80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

南海加太線、臨時サザン撮影~加太駅付近にて_13/04/28

2013-04-28 20:36:17 | 鉄道(南海電気鉄道)
今日は南海を撮影に行きました
目的は臨時運行される特急サザンです、和歌山から伸びる支線の加太線に2両に減らした10000系を用いて
臨時特急として入線させるという、珍しい運行です

ぜひ臨時特急サザンを撮ろうとまず南海本線ぶらついたりしましたが、いい場所が見つからなかったので結局そのまま加太線に向かいました
そして加太~磯ノ浦間の撮影地で撮ることにしました、そして撮れました



南海10000系10005F、臨時特急サザン
ここを走るのもレアですが、2両編成で走るのもレアです



南海7100系7187F、本来加太線はこれらの車両が走ってます


その後、加太駅へ向かいましたが珍しい光景に撮影してる人がいっぱいいました

加太駅にて珍しい光景になるだろう、10000系と7100系の組み合わせ


その後、帰路に着きました

近鉄ミステリー列車撮影~赤目口付近にて

2013-04-27 19:58:40 | 鉄道(近畿日本鉄道)
今日は近鉄を撮りに行きました、目標は近鉄の臨時車両ミステリー列車です
団体用車両の『あおぞらⅡ』と汎用特急車両を連結して、上本町発で9:30~21:30の間、
走行距離600キロを走り、ルートは非公開という臨時列車です

ただ今回はどこを走るか不明なので、撮る場所は迷いましたがいくらなんでも名古屋方面には行くだろうと考え、
近鉄大阪線の大和八木以降で撮ることに…赤目口付近の三本松第6号踏切で撮ることにしました


そこで待つこと数時間、やってきました

近鉄12200系+15200系『あおぞらⅡ』

その反対側
できれば『あおぞら』号を先頭に撮りたかったですが仕方ないですね、まあこの後名古屋方面に追いかけたら撮れたかもしれませんが
それにしても12200系との連結ですか…、『楽』とか『かげろひ』とかもっとぶっ飛んだ車両との連結を期待しましたが
今回のミステリツアーは上本町から大和八木、橿原神宮前、京都、大和八木、名古屋、賢島、白子、上本町で走ってる感じです

またミステリー列車撮るまでに他の車両も結構撮れました、この辺は大阪京都方面と名古屋伊勢方面を結ぶ特急街道なので特急のほうが多いくらいです


特急車両

15400系、『かぎろひ』、2両編成はうまく撮りにくいですな…微妙にバランスが悪い



12200系4両+22600系2両+12200系2両、8両編成



30000系、『ビスタカーⅢ世』



22000系、4両編成



22600系4両+220002両、6両編成



21000系、『アーバンライナープラス』、6両編成



23000系、『伊勢志摩ライナー』、黄色更新車



23000系、『伊勢志摩ライナー』、赤色更新車



21020系、『アーバンライナーネクスト』



50000系、『しまかぜ』、新型特急も撮れました


一般車

2800系2808F



5800系5813F、上本町YUFURA+新歌舞伎座ラッピング



5200系5155F



5820系5752F、PiTaPa・KIPSカードラッピング


今日の収穫は以上です

京都三条のラーメン屋に寄り道

2013-04-23 18:59:07 | 日記
今日、嵐電の撮影した際に三条通にある商店街に寄りました
目的はここで知り合いが新たにラーメン屋を始めたので、入ってみようかと思って



ラーメン屋『とんこつらぁ麺 嘉晴』です
ラーメンは豚骨ラーメンメインでしょうゆ味やみそ味とか、あと少々どんぶり系もあります
とりあえず今回は普通の『とんこつらぁ麺』と餃子のセットを頂きました
個人的に豚骨ラーメンは好きなので、僕自身は好きです
結構美味しいです


それにしても新たに店を持つというのはすごいですね、僕には真似できないです
また今度、機会があったら寄っておこう

大阪市営御堂筋線撮影~マルハンラッピング車両

2013-04-23 18:50:21 | 鉄道(市営地下鉄等)
嵐電の帰りに、南方駅に寄って御堂筋線を撮影しました
目的は撮り損ねてる車両目当てです、それでマルハンラッピング車両に会えました



大阪市営10系、1812F、マルハンラッピング



その反対側、1112F
車両全体にラッピングされているのはこのマルハンだけです


まあ撮れてよかったです、残りのレア車両はいつになるか分かりませんが…

嵐電撮影~西大路三条、御室仁和寺付近にて

2013-04-23 18:45:19 | 鉄道(近畿ローカル鉄道)
今日は嵐電こと京福電気鉄道を撮影に行きました、昨年撮影してから久方ぶりです
この日はほとんど始発近い車両に乗って京都まで行きました
理由は早朝に走っているという嵐電のクロネコヤマト車両を撮るためです
嵐電では環境等々の理由でクロネコヤマトと提携して西院から嵐山まで早朝に荷物を運んでいる列車があります
TOKIOの出てくるCMでも有名かもしれません
それを撮っておきたかったので、早出しました
今回の撮影場所は西大路三条駅付近です、併用軌道の境目で駅もあるので車両が止まって撮りやすかったからです



嵐電モボ2001形、2002号車+2001号車、クロネコヤマト車両
日によっては走る車両は違うようですが、今日はこの組み合わせでした
2001号車は『京つけもの もり』のラッピングがされてます
ちなみに2002号車の幕は『嵐山』、2001は『貸切』でした


その後、ラッシュ時でもあったので多くの車両が運行されてました
ラッシュ時は基本2両編成で走る車両が多いです、そしてラッシュが終わると1両編成になります



嵐電モボ501形+モボ301形、501号車+301号車
ともに車両としては少数派の組み合わせです



301号車のアップ、モボ301形はこれ1編成しかありません



嵐電モボ101形、105号車、通称パトトレインです



嵐電モボ101形、102号車、旧塗装車両です、他は紫塗装ばかりです



嵐電モボ621形、625号車、嵐電標準?カラーの紫色の塗装です
この塗装が一番多いです、これ以外の塗装のほうが少ないです



嵐電モボ21形、27号車、レトロ調の車両です



嵐電モボ501形、501号車、これは貸し切りか何かのようでした、微妙にレア?


その後、嵐山本線で会えなかった車両を求めて北野線にも行きました
場所はなんとなくで御室仁和寺駅付近で撮りました



嵐電モボ631形、631号車、江ノ電塗装です



嵐電モボ611形、614号車、紫塗装+えびす屋ラッピング


今日撮れた目ぼしいのはこんなところかな