80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

阪堺電車のオレンジ雲504号車を撮影~松虫付近にて_24/08/12

2024-08-13 21:15:16 | 鉄道(近畿ローカル鉄道)
昨日、墓参り等でいろいろ用事があったのですが、一通り用事を済ませた後に時間があったので、ちょっとだけ撮影しました
大阪市内での用事だったので、近場で何かと思って阪堺電車を撮る事にしました


モ501形504号車、オレンジ雲塗装
阪堺電車を撮るにしても旧型車のモ161形は今の時期は運転していないので、
何かあるかな?とおもったら、先日に阪堺名物の雲塗装にされた504号車が走っていたので、それを撮る事にしました
まずは天王寺に向かうところを後撃ちで撮影です


そして天王寺から折り返してきたところをあべのハルカスバックで撮りました
阪堺電車はモ161形のイメージがあるので、モ501形の影が薄いですが、これも結構な車齢ですからね…


その後、併用軌道から専用軌道に入った所もケツ撃ちで撮りました
ほんと阪堺電車もなかなかレトロ感ある被写体ですね…


以上です

スーパーはくと名探偵コナン号とかを撮影~山崎付近にて_24/01/13

2024-01-16 19:11:40 | 鉄道(近畿ローカル鉄道)
先日、山崎サントリーカーブでスーパーはくとを撮りました


HOT7000系、特急『スーパーはくと2号』、名探偵コナン号
先日から走り出した名探偵コナンと特急スーパーはくととのコラボ列車『スーパーはくと名探偵コナン号』
機会があれば撮っておこうかと思っていたので、この日のはくと2号の運用だったので撮っておきました
まあガッツリとラッピングされている訳じゃないので、目立ちにくいですがよく見たらいろいろ描かれているようですね
ちなみにですが3月のダイヤ改正でスーパーはくとの京都駅発着が減り、多くが大阪駅発着に変更となります
京都駅発着は午前下りと夜間上りだけになるので、明るい時間帯の京都行きスーパーはくとを撮れるのは今だけになりそうですね…
今回は曇り気味だったのですが、改正前に再度チャンスがあれば晴れカットを撮りたいですね


HC85系Ⅾ103+D105?編成、特急『ひだ25号』
ついでに東海車乗り入れの特急ひだも撮っておきました
この日は休日だったので4両での運転でしたが、2+2連での運転となっていました
特急ひだもHC85系になってから微妙にバラエティ豊かになったかもしれませんね…
2両編成、4両貫通編成、2+2連4両編成とガチャ気味で面白いです


以上です

北条鉄道キハ40を撮影~網引付近にて_23/05/21

2023-05-21 18:52:49 | 鉄道(近畿ローカル鉄道)
今日は知人が北条鉄道のキハ40を撮りたいと言う事だったので、久しぶりに播磨方面に行きました
今回行ったのは粟生~網引間の通称「緑のトンネル」、知人がその場所で撮りたいと言う事だったのでご一緒しました


キハ40ー535、粟生行き
まずは僕は北条町からやって来るキハ40を、緑のトンネルの反対側から撮りました
まあ僕は以前にも撮っている場所なので、違うアングルでと思ってこの場所にしました


キハ40ー535、北条町行き 
まあせっかくなので自分も折り返しは緑のトンネルの定位置で撮りました
ほんとこれだけ見ると、近畿圏のすぐそばにある光景とは思えませんね…


キハ40ー535、粟生行き
その後も知人は緑のトンネルで再チャレンジするようだったので、自分は別アングルで撮りました
とりあえずはシンプルに編成撮りも…少し前に検査を受けたようでその際に再塗装されたみたいで、
若干ですが前回より車体の色合いが変わった感じもしますね…


キハ40ー535、北条町行き 
再び立ち位置を変えてやや離れた場所から、緑のトンネルを出てきたところを撮りました
付近は結構開けた場所なんですが、ここだけ見ると山間部を抜けてきた感じにも見えてきますね


キハ40ー535、北条町行き 
そして一通り撮った事で粟生駅方面に戻っていると、道中にレトロな踏切があったので、
これとキハ40を絡めて撮ってみたい感じになったので、もう一往復だけ押さえました
ほんと北条鉄道の沿線は魅力的な被写体が数多くて、何度来てもいろいろ撮っちゃいますね


