80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

サンライズ瀬戸の回送を撮影~坂出付近にて_16/10/31

2016-10-31 22:04:03 | 鉄道(サンライズエクスプレス)
多度津付近でサンライズ瀬戸の琴平行きを撮影したあと、琴平から高松への回送を撮影するために次のポイントへ向かいました

坂出駅で下車し、少々行ったところに宇多津(瀬戸大橋)~坂出間を俯瞰できる場所があるようです
角山温水プールの駐車場付近にあるようで今回狙ってみました



285系、回送
快晴下の宇多津の町並みやゴールドタワーをバックにサンライズ瀬戸の回送を撮影です
今回は縦アングルで撮ってみました
この場所は以前から撮ってみたいなと思ってましたが、定刻の高松行きサンライズ瀬戸だと光線具合が微妙そうでしたが、
琴平から高松への回送だと時間的に良い光線具合になりそうだったので、天気が良い日に狙おうかと思ってました
ただ多度津駅~坂出駅からこの場所までとそれほど時間に余裕は無いので、ややあわただしい撮影でした
また思ったより木々や枝が伸びてて、アングルに苦慮しました、ここは脚立とかあったほうがいいのかもしれないですね


これを撮影できたことで、今回の目的はほぼ達成できました
ただこのまますぐに帰るのは勿体無いので、少々JR四国の列車を撮影して帰ろうと、寄り道をこの後しました

サンライズ瀬戸、琴平行きを撮影~多度津付近にて_16/10/30

2016-10-30 21:47:51 | 鉄道(サンライズエクスプレス)
今日は天気が良かったので、日帰りで四国香川へ行ってました

機会があれば天気の良い日に、寝台特急『サンライズ瀬戸』の琴平行きを撮りに行きたいなと思っていたので、
前日の内に今日の天気が良いと判断したので、日帰りで行くことにしました

ただ行く手段をどうしようかと迷っていましたが、神戸港と高松港を結んでいる『ジャンボフェリー』を今回利用しました
このジャンボフェリーは神戸港を深夜0時以降に出港して、高松に早朝5時台に到着でき、
さらにプランにもよりますが片道2000円ほどで行けるので、懐的にも優しいのですね
繁忙期以外は予約も不要なので急な予定にも対応できて便利です
ただそのためか深夜便は結構人が多く、運が悪いと広間や椅子が利用できず通路で雑魚寝になることもあるようですが…
さいわい僕は早めにフェリー乗り場に行って先頭近くに並べたので、広間で寝ることが出来ました
乗る時は早めにフェリー乗り場に行くことをオススメします

そうして早朝の高松に到着して、まず多度津へ向かいました
一回目のサンライズ瀬戸の撮影を高松へ向かう所から撮るか、琴平へ行く所から撮影を開始するか迷うところですが、
高松行きを撮ってから多度津付近へ移動するのは時間的に難があったので、最初から多度津付近で琴平行きから撮ることにしました

撮影場所は前回も行った、土讃線の多度津~金蔵寺間のカーブで撮ることにしました
一度撮った場所ですが、前回来た時に地元の人の撮影例を見せてもらってそのアングルでも撮ってみたいなと思ったので、
再度この場所へやって来ました



285系、寝台特急『サンライズ瀬戸』、琴平行き
この場所はインから撮影するのがセオリーですが、アウト側からも撮ることができます
そのアングルからも撮れるのを前回教えてもらったので今回狙いました
なかなかいい感じに撮れましたね、なんか裏にマンションがあるためか左右逆ですがサントリーカーブを微妙に意識してしまいます
それにちょうど7両がギリギリ入る長さなので助かりました、編成後部には墓があるので微妙に難しかったります


