80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

京阪石山坂本線撮影~浜大津付近にて_14/07/28

2014-07-28 20:11:49 | 鉄道(京阪電気鉄道)
福井方面からの帰る途中、そのまま帰るのもなんだったので最近撮ってない京阪の石山坂本線を撮りに行くことにしました
ただ福井に続き、滋賀も天候が微妙だったです



600形609F、中二病でも恋がしたい!ラッピング
個人的に撮りに行こうと思っていながら、伸ばし伸ばしになってました
今回ようやく撮れましたが、この時だけ雨が降ってきたりして微妙な感じになりました



600形611F、比叡山坂本ケーブル塗装ラッピング
これもラッピング車両です、これは結構長い期間このままですね



600形615F、パトロールカーラッピング
過去に撮った事がありますが、微妙に変わってますようです、アイドルの写真が追加されたとか


この日に撮れたラッピング車両はこれだけです、なんか天候もあってここでも不完全燃焼です
また天気がいい日にでも狙いに行こうかと思います

JR北陸本線貨物撮影~湯尾付近にて_14/07/27

2014-07-27 20:47:11 | 鉄道(JR貨物_EF510等交直流機)
今日は昨晩から福井方面に行って来ました
富山所属のEF81唯一のJR貨物色の453号が富山~大阪の往復運用に入りそうだったので狙うことにしました
ただ近畿だとかなりの早朝になるので、ちょっと遠征して福井方面の敦賀よりちょい先の湯尾~南条に行くことにしました

しかし今日の福井は朝から雨模様で微妙な天候でした、ここの所天候が良かったのでついつい油断していました
そのため最初からモチベーションが上がらない状態で撮影になりました



EF81-453、3097レ
湯尾付近の有名撮影地のS字カーブでの撮影です、初めて来ましたがいい場所ですね
天候さえ良ければちょうど朝日が当たる状況だったと思うので残念でした
ただいいポイントには違いないので、天候さえ良ければまた狙ってみたいです


その後、ポイントを移動しました



EF510-14、3096レ
先ほどのS字カーブから湯尾寄りのポイントです、ここもいいポイントですね



EF510-508、3092レ
続行で来ました、天候が微妙なのが悔やまれます


結局ここまで撮って帰りました、予定ではこの場所でトワイライトまで撮る予定でしたが、
この天候ではモチベーションが上がらず、どうせなら天候がいい日に撮りたいのでまた後日と言うことで諦めました
この場所はトワイライトの光線状態が抜群らしいので、何とかして撮りたいと思っているのでまた機会を見て狙うことにします

直江津遠征、JR北陸本線貨物撮影~直江津付近にて_14/07/21

2014-07-25 20:06:40 | 鉄道(JR貨物_EF510等交直流機)
直江津で信越本線、北陸本線を撮影した際に撮った貨物車両です



EF510-14、3093レ



EF510-18、4093レ


今回、直江津付近で撮った貨物はこの2つだけです
他にも走っていましたが、他の信越本線側を優先していたり朝食等で席を外したりしてたのでこれだけでした
正直なところEF510は関西でも撮れるのであえてこの場所で狙おうとは思わなかったのが本音です
EF81が来るのなら狙いもしましたが…

暇があれば新潟方面にEF81狙いか高岡方面に氷見城端線貨物狙いで行ってみたいところです

直江津遠征~北陸本線等で撮影したJR西車両_14/07/20-21

2014-07-24 19:55:49 | 鉄道(トワイライトExp)
直江津まで遠征した際に直江津付近や道中の北陸本線でいくつか撮影しました
基本的にはJR西日本車両になります



EF81-43牽引、寝台特急『トワイライトエクスプレス』、直江津付近にて
直江津駅西方で北陸本線、信越本線掛け持ちで撮影した際に撮りました
時間的に逆光なのと、少々遅れてきてたので不意を突かれた為に微妙な出来になりました



413系B05編成、普通、直江津付近にて
直江津発の普通列車ですこれも逆光でした



413系B03編成、普通、直江津付近にて
こちらは順光で撮れました



681系W11+N02編成、特急『はくたか1号』、直江津付近にて
JR西車両と北越急行車両の混色はくたかです



413系B07編成、普通、直江津付近にて
これまた413系の普通です、なんか今は直江津~富山間の普通はほとんど413系ですね、昨年は475系を良く見かけたのにな…


今年のダイヤ改正後、521系の大量投入により敦賀~富山間はほとんど521系になったようです
敦賀~直江津間で乗り継いだ際も富山まではずっと521系でした
富山~直江津間だけは国鉄車のみのようですが基本は413系のようです、475系はラッシュ時や運が良くない限り見れない感じです


次は道中で撮影した現在の北陸本線主力の521系です



521系J12+J09編成、普通、福井駅にて
往路で福井から金沢まで乗った新型の521系です、225系に良く似てますね
これらの投入により、国鉄車の多くが運用から外れたようです



