りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

シロチドリ偽傷行為

2016-06-27 | 野鳥
梅雨の晴れ間、海岸へ。
新湊大橋。


立山連峰に雲が、剱岳です。




ハマニガナが咲いている砂浜に、いつもいるシロチドリ2羽


少し散策してから防波堤から砂浜に下りると、シロチドリがだんだん寄ってくる?
そのうち、砂に体を沈めて偽傷行為(親鳥は偽傷を行って敵の目を自分に、敵からヒナや卵を守ることで有名)。








近くに幼鳥がいるのかな?と思ったら、卵(砂浜の砂に似た保護色)がすぐ近くにありびっくりしました。
砂の窪みに一個です。


そっとその場を離れました。
卵にやってきて、抱いていました。




気が付かなくてごめんなさい。

行き帰りに出会った他の鳥さんは明日に。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする