キカラスウリの今日の花です。アリが登ってきていました(左下にも写っていますね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4a/29fb15bea85b41ee9cda4ab9fcc0fac4.jpg)
昨日アップしたのとちょっと違いましたね?
ヒガンバナ科のハマユウが紅白で咲き出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/57/d7b59956df8a48160fb0f1bb46a993ce.jpg)
分類体系により、ヒガンバナ科、ユリ科にも仲間入りするアルストロメリアも咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2e/c9821cebb1db60202dd6122ded17dff0.jpg)
ユリ科のヤブカンゾウも咲き出しました。本種は花が八重咲きなので、ノカンゾウとの区別は容易です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4a/29fb15bea85b41ee9cda4ab9fcc0fac4.jpg)
昨日アップしたのとちょっと違いましたね?
ヒガンバナ科のハマユウが紅白で咲き出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/57/d7b59956df8a48160fb0f1bb46a993ce.jpg)
分類体系により、ヒガンバナ科、ユリ科にも仲間入りするアルストロメリアも咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2e/c9821cebb1db60202dd6122ded17dff0.jpg)
ユリ科のヤブカンゾウも咲き出しました。本種は花が八重咲きなので、ノカンゾウとの区別は容易です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d9/2fbc66daacf04ed52d63eff896093885.jpg)