521系G23編成、普通、芦原温泉駅にて
復路で乗り換え時に撮影しました、旧来の521系ですが前面部に連結時用の転落防止幌が設置されてます
今後、こんな感じの車両が増えてくるのかな…


あとは北陸本線に接続してる支線の各種キハ120です



キハ120-202、越美北線用、福井駅にて
福井駅で撮影しました、越美北線(九頭竜線)のキハ120です
越美北線開業50周年ラッピングがされてます



キハ120-347+346、高山本線用、富山駅にて
富山駅で撮影した高山本線用のキハ120です



キハ120-346+347、高山本線用、富山駅にて
上記の反対側です、前後で色が違うようです



キハ120-341、大糸線用、糸魚川駅にて
糸魚川駅で撮影した大糸線用のキハ120です、こちらはラッピングされてます



キハ120-329、大糸線用、糸魚川駅にて
こちらも糸魚川駅で撮影しました、こちらは大糸線の標準色です


今回は以上です

直江津遠征、妙高+くびき野等撮影~直江津付近にて_14/07/21

2014-07-23 21:30:13 | 鉄道(JR東日本_関東以外)
湖西線大サロを新疋田で撮影後、18切符を使って北陸本線を北上し直江津まで向かいました
ダイヤ的には普電で直江津行き最終に乗り継げるようだったので、実際には敦賀~福井間だけ特急『しらさぎ』でショートカットしました
普電だと乗り継ぎが悪かったので…ただショートカットしたおかげで2時間弱早く着けました

今回直江津まで行ったのは、機会があれば直江津付近を走る信越本線の快速『妙高』『くびき野』を撮っておきたいと思っていたので、
それで今回、敦賀まで行ったその足でそのまま直江津まで行ってしまおうと決めました

そして直江津まで向かい、一泊して早朝に撮影に向かいました
今回、撮影した場所は直江津駅西方の北陸本線と信越本線の分岐してすぐの踏切付近です
駅から徒歩20分ほどとやや距離がありますが、北陸と信越掛け持ちで撮影できるのでお得な場所でした



189系N103編成、快速『妙高2号』、信越本線にて
まず早朝に直江津から長野へと向かう快速『妙高』です、この『妙高2号』だけは快速でそれ以外は各駅停車の普通のようです



485系R26編成、回送、信越本線にて
これは直江津から新井まで回送される列車です、この車両は新井発の快速『くびき野1号』になります



485系R26編成、快速『くびき野1号』、信越本線にて
先ほどの回送された車両が帰って来ました、快速『くびき野』です
今の時期、この『くびき野1号』がこの場所で一番光線状態が良くなるので、出来ればT編成を撮りたかったところですが…



115系N29+N2編成、普通、信越本線にて
長野所属の115系です、長野からの始発列車です



485系R21編成、特急『北越1号』、北陸本線にて
北陸本線側で新潟へ向かう特急『北越』も撮りました、北陸本線下りもこの時間は光線状態いいです



485系T18編成、普通、信越本線にて
ふたたび直江津から新井への送り込みです、こちらは回送ではなく普通列車です
ようやく撮りたかった編成が来てくれました、国鉄色485系のT18編成です



115系N32+N3編成、普通、信越本線にて
こちらは新潟所属の115系です、新潟色の混色編成が撮れました
この頃になると微妙に正面が影ってきました



キハ40+48形、臨時快速『越乃Shu*Kura』、信越本線にて
予想してなかったタイミングで列車がやってきたので、何かと思ったらやって来ました
まだ運行開始して間もない観光列車です、JR東日本はこの手の列車が多いので意識してなくても会えてる気がします



189系N102編成、普通『妙高1号』、信越本線にて
長野からやってきた189系『妙高』です、『妙高』と名がついてますがこの列車は各駅停車の普通です
何気にヘッドマークも快速『妙高』と普通『妙高』で違うようですね、撮ってから気が付きました



485系T15編成、特急『北越2号』、北陸本線にて
これも撮りたかったT編成上沼垂色です、上沼垂色車両もあと僅かなので撮りたかったです
運良くこの日は『北越2号』でやってきてくれました



485系T18編成、快速『くびき野3号』、信越本線にて
先ほどの新井行き普通が帰って来ました、快速『くびき野』です
個人的にこのT18編成の新潟側先頭車を一番撮りたかったです、唯一の485系1500番台でライトが特徴的です



189系N102編成、普通『妙高4号』、信越本線にて
少しだけ撮影アングルを変えてみました、ずっと信越上りはケツが切れた絵になってましたが、
これはケツが切れずに撮ることが出来ました、最初からこのアングルから撮ればよかった


ここまで撮って直江津駅まで戻りました、『妙高』『くびき野』共にしばらくこないので、
ある意味、直江津まで来た目的が終わったので大阪まで帰ることにしました、なにぶん直江津~大阪間は長いですからね…