80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

381系やくもを大山バックで撮影~安来付近にて_23/04/27

2023-04-29 18:10:36 | 鉄道(JR西日本_中国北陸等)
荒島俯瞰で381系やくもを撮影したあと、次の撮影場所へと移動しました
今回行ったのは米子~安来間の大山バックの人気撮影地、一度は行っておきたいなと思っていたので、
このタイミングで訪れることにしました


381系国鉄色6両、特急『やくも9号』
ようやく押さえる事ができました、大山バックの国鉄色特急
荒島俯瞰も撮りたいと思っていた場所ですが、伯備富士のバックも同様に行きたいと思っていました
ちょっと残念だったのは、大山にやや雲がかかり空気の透明度も思ったより良く無かっため見えにくかった事ですかね…
大山バックを意識して、前日が雨天の日を選んで来たのでもっと見えるかなと思ったのですが…
やっぱりこう言った山バックは実際に来ないと完全勝利できませんね…まあこれでも満足ですが


381系スーパーやくも色6両、特急『やくも5号』
当然ながらスーパーやくも色パノラマも撮りました、ただこちらは2時間前ですが大山はほとんど見えませんね…
まあ光線的にもまだちょっと早いので、5号よりは後撃ちの20号の方がいいのかもしれませんね…
まあこれは次回以降の課題かな?


381系ゆったりやくも色7両、特急『やくも7号』
そして通常のやくもも撮りました、大山もまだまだな感じでした…
まあこの日に限って言えば、夕方にはだいぶ見えるようになっていたので、やっぱり山バックの天候は難しいと言う事ですね


今回は山陰本線、米子~安来間で大山バックで撮りましたが、この場所へのアクセスは悩みました
単純に駅間距離が長く、駅から徒歩だと普通に1時間以上かかるため公共機関利用でだと難だなと…
どうしたものかと検討したら、安来駅~米子駅間で走る安来市のコミュニティバス「イエローバス」なるものを発見
ダイヤを確認したらおおむね1~2時間間隔で走っているので、今回はこのイエローバスを利用し、
清水入口バス停まで行ってそこから現地へと向かいました、バス停からは10分少々でたどり着けました
他の手段では安来駅にレンタルサイクルもあるので、そちらを使う手もあるかもしれませんね

今回は念願の大山バックの特急やくもを撮る事ができました
ただ大山の透明度がやや悪かったので、やっぱし大山バックは雪を被る冬場の方が良いのかも…
もし冬場にチャンスがあれば、またここへは再訪したいですね

この日はここでの撮影を終えたのち、帰宅することにしました
次の目標となるとスーパーやくも20号ですが、ここからの移動時間の関係で撮れず、
夕方の国鉄色24号は撮れなくも無いですが、撮って帰るのが最終のやくも30号を使う事になり、
翌日は朝から仕事だったので、そこまでの無理は今回はパスすることにしました
まあ成果は十分でしたからね、これで381系やくもは十分かな…と思っていたら、
何やら6月に国鉄色+スーパー色の混色やくもが走るという…これは下手したら6月に再び山陰入りするかも事になるかも

サンライズ出雲を俯瞰で撮影~荒島付近にて_23/04/27

2023-04-28 20:29:27 | 鉄道(サンライズエクスプレス)
昨日、揖屋~荒島間の古代出雲王陵の丘で381系国鉄色やくもを撮りましたが、一緒にサンライズも撮りました


285系、寝台特急『サンライズ出雲』
この場所では国鉄色やくもが最大目標でしたが、同様に押さえておきたかったのがサンライズ出雲
前回に来た迂回貨物の時は曇り空での撮影だったので、やっぱり好天下で撮りたいですからね
せっかくツツジの時期に来たので尚更です、途中で雲配給があったので不安にもなりましたが、
なんとか本番では満足いく絵で撮れました


天気も良かったので、広角で風景多めでも撮りました
今は381系を慌てて撮っている状態ですが、サンライズ285系もいつまで走るか分かりませんから、
ほんと撮れる時にどんどん撮っておかないと


以上です

381系国鉄色やくもを撮影~荒島付近にて_23/04/27

2023-04-27 21:08:51 | 鉄道(JR西日本_中国北陸等)
今日は休みで天気も良さそうだったので、日帰りで山陰島根に行ってました

目的は381系の特急やくも、国鉄色やスーパーやくも色を一度は山陰方面に行って撮りたいなと思っていたので、
機会をうかがっていましたが、このタイミングで日帰りで行くことにしました
まあ正確には昨晩に夜行バスを利用して松江まで向かう事にしました、夜行バスはかなり久しぶりです
以前に乗ったのはコロナ前でしたからね…まあそろそろ解禁かなと


381系国鉄色6両、特急『やくも8号』
まず行ったのは以前にも行った揖屋~荒島間の古代出雲王陵の丘からの俯瞰
前回は山陰迂回貨物を曇り空で撮ったきりですが、やっぱりここで中海をバックに好天下で一度は撮りたいと思っていました
今の時期はツツジの花が満開のようで今回はそれと絡めて撮る事にしました
実は昨年にこの場所はツツジが咲く事を知って、来春にはここに行きたいなと思っていたので、何とかこの思いを叶える事ができました


今回は気合を入れてカメラ2台体制で行ったので、サブ機は思いっきり広角で…
天気が良いと広角での俯瞰は撮り甲斐がありますね…それに国鉄色だと目立つので俯瞰甲斐もあります


381系ゆったりやくも色7両、特急『やくも1号』
その後も撮り続けて、やくも1号まで撮りました
このやくも1号が来るまでに何度か雲配給があり、結構ヤキモキしましたが何とかこちらも晴れで撮る事ができました


山陰やくもの日帰り遠征で、まず第一目標を押さえる事ができました
その後は次の目的地へと向かいました

EF65貨物色の5087レを撮影~向日町付近にて_23/04/23

2023-04-26 21:45:12 | 鉄道(JR貨物_EF65等直流機)
先日、数の少なくなった貨物色PFのEF65ー2060が来阪したので撮りに行きました


EF65ー2060、5087レ
残り少ない貨物色PFなので撮ろうと思いましたが、どこで撮ろうかなと…
定番では何度か撮ってますし、撮った事の無い場所でと考えてその中で思いついたのは向日町の車庫
向日町では運用の終了した117系や、これからの主力となる阪和線223系がいるので、
それと絡めて撮れば貴重な絵になるかな?と思って今回はこの場所をチョイスしました
117系や223系以外にも289系やキハ189系もいてバラエティ豊かな顔ぶれになりました
ちなみにですが、キハ189系の影にもう1編成117系がいたのですが、それをアングルに入れると、
結構ゴチャゴチャする感じだったので、このアングルで決めたました
本音を言えば、この日の早朝に戻ってきた銀河117駅がいたら面白かったのですが、さすがにそうはいきませんでしたね


以上です

嵯峨野トロッコを撮影~馬堀付近にて_23/04/23

2023-04-25 20:35:38 | 鉄道(客車列車_寝台以外)
先日、馬堀付近で嵯峨野線を撮影しましたが、すぐそばを走る嵯峨野観光鉄道…嵯峨野トロッコも撮りました


DE10ー1104牽引、嵯峨野4号
神社からの俯瞰で撮りましたが、結構いい感じに撮れるもんですね
嵯峨野トロッコの路線は保津川沿いの山間部を通るので、撮れる場所も限られますが、
トロッコ亀岡駅付近はそこそこ開けているので、いろいろな撮り方が出来そうですね


思ったよりいい感じで撮れたので、また別シーズンにも撮りに行こうかなと