今回はこの辺で撮影を終えました
ちょっと自宅からは距離があるので、頻繁に来るのはやや難なのですが遠征と言うほどの移動せずに、
ローカル感満載の絵が撮れるので、また機会があれば撮りには行きたいですね

引退したタンゴエクスプローラーを撮影~西舞鶴付近にて_22/10/01

2022-10-02 20:17:30 | 鉄道(近畿ローカル鉄道)
昨日、小浜線に丹後くろまつ号を撮影に行く前に西舞鶴に寄り道をしました
ここしばらくは西舞鶴で放置されていたタンゴエクスプローラーが、先日正式に廃車となったようで、
その様子を時間もあったので見に行きました


KTR001形第2編成、KTR700形706号
ちょうど見える位置に止まっていましたタンゴエクスプローラー
長い事留置されていたので、もう車体もボロボロですね…入れ換え中の車両がいたので、それと並べて撮ってみました
西舞鶴駅は丹後鉄道の車庫が併設されているので、丹後鉄道の車両がたくさんいますね
その中でタンゴエクスプローラーも留置されていましたが、ついに廃車となったようです


立ち位置を変えても撮りました…するともう一編成はほとんど解体されていて、絶賛解体作業中でした
奥に解体中の先頭車が見えますが、手前に見える台車等はすでに解体された、なれの果てなんでしょうね…
数年前に代走で走ったのを撮ってそれ以来でしたが、ラストラン運転とかをすることも無く引退とは残念ですね
まあ予備にととっておいたのでしょうが、その間にボロボロになって使うに使えない状態まで行ったのでしょうね


KTR700形705号、『丹後「由良」号』
見慣れないラッピング車がやって来たので撮りました
調べたら舞鶴にちなんで、艦隊これくしょん「艦これ」とのコラボ列車のようで、
沿線に由良川があるからと、軽巡由良が描かれていますね…知りませんでした


いつの間にかにタンゴエクスプローラーが引退となったり、新しいラッピング車が走っていたりと、
比較的近い近畿圏を走っているのに、なかなか撮る機会のない丹後鉄道ですが、
魅力的な路線ではあるので、また機会があれば撮りには行きたいです

丹後くろまつ号の小浜線ツアーを撮影~勢浜付近にて_22/10/01

2022-10-01 21:23:19 | 鉄道(近畿ローカル鉄道)
京都丹後鉄道のレストラン列車「丹後くろまつ号」を使った、JR小浜線への出張運転が今日ありました
ちょうど天気が良く、また距離の割に行きにくい小浜線もまだ行ったことが無かったので、この機会に行ってみる事にしました


KTR700形707号、「丹後くろまつ号」
今回撮ったのは小浜線の有名地、勢浜付近の海バックです
実のところは当初はDE10牽引との情報があったので、今回小浜線まで遠出したのですが、
やって来たのは普通に単行でやってきました、釜牽引はガセだったと言う事ですが、ロケーション自体は抜群だったので、
写真自体は良いのが撮れました、ほんと今日は雲の無い快晴で本音を言うとここでDE10が撮りたかった…


この後、帰る流れになりましたが小浜線は列車本数が少なく、時間もかかるので、
結果的に敦賀からの折り返しを撮る余裕も出来たので、美浜で下車して沿線でもう一度撮りました
ちょうど彼岸花が咲いているところがあったので、それと絡めて押さえました
これだけ天気が良いと、くろまつ号に乗っているツアー客も気分いいでしょうね


125系
ついでに勢浜の海バックで小浜線の主力、125系も撮りました
何気に小浜線での撮影は初めてです、小浜線125系も吹田への回送等は撮った事がありますが、
小浜線での運用は初めてです、本来単行運転が可能な電車ですが、今日見かけたのはすべて2連で運転していました
コロナ等々で運行本数を減らしているので、代わりに2連運転を標準にしているのでしょうかね?


今回、初めての小浜線の撮影で、結果的ですが東舞鶴から敦賀まで乗り通すこととなりました
景色等いい路線ですが、やっぱりこの路線に行くとなると1日がかりのプランになりますね
直線距離ではそう遠くないのですが、列車本数が少なく路線距離もそこそこあるので時間がかかります
また機会があれば行ってみたいところですが…そうそうないかもしれませんね