昨日、JR東海の気動車特急キハ85系が再び京都丹後鉄道に譲渡されるため、回送されました
少し前にキハ85系2両が西舞鶴に回送されて、これで終了かと思っていましたが、
さらに2両譲渡されたようですね…まあもう2両は部品取り云々と言う事らしいですが
ちょうどこの日は休みだったので、撮りに行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/06/9b31043ed8467ed7cc3eb3e4f2c0f011.jpg)
キハ85ー6+キハ85ー7、回送
この日は暇だったので、いろいろ撮りながらどこで撮ろうかなと迷いましたが、
天気もパッとしなかったので、簡単に上牧カーブで手堅く押さえました
まあ後になって思えば、他の場所が良かったかな?と思ったりもしましたが、
当然ながらこの場所で下りキハ85系を撮った事が無かったので、まあまあ良いかなと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4a/57300a46dd1e9eecf4eab11f0d50ce6e.jpg)
引き付けてサイドでも撮りました、何度か撮っているキハ85系ですが、2両で撮ったのはほとんど無かったですね…
大阪ひだも基本3~4両ですし、南紀で2両編成を見ただけで、しかも貫通先頭車じゃなくパノラマ先頭車というのもね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/12/ccd81348bb7bbe275445f4d5bdb09ca9.jpg)
その後、いったん帰宅したあと再度撮影に…
この日の内に大阪を出て西舞鶴まで回送されるようだったので、近場の駅と言う事で川西池田駅で撮りました
当然ながら貴重な機会なので多くの人が撮りに来てましたが、まあ自分は今回も三脚無しの手持ち撮影で、
高感度耐性や手振れ機能等のカメラ本体の性能任せで、機動力重視で撮る事にしました
まずは駅入線後の停車中を手持ちバルブで…まあもうちょっと条件を詰めたかったのですが、
他にも撮りたいアングルがあったので、一通り撮ってダッシュです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ba/1805c56b1bff605b5a0503b76c5bb91a.jpg)
すぐさま駅の反対側の踏切へ…ちょうど丹波路快速の退避を行うので、丹波路快速225系との並びを撮りました
そこそこの望遠を手持ちで…しかもダッシュ後の息を切らせた状態での撮影になりましたが、
なんとか撮りたい絵を撮る事ができました、川西池田駅の駅表示も入れての撮影なので、これもこれで貴重な絵になったかな…
今回のキハ85系2両の回送で、丹後鉄道への譲渡は終了になるのかな…
今後は改造工事を施されて、新たに走り出すことになると思われるので、そうなったらまた京都丹後鉄道方面に撮りに行きたいですね