回送を大和川対岸からも撮りました
まあどうせこのアングルだと幕も分かりませんから、この回送をメインで狙うのが一番楽かもしれませんね
それにしてもまた大胆に塗装変更しましたね…走り出して10年たたない内に新たな塗装とは…
11000系の泉北ライナーも過去に積極的に塗装変更してましたし、泉北ライナーだけは力の入れようが違います


12021F、特急『泉北ライナー61号』。30000系、特急『りんかん2号』
大和川で撮影前に今宮戎での撮影中に高野線特急の離合も撮りました
時間的に並ぶ(被る?)のですが、こういった光景もいつの日か貴重になるかもしれませんからね…


以上です

南海復元塗装の7169Fを撮影~今宮戎駅,住吉大社にて_24/09/18

2024-09-19 17:58:03 | 鉄道(南海電気鉄道)
昨日、休みだったのでふたたび南海本線の撮影に行きました
復元塗装の7169Fをまた撮っておこうと思ったので、この日は今宮戎駅で朝ラッシュを狙いました


7169F+7143F、急行なんば行き
この日は今宮戎駅で複々線区間で狙いました、まあ前日の運用から和歌山出庫から走ってくれるだろうとの読みでしたが
この日は急行運用で撮影できました、まあ最終停車駅出た後なのでこのカット以降は幕回しが始まったのですが、
幕回し直前のカットが撮れたのでまずまずかなと…ただ流石にこの場所じゃ面まで日は回りませんよね
それ意識するならもっと南に行かないといけない訳ですが、まあ妥協ですね


その後、他の撮影に行った後に住吉大社に向かいました
このタイミングで復元塗装編成が下り各停運用で住吉大社駅に停車するので、
それなら住吉鳥居と阪堺電車とのコラボで撮れるのでは?と思って狙ったカットですが、
なんとか読み通りの絵が撮れた感じですね…とは言え南海の方は緑車体だけであまり目立ちませんが


以上です

南海の汐見橋線を撮影~西天下茶屋付近にて_24/09/13

2024-09-16 19:06:59 | 鉄道(南海電気鉄道)
南海をいろいろ撮ったあと、さらに大阪都心にあるローカル線、汐見橋線の撮影に行きました
大阪市内の都心部で運転している路線ではありますが、2両のワンマン車両が30分に1本の運転と…
ほんと下手なローカル線より需要が…って路線ですね


2232F、岸里玉出行き
この日に汐見橋線で走っていたのは古残の2230系でした
あまり南海支線を意識していない間に、旧型の2連ワンマン車もだいぶ数を減らしたようですね…
2200系が銚子電鉄に行ったりとか、2230系も廃車になったりとか、いろいろ動きがありましたが
これら支線には高師浜線で走っていたように、2000系ワンマン仕様車が進出していく感じなので、
これらの路線も意識して行った方が良いのかもしれませんね…


先ほど撮った車両がすぐに岸里玉出駅から折り返してくるので、こんどは橋の近くから後撃ちで撮りました
この短い鉄橋は汐見橋線の名所のようですが、このすぐそばにあった歩道橋が撤去されたようで、
昔の作例の様な感じでは撮れなくなったみたいですね…特に調べもせずに歩道橋を探し回っちゃいました


その後、西天下茶屋駅の方まで歩いて行って、シンプルに編成撮りもしました
ほんと大阪市内の路線なのに30分に1本しかこないので、来るたびに撮らないと待ちぼうけくらいますしね…


そのまま振り返って西天下茶屋駅に停車中も撮りました
こんな立派な複線路線ではありますが、この1編成が行ったり来た入りする路線なので、
単線+交換設備無しでもやれる路線ですが、ほんと雰囲気だけはのどかな地方ローカル線ですね…
もともとはなにわ筋線絡みで残していた云々って話も昔は聞きましたが、今後はどうなるんでしょうかね?
まあ南海ほどの鉄道会社が軽々しく廃線とかはできないと思いますが、こうのどか過ぎる路線だとね


今回は久しぶりに汐見橋線を撮りましたが、まあのどかなローカル線ですね
ただ沿線に頻繁に通うのはいろいろと迷う(悩む?)路線でもあるので、また機会があればですね

南海の高師浜線を撮影~伽羅橋駅にて_24/09/13

2024-09-15 18:46:58 | 鉄道(南海電気鉄道)
先日、南海本線を撮影したあと難波方面に戻る道中に、ふと支線の高師浜線が目に付きました
そういえば高師浜線は全然撮っていないなと…
数年前から今年まで高架化工事のため運休していましたが、工事が完成して運転を再開したようだったので、
ちょうどいいタイミングと撮影する事にしました


2039F、羽衣行き
高師浜線は3駅だけと短い路線で近年の工事で全線高架されたため、撮りやすい場所は無いかな?と散策しましたが、
伽羅橋駅でのカットが無難に良かったかな?って感じですね
背景に高石市の工場地帯が見える光景もなかなか良いかもですね…この背景の高石市工場地帯は夜景撮影も人気のようですね
工場が近場にないのであまり撮っていないのですが、工場夜景も機会があれば撮ってみたいですね


また高師浜線の沿線を散策中に撮ったカットです
高師浜線は交換設備が無い単線路線なので、2連ワンマン車が行ったり来たりする路線です
2連ワンマン車は古残の2230系が主体でしたが、最近は2000系もワンマン化されているようで、
今後はこの2000系が増えてくるのでしょうね…
ちなみにこのそばの木々は桜の木っぽかったので、春には綺麗な光景が撮れる予感がしますね


他に高師浜駅でも撮りました、こちらもレトロな感じの駅なので、撮り方次第では良い絵が撮れそうな感じがします
今回は簡単に済ませましたが、南海支線も結構いい被写体になるのかもしれませんね…


今回は高師浜線を撮りましたが、せっかくなのでこの後も他に支線の撮影に行きました

南海の復元塗装7100系を撮影~北助松駅にて_24/09/13

2024-09-14 19:38:56 | 鉄道(南海電気鉄道)
昨日、天気が良かったので久しぶりに南海本線を撮りに行きました
南海本線で先日から走り出した復元塗装の7100系7169Fを撮りたいなと思っていたので、
この日、走っているようだったので撮影に行きました


7169F+7143F、普通なんば行き
先日から走り出していた昔ながらの緑色の塗装がされた7100系です
何年か前に同様に7000系でもこの塗装で走っていましたが、その7000系は置き換えが終了して、
今度は7100系の置き換えが近づいてきている中で、復元塗装と言う形でまたこの色を見る事ができました
昔、南海本線の沿線に祖父が住んでいた関係で、当時の南海本線を見たり乗ったりすることがあったのですが、
この緑色の南海電車もよく見かけていたので、ほんとこの塗装は懐かしさがこみ上げてきますね
今回はとりあえず駅撮りで確実に撮る事を選びましたが、また機会があれば他の場所でも撮ってみたいです


50504F、特急『ラピートβ36号』 、MOBラピート
オマケで撮ったラピートです、今回は復元塗装7100系をピンポイントで撮りに行ったので、
そのついでにラピートも撮っておこうと思っての撮影です
ラピートも30周年ということで、結構長く走っているんだな…と思わされますね
こちらももうちょっと意識して撮ったおきたいかもしれませんね


この日はせっかく南海本線まで来たので、この後も南海の撮影をいろいろ撮りました