平安神宮(2)
平安神宮には大極殿を模した拝殿の奥に本殿があるのだが、1976年焼失。
焼けたというニュースを知って仰天した覚えがあります。
白虎楼から神苑に入ると、素晴らしい庭が広がります。作庭家として著名な
小川治兵衛の作庭。栖鳳池を中心とした池泉回遊式の庭園は四季を通して楽し
ます。とはいえ、この季節が最も良いでしょうか・・・。
京都の三大祭の一つの時代祭りは平安神宮の主宰で、毎年10月22日に行われて
います。







平安神宮には大極殿を模した拝殿の奥に本殿があるのだが、1976年焼失。
焼けたというニュースを知って仰天した覚えがあります。
白虎楼から神苑に入ると、素晴らしい庭が広がります。作庭家として著名な
小川治兵衛の作庭。栖鳳池を中心とした池泉回遊式の庭園は四季を通して楽し
ます。とはいえ、この季節が最も良いでしょうか・・・。
京都の三大祭の一つの時代祭りは平安神宮の主宰で、毎年10月22日に行われて
います。







※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます