おかずブログ

ここでは主に撮影画像を発表します。
近場で撮影した植物などがメインとなります。

180728植物園ほか

2018年08月02日 | 京都

180728植物園ほか

180721祇園祭

祇園祭後祭りの宵々山だったかに行ってみた。ほんの短時間、鉾・山の周りを

徘徊しただけである。画像は良いのが撮れない。写しただけの代物である。

こんなのではいけないと思いながら、納得のいく写真が撮れない。仕方ない。

180728 法金剛院・相国寺・植物園

朝早く起床して法金剛院の観蓮会に行く。7時には家を出て8時までには着。

さすがに良い状態の蓮が多い。ここの中興は待賢門院。それゆえに妙に親しみのある所だ。

JR山陰線施設のために境内の大部分を割譲して、現在は小宇である。

180728 相国寺

足利義満の開山。京都五山の一つで、とても有名な禅刹。小さな蓮池がある。

180728 植物園

18日ぶりの植物園。ハスはもうあらかた盛りを過ぎている。他の花も、こんなに

暑さ厳しい日々が続くと、何だか元気がないような印象を受ける。

レンゲショウマは咲いてはいたが良いのが撮れていない。

180730 奈良の藤原宮址・本薬師寺址・今井町

藤原宮跡からは耳成山、天香久山、畝傍山の大和三山が至近だ。二上山も間近に見える。

広い跡地にコスモスやハス、菜の花などの季節の花が植えられる。

ここには花の撮影にはじめて行ってみた。ハスはまだまだ見頃であった。

藤原宮址から歩いて本薬師寺址。ホテイアオイが見頃を迎えている。ハスもまだ見られる。

ここから畝傍御陵駅を過ぎて今井町。

今井町は環濠住宅で著名。過去に二回は撮影に来ているというのに、写真が散逸して残っていない。

おそらくはフィルム時代のはずなので、残ってなくても無理はない。

今回のブログ分は下にあります。よろしければご覧願います。

180728植物園他

早ければ明日には31日の比叡山画像をアップする予定です。

今回は長過ぎることを懸念して、個別に詳述することを避けました。