背戸の垣根にキカラスウリの花(雌雄異株:雄花)が咲き出しました。
夜行性ですので時間を追って撮影しました(夜の撮影難しいですね)。
昼13時

17時

18時

19時

21時

夜行性の虫が来ていました。

22時 花はレースのような縁が特徴的です。闇夜に白い花:神秘的ですね。

花は結構午前中までしぼんでいないので、明日の朝はきれいに撮れると思いますが、
一昨年の昼の顔です(午前10時ごろ)レース状の糸内側にカールしています。

鬱陶しい日が続いています。一服の清涼剤になったでしょうか?
夜行性ですので時間を追って撮影しました(夜の撮影難しいですね)。
昼13時

17時

18時

19時

21時

夜行性の虫が来ていました。

22時 花はレースのような縁が特徴的です。闇夜に白い花:神秘的ですね。

花は結構午前中までしぼんでいないので、明日の朝はきれいに撮れると思いますが、
一昨年の昼の顔です(午前10時ごろ)レース状の糸内側にカールしています。

鬱陶しい日が続いています。一服の清涼剤になったでしょうか?