おかずブログ

ここでは主に撮影画像を発表します。
近場で撮影した植物などがメインとなります。

16年4月植物画像

2016年07月06日 | 京都

16年4月植物画像

OneDriveに3月までの植物画像は出しているのだが、花の多い季節は
枚数が増えるため、4月の1か月間に撮影したものを出します。
下をクリックしてください。

16年4月植物画像

7月5日(火)に、今年二度目の宇治市植物公園に行ってみた。
蓮がもう見頃ではないかと思ったのだが、良いのはあんまりなかった。
でも他の植物もあることだし、行けば行ったで十分に楽しめる。

それはいいのだが35度ほどもある炎天下、長い時間をかけて歩き回るのは
賢明ではない。館内に入ったり木陰で休息を取ったりして、できるだけ体力を
温存するように心がける。なにしろ高齢だ。

結局、植物園には12時前に入って16時前のバスで宇治駅の方に戻る。
以後、宇治川を見ながら散策。
散策と言うよりは宇治川の川風に当たって休息していたというのが本当だ。

宇治川の鵜飼船に乗ってみようかと言う思いもしたのだが、京都で一度乗っている
ことでもあり、是非にもと言うほどの熱意はない。
それでまだ明るいうちに宇治を立って帰途につく。

この日の画像は整理が終わればアップします。















最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
充実した京都の四季ですね。 (あずさ)
2016-07-12 04:05:45
おはようございます。

カズさんの健脚振りにただ・・ただ・・感激です。

一歩の足が京都の四季を綴ると想うと目頭が
熱くなります。暑さが続きますので疲れませんように
祈りますね。

不可能を可能に出来るのは健脚ですね。
京都の知られざる四季を魅せていただき感謝しています。

撮影の鮮やかな演出もまたより一層京都の花の命を
盛り上げていますね。

花びら一枚一枚の命が迫って来ます。
返信する

コメントを投稿