夕方、鉢植えの花に水をやろうとしたら、アゲハ3頭が、梅の盆栽の木に止まっていました。

一頭アップします(ちょと設定が甘いですが)。

今懐中電灯で見てきたら、羽を閉じてぶら下がっていました。今日のお宿です。
今日訪ねてきた鳥は オナガ(カラス科)L37㎝ です。

翼と長い尾が水色、頭の黒い鳥です。鳴き声はさすがカラス科「ギューイ」「ジュイ」等などけたたましいです。
庭には、カナヘビ(爬虫類有鱗目カナヘビ科)です。

未明の雨で畑も少し潤いました。野菜たちも熱中症?から逃れられそうです。

一頭アップします(ちょと設定が甘いですが)。

今懐中電灯で見てきたら、羽を閉じてぶら下がっていました。今日のお宿です。
今日訪ねてきた鳥は オナガ(カラス科)L37㎝ です。

翼と長い尾が水色、頭の黒い鳥です。鳴き声はさすがカラス科「ギューイ」「ジュイ」等などけたたましいです。
庭には、カナヘビ(爬虫類有鱗目カナヘビ科)です。

未明の雨で畑も少し潤いました。野菜たちも熱中症?から逃れられそうです。