80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

山陽電車の万博ラッピング車を撮影~今津駅にて_24/11/27

2024-11-30 11:03:17 | 鉄道(阪神電気鉄道)
先日休みの日に山陽+阪神電車を撮りました
当日は天気が良さそうだったので、暇つぶしにと阪神方面に向かいましたが現地に着いた時には曇り優勢になりました


5630F、特急須磨浦公園行き、大阪・関西万博ラッピング
関西大手鉄道で増えてきているミャクミャクさまラッピング、山陽電車にも登場ですね
乗り入れ先の阪神が控えめのラッピングなのに対し、山陽は先頭車だけとは言え派手なラッピングになりましたね


5025F、普通高速神戸行き
おまけにと最後の5000形ジェットカーも撮れました
先日に来年引退が発表されて、この編成もカウントダウンが始まった感じですね…
今年は乗り越えてくれてほっとした半面、万博は向かえないんだな…と思ったりもしました


以上です

能勢電鉄の1757Fの試運転を撮影~正雀付近にて_24/11/28

2024-11-28 18:56:55 | 鉄道(能勢電鉄)
今日は能勢電鉄の1757Fの本線試運転があるので撮影に行きました
能勢電1700系は来年度中に引退が発表されていて、おそらく今回の正雀での検査は最後になると思われるので、
最後の機会と考えて撮っておくことにしました


1757F、試運転
とりあえず試運転を撮るのに、個人的に重視したのは他の阪急車両との並び、離合を可能な限り撮りたいなと…
まあぶっちゃけると試運転幕での運転は1回撮れたら個人的には満足で、回送もそこそこ撮っている編成ですしね
ただ他の阪急車両との共演…特に京都線車両と一緒に撮れる機会はこれが最後と思われるので、今回はそれを重視して撮りました
まずは正雀車庫から出てくる所です、遠目ですがデビューが待ち遠しい新型2000系や、
京都線特急車9300系プライベース組み込み車、さらに京都線のトムとジェリー号と貴重な共演が撮れました


1757F、試運転。7320F、準急京都河原町行き
1757Fの出庫後は正雀駅を出て駅外から撮影です、1757Fと他の編成との共演を重視なので、
駅外から他の上下線で走行する編成との並びをいくつか撮れいました、7300系リニューアル車の7320Fも来ました


8330F。1757F、試運転
さらに正雀車庫内での入れ換え車両との並びも撮れました、8300系との共演もこれが最後になるんだろうな…
そして1757Fは一旦、京都方面に試運転走行に発車していきました


そしてしばらくして再び正雀駅に戻ってきました
今回の本線試運転は距離の短いコースのようです…まあ最古残の元2000系車両ですからね
そこで正雀駅で改めて撮影です、ここでようやく試運転晴れカットが撮れた感じですね


1757F、試運転。2300F、特急大阪梅田行き
そして1757Fは2回目の試運転のため入れ換えをしました…そして今回の個人的本命、新型特急車2300系との共演です
今回、正雀で1757Fを撮ったのもこの場所で2300Fと離合するようだったので、これを最優先に考えてこの場所を選びました
そしてなんとか元阪急の最古残車両1700系(元2000系)1757Fと、
阪急最新鋭車両の2300系2300Fとが共演することになりました
まあこのタイミングでは晴れなかったのが残念でしたが、この光景が撮れただけでも今回は満足です


1757F、試運転
そしてその後は南茨木に移動して、2回目の試運転を撮影ですが…
手堅くと駅そばの陸橋で撮った訳ですが、あまりにも晴れていたので順光の対面側で撮ろうとしたのですが、
やっぱりこの場所は被りリスクが高い場所でしたね…無理と判断して被らないアングルに移動してギリギリで撮った訳ですが、
影とか切り位置とか考慮するのは無理でした、ほんと欲かいたらいけませんね…最初はこちら側で撮ろうと準備していたのに…


そして正雀車庫に戻ってきて、試運転を終えた1757Fの入庫を撮りました
ふたたび京都線のトムとジェリー号1311Fとの共演を撮って撮影は終了です


能勢電の最古残1757Fの試運転は無事に終わったようなので、後日能勢電に戻ってきて運用復帰すると思われます
能勢電ではもう1編成の1755Fがいますが、こちらもいつまで走るか不明ですし、
来年度にはこの1757Fも運転終了する予定なので、これからは意識して撮っていきたいですね

サンライズの回送を撮影~山崎付近にて_24/11/27

2024-11-27 17:41:06 | 鉄道(サンライズエクスプレス)
今日は休みだったので暇つぶしに出かけました

先日の旅行に行ってからやや時間がたちましたが、旅行から帰ってきてからは連勤で疲労がたまり…
その連勤明けの休みは疲れて寝て過ごしたので、ようやく鉄撮影を再開しました
とは言え天気もパッとせず、積極的に撮りたい物も無かったのでどうする物かと…考えていたら、
静岡での大雨で運休となった寝台特急サンライズが日中に回送されてきていたので、それを撮る事にしました


285系、回送
サンライズを撮ろうと思ったものの、天気はパッとせず近場で何度か撮ってもいるので、
普段とは違う場所で撮ろうと思って山崎駅近辺絵今回撮りました
まあ期待した絵が撮れそうになかったので、適当に沿線で撮った形となりましたが、久しぶりにサンライズを撮った感じかな?


