80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

近鉄ひのとりの奈良線試運転を撮影~大和西大寺付近にて_20/01/20

2020-01-20 18:04:46 | 鉄道(近畿日本鉄道)
今日、近鉄の新型特急「ひのとり」の試運転が近鉄奈良線でありました

運良く休みで天気も良かったので、撮影に行きました
奈良線では初めての試運転で、また「ひのとり」は名阪特急なので運転開始後も奈良線で走るのか不明なので、
とりあえず奈良線らしいところで撮りたいなと…そこで大和西大寺~新大宮間の平城宮跡が以前から気になっていたので、
今回、平城宮跡で「ひのとり」試運転を撮る事にしました


80000系HV01編成、『ひのとり』、試運転
今回は大阪難波~近鉄奈良間を一往復したようです、そこで奈良からの復路は定番の朱雀門とのコラボで撮りました
何気に関西在住ながら平城宮跡は初めて来ました…この場所って結構すごいですよね
平城宮のど真ん中で、歴史的価値がありそうながら近鉄が思いっきり走っていると…


ちなみに難波から奈良への往路は第一次大極殿をバックに撮りました
今回は試運転でしたが、営業運転開始後もこの場所を走ることはあるのかな?
アーバンライナーは間合いで奈良線運用もあるようですが


「ひのとり」試運転はまだまだ続くようですね、春のデビューが待ち遠しいですね

阪急神戸線で7021Fを撮影~園田駅にて_20/01/18

2020-01-19 21:55:05 | 鉄道(阪急電鉄神戸本線)
先日、阪急伊丹線を撮影する前に阪急神戸本線でちょっと撮影しました


7021F、普通大阪梅田行き
阪急神戸線の7021Fがリニューアルされてから一度も撮ってなかったので、
この日運用に就いていたので、撮っておきました
時間的にちょうどいい場所が園田駅だったので園田駅で撮りました
7021Fはリニューアル前までは10連特急で長らく朝ラッシュのみでしたが、リニュアルされて日中でも走るようになりました
ちなみに7021Fはリニューアル車ですが、10連運用につけるよう転落防止幌の金具が設置されていますね
そろそろリニューアル車も10連予備編成にまわることがあるのでしょうかね


以上です

阪急伊丹線を撮影~稲野付近にて_20/01/18

2020-01-18 16:17:24 | 鉄道(阪急電鉄神戸支線)
今日は午前中を中心にぷらぷらと出かけてました
道中に阪急伊丹線に寄り道をしてちょっと撮影をしました


6012F、回送
長らく休車状態で車庫に引っ込んだまま運用に就いて無かった6012Fが先日、久しぶりに運用復帰しました
重病説や廃車説等々ありましたが、特に試運転も無しでの運用復帰だったので単なる休車だったのでしょうかね?
この日は伊丹留置から西宮へと営業運転は無かったので回送だけの撮影でした
また日中運用に就いているときに撮影に来たい所ですね、ただ運用復帰ということは代わりに運用に就かない車両があるわけで、
最古残3054Fか代走車の5118Fのどちらかが運用離脱かなと思いましたが、どうやら5118Fが休車になったようですね…


7034F、普通伊丹行き。6004F、普通塚口行き
この日の日中運用はこの2編成でした、アイボリー無しのフルマルーンコンビだった
3054Fと5118Fの組み合わせはもう見れないのでしょうかね?


6004F、回送
伊丹線に向かう前に武庫川で伊丹線車両の日中送り込み回送を撮りました
何気に6000系の送り込み回送は撮ってなかったですね…7034Fもまだ未撮影なのでこちらも機会があれば撮りたいとろです


以上です

京阪5000系とかを撮影~石清水八幡宮付近にて_20/01/15

2020-01-15 20:35:37 | 鉄道(京阪電気鉄道)
今日は午前中は天気が良さそうだったので、早朝から撮影に出てました
今回は久しぶりに京阪本線を…2020年に引退と言われている5000系を中心に撮影しました
撮影場所は淀~石清水八幡宮間で、この場所は宇治川、木津川と二つの川を渡り、大きくカーブするのと、
また京滋バイパスの並走する道路から俯瞰出来たりと、結構いろんな撮り方が出来そうですね


5556F、通勤準急淀屋橋行き
今回は京滋バイパスそばの陸橋から撮影しました
京阪でも異色なラッシュ時限定5扉車の5000系です
今まで駅撮りばかりで、5扉が分かるような撮り方をしてなかったので、今回ここで撮りました
ただ今の時期時間は太陽の角度等々で朝ラッシュ時は陸橋の影が抜けきらなそうですね…
確認したわけではありませんが、太陽の高さ的に日中でも陸橋の影が残りそうな…また日の長い時期に狙ってみたいかなと


8003F、ライナー淀屋橋行き
これまた京阪の顔8000系のラッシュ時限定のライナーです
これも初めて撮りましたね、鳩のマークのない京阪特急車も新鮮です


今回は朝ラッシュだけで撮影を終えました
この付近は他にも色々撮れる場所があるので、また機会見て撮りにこうかなと

阪神武庫川線を撮影~東鳴尾付近にて_20/01/11

2020-01-14 21:57:42 | 鉄道(阪神電気鉄道)
先日、網干訓練を撮影に行く前に阪神武庫川線を撮影に行きました

この阪神武庫川線は、阪神間にありながら走ってる車両や路線はローカル感満載の路線です
ただちょっと気になる噂を聞いたので、とりあえず今のうちにと撮影に行きました


7966F、武庫川団地前行き。7990F、武庫川行き
まずは東鳴尾駅で撮影しました、この路線はラッシュ時は2編成で唯一の交換可能駅の東鳴尾駅で列車交換します
何度か阪神武庫川線は撮影してますが、日中の1編成だけ走ってる時だったので2編成の並びは初めて撮りました


7990F、武庫川団地行き
そして東鳴尾そばの踏切で撮影しました、武庫川線勇逸の両開き扉車の7990Fです
武庫川線は路線が短く、また単線で住宅街を走るのであまり撮影地は多くはありません
この踏切は比較的撮影しやすいですが、フェンスがあるのでそれに対応すれば撮影可能です
僕はレンズ径の小さい単焦点で撮りましたが、APS-Cキットレンズや脚立を使ってでも撮れますね


7966F、武庫川団地行き
もう一つの編成は大手私鉄では残り僅かになる、片開き扉車です
どちらかというと片開き扉の方が編成が多いですね


この日は7966Fが日中運用だったので、東鳴尾~洲先間でも撮りました
片開き扉も貴重ですが、阪神の特徴だった赤胴車も今では武庫川線だけです


今回は朝ラッシュで撮りましたが、また暇があれば撮りに行きたいですね