りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

イトトンボ

2016-06-29 | 富山県自然保護協会
ー21日乗鞍岳で採取されてファミリーパークに運ばれたライチョウの卵4個の内2個がふ卵器で孵化したとのこと、雌であってほしいですねー

今日の池のイトトンボがちょっと先日のより小さいので、良く調べたらイトトンボの仲間は、日本には4つのグループがあるそうです。
庭の池に先日見たのは
モノサシトンボ(モノサシトンボ科)L41~50㎜ 毎日います。




今日、昨日 少し小ぶりのトンボもいました。
クロイトトンボ(イトトンボ科)L30~33㎜です。
アップすると


昨日は産卵中




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする