りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

ハッチョウトンボ

2010-07-01 | ねいの里
サッカー日本代表素晴らしい試合でしたね。感動をありがとう!。

ハッチョウトンボを訪ねて、<ねいの里>へ行ってきました。

ハッチョウトンボ(八丁蜻蛉)日本産のトンボでは最小で2㎝足らずのトンボ
♂ 成熟すると真っ赤です。ちょっと遠かったです。


♀ 縞々模様が可憐ですね。今日は♀がたくさんいました。


おなじみシオカラトンボ


ショウジョウトンボ(猩猩蜻蛉):体の色を中国の空想上の怪獣「猩猩」の赤い髪に見立てた。


抜け殻がいっぱい


ラブラブカップルも
モノサシトンボ 産卵中


シオカラトンボ


水生庭苑のお花たちです。

ヒメコウホネ 絶滅危惧種


ノハナショウブ 絶滅危惧種 園芸品種のハナショウブは、本種を改良。


ウツボグサ:シソ科 花穂を弓矢を入れるウツボに見立てた。


池の側のカツラの木に、モリアオガエルの卵塊がいくつも下がっていました。


雷が鳴ってきたので、早々に引き上げました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする