先日、三重方面の塩浜検修車庫で行われた近鉄てつどうまつり2012に行ってきました
この手の車庫公開に行くのは初めてでした
まず珍しい車両を撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bc/f428b17e941614022e599825f07a47cf.jpg)
電気検測車『はかるくん』、珍しい車両のようです、詳しくは知りません…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/53/a1b5a15ddbd182be8c250036ac687321.jpg)
なんかの車両たち
そして目玉車両です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6d/b2b44dbf99b968f3c60270384a92a675.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3f/6ba9419baeba86dcc2bcdab7d9564295.jpg)
近鉄15400系、クラブツーリズムのツアー専用の車両です、通称『かぎろひ』
団体旅行用の車両なのでピカピカです、まあもともとは旧式車両なのですが
ほかにも目玉として車両の移動の公開もありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f8/f25e0f37080144ec4084c84b52a4961e.jpg)
それ以外にも、車両の下をくぐったり、扉の開閉実践とか色々やりました
その後、全国的にも珍しい762㍉の軌間の車両のある近鉄内部・八王子線を見に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/59/5aa1ba466cbc6eec37a9a97a30882e9e.jpg)
近鉄260系、なんかオモチャの車両って感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b5/6ea0c5688f75010f5a4c446141347fb1.jpg)
近鉄ク115形、これまたオモチャのような感じです、260系と連結されて一緒にされてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/20/9860664aaa75e6a5673afc4586b22d1b.jpg)
その内部です、めちゃくちゃ狭いです
今回は所要があったので、結構どたばたで行ったのですがこの距離でも日帰りでも行けるんだな…
また行動範囲が増えた感じです
この手の車庫公開に行くのは初めてでした
まず珍しい車両を撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bc/f428b17e941614022e599825f07a47cf.jpg)
電気検測車『はかるくん』、珍しい車両のようです、詳しくは知りません…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/53/a1b5a15ddbd182be8c250036ac687321.jpg)
なんかの車両たち
そして目玉車両です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6d/b2b44dbf99b968f3c60270384a92a675.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3f/6ba9419baeba86dcc2bcdab7d9564295.jpg)
近鉄15400系、クラブツーリズムのツアー専用の車両です、通称『かぎろひ』
団体旅行用の車両なのでピカピカです、まあもともとは旧式車両なのですが
ほかにも目玉として車両の移動の公開もありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f8/f25e0f37080144ec4084c84b52a4961e.jpg)
それ以外にも、車両の下をくぐったり、扉の開閉実践とか色々やりました
その後、全国的にも珍しい762㍉の軌間の車両のある近鉄内部・八王子線を見に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/59/5aa1ba466cbc6eec37a9a97a30882e9e.jpg)
近鉄260系、なんかオモチャの車両って感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b5/6ea0c5688f75010f5a4c446141347fb1.jpg)
近鉄ク115形、これまたオモチャのような感じです、260系と連結されて一緒にされてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/20/9860664aaa75e6a5673afc4586b22d1b.jpg)
その内部です、めちゃくちゃ狭いです
今回は所要があったので、結構どたばたで行ったのですがこの距離でも日帰りでも行けるんだな…
また行動範囲が増えた感じです