この後、琴平から高松への回送を撮るために次の撮影場所へ向かいました

ついでに撮れた東海車~柏原付近にて_16/10/27

2016-10-29 20:11:43 | 鉄道(JR東海)
伊吹山バックで貨物以外に撮れた列車です
まあ貨物か普通列車かないわけですが



311系G9編成
JR東海の車両では古参になってきている311系です
世代的には221系と同じはずですが、東海だとこの辺もあっさり置き換えするかもしれないので、撮れる時に撮っておきたいです
何気に211系はそれなりに撮ってますが、311系はあまり撮れてないですしね…



313系Y2編成
東海といえばの313系です、これはまあついでですね…


以上です

EF66-33等貨物を撮影~柏原付近にて_16/10/27

2016-10-28 17:22:24 | 鉄道(JR貨物_EF66等直流機)
昨日、阪急を撮影後に東海道を東へ、近江長岡~柏原間の伊吹山バックへ向かいました

そこまで行った理由は、とあるデマ情報に惑わされたのが原因ですが…
まあ向かう道中からデマかもしれないと言う不安はありましたが、
行かずに損をするより行って損する方がマシだと考え向かいました

ただここまで来てトンボ帰りするのも勿体無かったので、
幸いにも快晴の天候なのと、EF66の33号機牽引で8056レが来てるようだったのでそれらを撮ることにしました



EF66-33、8056レ
快晴で伊吹山もはっきりと見えました、この条件でゼロロク貨物を撮れたのは幸運かなと…
まあ本音を言うとちょっと割に合わない感もありましたが、いつまで走るか分からない釜ですしね



EF210-118、5050レ
続いて来た貨物です、この後はひたすら桃ばかりでした
ただ条件が良かったのと、積載率も高かったのでいい絵になりました



EF210-105、1062レ
これも桃貨物です、もし今回の情報がデマじゃなかったらこれのすぐ後に来るので、
その列車がこの条件で撮れたのですよね…そう考えると残念だったり


このあたりまで撮って帰りました

阪急神戸線の朝ラッシュを撮影~武庫之荘付近にて_16/10/27

2016-10-27 20:23:34 | 鉄道(阪急電鉄神戸本線)
今日は休みだったので、天気も良さそうだったので撮影に出かけました

まずは久しぶりに阪急神戸線の朝ラッシュを撮影することにしました
撮影場所は以前に行って気になっていた、西宮北口~武庫之荘間の武庫川を渡ったところの場所です



7000系7014F、普通梅田行き
まずは更新車7014Fです、先日更新工事から帰ってきて、ついでに6連から8連になったようですね
おそらく更新車はしばらくはこの先頭形状になるのかな…



7000系7016F+7000系7007F、特急梅田行き
朝ラッシュ限定の10両編成です、これは2+8両で貫通編成にはなってない組み合わせですね



1000系1000F、準急梅田行き、神戸市内高架延伸線80周年HM付き
高架80周年のヘッドマークですね、結構長く付けてましたが10月末で終了のようです
これで見納めかな…



7000系7036F+7000系7021F、通勤特急梅田行き
これも10連特急ですね、こちらは朝ラッシュ専用の10両固定編成になってるものですね
半年ほど前にも朝ラッシュ10連を撮りましたが、6016Fの相方が7000Fから7022Fに変わってましたね
交代で正雀行きにでもなったのかな?



7000系7019F、通勤急行梅田行き
これも更新されたばかりの車両ですね、こちらは足回りも綺麗です



1000系1007F、普通梅田行き、スヌーピー&フレンズ号
スヌーピー号が再び撮れました、この条件で撮れたのはラッキーでした


ここまで撮った後、雲が少々出てきて陰ったりしだしたのでこの辺で切り上げました
この場所で初めて朝ラッシュ狙ってみましたが、日の短い時期なら朝ラッシュ時に良い光線具合になりますね
ただ横のマンションの影が微妙に伸びてるので少々望遠気味で撮る必要はありますが
けど西宮北口以東で朝ラッシュで本数も多く、しかも光線条件がいいのでまた天気が良ければ着てみたいと思います