初詣
2010-01-02 | 日常
今冬二度目の寒波で、大雪の中で迎えた正月になっています。
町内(村)の八幡社へ初詣に出かけました。

大晦日から新年を迎えるまで、篝火が焚かれています。
隣は、いつも同朋会でお世話になっているお寺です。

神社とお寺が同居、神仏習合のなごりですね。
大雪警報が解除され、時折雨になった今日の庭にやってきた鳥たちです。
キジバト 羽をいっぱい膨らませて暖をとっていました。

日向ミズキの木にジョウビタキ♂が止まりました。

電線にはツグミ。

ヒヨドリはもちろん、ナンテンの実がお目当てで、いつも来ています。
町内(村)の八幡社へ初詣に出かけました。

大晦日から新年を迎えるまで、篝火が焚かれています。
隣は、いつも同朋会でお世話になっているお寺です。

神社とお寺が同居、神仏習合のなごりですね。
大雪警報が解除され、時折雨になった今日の庭にやってきた鳥たちです。
キジバト 羽をいっぱい膨らませて暖をとっていました。

日向ミズキの木にジョウビタキ♂が止まりました。

電線にはツグミ。

ヒヨドリはもちろん、ナンテンの実がお目当てで、いつも来ています。