タカラダニ
今年もまたタカラダニの季節になりました。4.5日前に今年は初めて見たのですが、
あちこちに、たくさん見かけました。
体長は一ミリか二ミリ。たくさん動き回っています。
昨年は京都でもいろんな場所で見かけましたし、愛媛県でも滋賀県の
米原市でも見かけました。
寒い地方はどうか知りませんが、日本のどこにでもいるのでしょう。
一か月か二か月程度で見かけなくなります。
多くは下の写真のようなコンクリートの上で見かけます。
うっかり座ったり荷物を置いたりしたら、衣服や荷物につくことに
なりますので、ご注意を。
ただし人には悪さをしないようです。噛まれて腫れ上がるということは
心配ないとは思いますが、ともかく気味が悪いですよね。
気味の悪い画像をたくさん出して申し訳ないような・・・
でも啓蒙にはなるでしょう。
お子さんたちにも注意をするように喚起していただくためにも、
まあ、画像はいいでしょう。
ヒルザキツキミソウやアカバナユウゲショウの
花にも集まっています。あるいは花粉を食べるのかもしれませんね。
今年もまたタカラダニの季節になりました。4.5日前に今年は初めて見たのですが、
あちこちに、たくさん見かけました。
体長は一ミリか二ミリ。たくさん動き回っています。
昨年は京都でもいろんな場所で見かけましたし、愛媛県でも滋賀県の
米原市でも見かけました。
寒い地方はどうか知りませんが、日本のどこにでもいるのでしょう。
一か月か二か月程度で見かけなくなります。
多くは下の写真のようなコンクリートの上で見かけます。
うっかり座ったり荷物を置いたりしたら、衣服や荷物につくことに
なりますので、ご注意を。
ただし人には悪さをしないようです。噛まれて腫れ上がるということは
心配ないとは思いますが、ともかく気味が悪いですよね。
気味の悪い画像をたくさん出して申し訳ないような・・・
でも啓蒙にはなるでしょう。
お子さんたちにも注意をするように喚起していただくためにも、
まあ、画像はいいでしょう。
ヒルザキツキミソウやアカバナユウゲショウの
花にも集まっています。あるいは花粉を食べるのかもしれませんね。