80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

出雲方面遠征4~一畑電車撮影_14/01/30

2014-01-31 12:30:41 | 鉄道(他ローカル鉄道)
出雲遠征時に撮影地の斐伊川橋梁に向かう際に、一畑電車も撮りました
ここはレトロな列車も多いので、またじっくり撮ってみたいですね



2100系2102F、電鉄出雲市駅にて



5000系5009F、大津町駅にて



2100系2114F、『ご縁電車しまねっこ号』、電鉄出雲市駅にて
島根の観光PRの塗装されています、ちなみに車両内部も特別仕様です



2100系2104編成の内部です、可愛い内装です、しまねっこの人形もいます


今回撮れたのは以上です

出雲方面遠征3~境線撮影_14/01/30

2014-01-31 12:17:53 | 鉄道(JR西日本_山陰等非電化)
米子駅に行った際に、ついでに境線を撮影に行きました
この路線はゲゲゲの鬼太郎のイラストが描かれた車両が走ってます



キハ47-2118、『鬼太郎列車』、弓ヶ浜駅にて



キハ47-2095、『目玉おやじ列車』、弓ヶ浜駅にて



キハ47-2019、『鬼太郎ファミリー(砂かけばばあ)列車』、弓ヶ浜駅にて



キハ47-2004、『鬼太郎ファミリー(子泣きじじい)列車』、弓ヶ浜駅にて



キハ126-11、『山陰海岸ジオライナー塗装』、弓ヶ浜駅にて
なぜかいました、たまたま?それとも普段からいるもんなのかな?



キハ126-1011、キハ47-2118、弓ヶ浜駅にて
弓ヶ浜駅は列車交換が可能な駅なので2列車が並びます、微妙に停車位置がずれるようですが



キハ47-2004、キハ126-1011、後藤駅にて
後藤駅も列車交換可能駅なので2列車が並びます、あえて並び位置合わせましたが、ここも停車位置はずれるようです



キハ47-2118、キハ47-2004、後藤駅にて
妖怪列車同士で並びました、本来は停車位置はこんな感じにずれてます


妖怪列車はあと2両(猫むすめ、ねずみ男)あるようですが、この時は走ってませんでした
また撮る機会があれば撮りたいです

出雲方面遠征2~山陰本線の車両撮影_14/01/30

2014-01-31 11:58:43 | 鉄道(サンライズエクスプレス)
臨時『トワイライトエクスプレス』撮影の合間、せっかくなので山陰本線の車両もいくつか撮りました



285系I4編成、寝台特急『サンライズ出雲』
出雲市~東京を結ぶ寝台特急です、いつか出雲市東京間でサンライズ出雲に乗ってみたいですね~大阪居住だと大回りしないといけないですが
ちなみにこれはJR東海所属の編成のようです、違いはほぼ無いようですが



381系、特急『やくも1号』、4両編成だと短いですね



キハ187-6、特急『スーパーおき3号』、さらに短いですね



381系、特急『やくも16号』、こちらは6両編成です



381系、特急『やくも5号』、本来5号はパノラマ編成ですが、今回は残念ながらアコモ編成でした



キハ187-1012、特急『スーパーおき2号』



115系G05編成、岡山方面から伯備線経由ではるばる来てるようです



キハ126-1005、鳥取島根専用気動車です



キハ47-83+キハ47-1053



キハ120-308、これは出雲市駅で撮りました


出雲方面遠征1~臨時トワイライト撮影_14/01/30

2014-01-31 11:33:17 | 鉄道(トワイライトExp)
先日、近鉄とJR西日本のコラボ企画の伊勢神宮+出雲大社の遷宮めぐりツアーがありました
大阪~伊勢~京都間は近鉄特急の『しまかぜ』、京都~琵琶湖一週~出雲はJR西日本の『トワイライトエクスプレス』に乗る豪華列車ツアーです

ちょうどタイミング良く木曜金曜と休みだったので、このツアーの『臨時トワイライト』を出雲方面に遠征して撮ることにしました
時間的に水曜夜にJR出雲市行きの夜行バスに乗れば、出雲市に先回りできるのでそれで行くことにしました
撮影場所はJR出雲市~直江間の有名撮影地の斐伊川橋梁にしました、一畑電鉄の大津町が最寄り駅です

現地に着いた時には小雨が降り、微妙な天候でしたがしばらくすると雨はやみ曇り状態が続きました
まあ晴天だと逆光気味になるので、ある意味曇りでよかったかもしれません
そしていろいろ撮影しつつ、待つことやってきました



DD51-1192牽引、『トワイライトエクスプレス』、斐伊川橋梁にて


問題なく撮れました、最初は有名撮影地での臨時列車撮影だったのでもっと混雑するかと思いましたが、
数本前までは数名、トワイライト通過時は10名ほどになっただけでした
平日のせいかはたまた天候のためか、もしくは伯備線方面の撮影地に向かったのかもしれません
まあ伯備線方面のほうだと貨物やクモヤ443系とか撮れたようですから

ここでトワイライト通過後もしばらく撮影を続け、その後米子方面に向かいました
目的はトワイライトの復路を狙うためです、復路で米子駅に停車するのでそこを撮ろうかと…
ただこっちは人が多かったです、20名以上が向かいホームに群がってました、まあ僕もその一人でしたが…
適度な場所で待ち、やってきたところを撮りました



DD51-1192牽引、『トワイライトエクスプレス』、米子駅にて
僕は三脚を使わず基本手持ち撮影なので、今回も三脚+バルブ撮影ではなく、手持ちでISO上げての撮影です
そのため先日購入した6Dが威力を発揮しました、ISO6400でこの出来なので十分です



撮り終えた人が移動してくれたので、少し場所変えて、ISO3200で撮ってみました



近づいて機関車をアップで撮りました


しばらくしてトワイライトは発車していきました、僕もここで撮影を終え再び出雲市に戻り夜行バスで帰宅しました
夜行バスで行き夜行バスで帰る強行軍です、その気になれば大阪でも復路のトワイライトを狙うことがで来ましたが、
流石に疲れたので諦めました

阪急正雀車庫撮影~正雀駅にて_14/01/28

2014-01-28 17:28:59 | 鉄道(阪急電鉄京都線)
伊丹線の撮影後、正雀駅に向かいました
特に撮るものが無かったので、新車1300系とか見に行きました



2300系2301F
まず見えるところに2301Fが止まってました、結構色あせてますが
往年は嵐山線で活躍した京都線の看板車両です、その横には…



1300系1300F
阪急京都線の新型車両1300系が止まってました


その後、時間潰してると動きがありました



3000系3050F
正雀から神戸線に回送される3050Fが出てきました、これが伊丹線3160Fに引導を渡す車両です
検査明けなのでピカピカですね

正雀駅にいた他の同業者たちはこれを見届けた後、すぐに梅田方面に追っかけていきました


僕はまだ残って撮ってました、すると1300Fが動きました



1300系1300F、2300系2301F
1300Fが前方に移動してきました、阪急京都線の新旧車両が並びました
その後、1300Fはまたバックして先ほどの位置まで戻りました


この辺で帰ることにしました、今日は以上です