ちなみにですが、今回撮れたらいいな…と思った理想はこんな感じです
サンライズと阪急京都線の共演がで撮れないかな?と半分以上期待せずにこの場所に行ったわけでしたが、
まあそりゃそうですよね…と、ただ練習台で特急はるかと阪急の共演で撮れたので、まあこれはこれでいいかなと


以上です

富山地鉄鉄道線を撮影~電鉄富山付近にて_24/11/17

2024-11-23 19:27:13 | 鉄道(他ローカル鉄道)
先日の友人たちとの旅行で、宿のチェックアウトの時間まで富山の鉄道を撮影し続けましたが、
個人的に今回のついでの撮影の本命…富山地方鉄道の鉄道線を撮る事にしました
元京阪特急車や旧型車両など魅力的な車両を多く保有している富山地鉄、なかんかこれ一本での遠征は難しいですが、
機会があれば撮りたいと前々から思っていたので、この機会にと撮っておくことにしました
まあチェックアウトまで…朝9時頃までの時間制限だったので、あまり遠くに撮りに行くことはできないので、
電鉄富山駅からちょっと歩いた沿線で撮る事にしました


14765F、普通上市行き
富山地鉄と言えば…で思いつく編成14760形、とりあえずここでしか見れないですし撮っておきました


20021F、急行立山3号
富山地鉄はいろんな車両が走っているようですが、運用は結構バラバラ気味のようで、どの車両が来るかは運でした
その中で元西武10000系のキャニオンエクスプレスがやって来てくれました


10033F、普通立山行き
さらに元京阪特急の10030形、その中で京阪特急色の10033Fがやって来てくれました
まあダブルデッカーは最近あまり走っていないようで、2連での運転でしたが久しぶりにこの色の特急を見ましたね


17487F、普通岩峅寺行き
元東急の17480形も来ました、まあステンレスの車両なので魅力度は低めですが、
この頃から晴れてきたので、ようやく今回の遠征での晴れカットが撮れたのかなと


14769F、普通宇奈月温泉行き、富山もようトレイン
いろいろ撮っている中で派手な車両が来ました
14760形の富山もようトレインのようです、あまり詳しくないので詳細は知りませんが…


10043F、急行立山5号(送り込み)
また元京阪特急車の10030形が来ました、こんどは富山地鉄オリジナルカラーの車両でしたが、
どうやら急行立山の送り込みのようでした…ただそろそろ友人との集合時間が近づいていたので、
この場所での撮影を切り上げざる得ないのでこの場での撮影は諦めました…


10043F、急行立山5号
せっかくなので電鉄富山駅から発車する直後の所を撮りました
この場所でなら集合時間ギリギリで間に合うので、押さえておきました
まあついでの富山地鉄の撮影でこれだけ撮れたら十分でしょうね…


今回の富山高山への旅行でついでの鉄道撮影はこれで終了しました
まあこの後は高山方面に行くので、特急ひだとか東海のキハとか撮れなくも無かったのですが、
まあその辺は何度か撮っているので今回はスルーしました、まあゆっくり温泉宿も堪能したかったですしね
ただ富山の鉄道は魅力的な車両や風景が沢山あるので、また機会があれば撮りに行きたいですね

富山や石川3セクの413系や521系を撮影~富山駅にて_24/11/17

2024-11-22 20:20:34 | 鉄道(JR西日本_中国北陸等)
先日の友人たちと行った旅行で、富山駅そばで宿泊しましたがチェックアウトの時間まではフリーだったので、
と言う事はチェックアウトまでは撮影タイムだと思ったので、一人早起きして早朝の富山駅に向かいました


413系AM03編成、とやま絵巻編成
気が付けば413系もだいぶ数を減らして、この絵巻編成と観光列車の一万三千尺物語の2編成だけのようですね…
普通列車で走るのはこの絵巻編成だけなので、今回この413系の運用狙いで早起きして撮る事にしました
まあ過去に沿線でも撮っていますが、次回この編成を撮る機会があるか分かりませんからね


521系AK07編成
あいの風とやま鉄道の521系、この場所では主力ですね
まあ以前、北陸新幹線の金沢延伸時に適度に撮ったのでこのタイプはそこそこ撮ってたりですね


521系AK21編成
新型の1000番台も撮りました、これらの編成は全回行った時には撮れていないので、
出来ればこの辺は沿線で撮っておきたいですね…もしかしたら将来的に3両編成化される可能性もありえますし


521系IR02編成
こちらはIRいしかわ鉄道の521系ですね、個人的にはこちらのラッピングの方が派手で好みですかね…


521系
ふとJR西日本の北陸帯編成が来たので、どの編成かな?と考えたらIRいしかわ鉄道の編成のようですね…
思えば金沢以西が三セク化されたのは今年の春前なので、全編成の塗装変更が済んでいないと言う事なのでしょうね
この521系後期型の北陸帯編成はそのうちいなくなるので、そう考えるとこの編成の今の姿も貴重かもしれませんね


キハ120
在来線富山駅に入線する唯一のJR西日本の車両になるのかな…
もし413系が引退したら、このキハ120が富山駅の長老になってしまうのかなと


以上です