4月6日、醍醐寺についたのは午前11時前だったように思います。
平日だというのに、すでにすごい人出でした。若い方も結構いて驚きます。
学生達とか仕事の休みの人たちが多いのでしょう。
ここのお寺についても詳しく書けばいいのですが、詳述するのは控えます。
上の醍醐山にも伽藍があって、もともとは山の上から山の下にお寺が広がりました。
山の上の「准てい堂」は一昨年だったかに落雷が原因ということで焼失。
醍醐山には二度登っています。標高500メートル程の山です。
一枚目は五重の塔。二枚目はほぼ同じアングルで03年4月6日撮影。
なんと170万画素のカメラです。170万画素でも充分に通用すると思います。
桜の季節には、六年ぶりにここに行ったということになります。
三枚目は金堂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/49/2e600bc3ea80b9b9caf376e86df1c0fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9e/49646a0977b5d164f18d0f0b92a3997b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ec/805217d12d256268843c9f32a310e30b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/61/0b9bcb70b7e1fbc67d3d08d473bc2271.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/97/3bb0a8f7b09b2dbed1708842d09bb765.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c2/96071c40d9aa4708cc94ca36a94a139e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/92/9937bb7efc0b0d26f3ce6c9728bf53fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7e/7c324b58fe0ccc26dc47b1480d869c94.jpg)
平日だというのに、すでにすごい人出でした。若い方も結構いて驚きます。
学生達とか仕事の休みの人たちが多いのでしょう。
ここのお寺についても詳しく書けばいいのですが、詳述するのは控えます。
上の醍醐山にも伽藍があって、もともとは山の上から山の下にお寺が広がりました。
山の上の「准てい堂」は一昨年だったかに落雷が原因ということで焼失。
醍醐山には二度登っています。標高500メートル程の山です。
一枚目は五重の塔。二枚目はほぼ同じアングルで03年4月6日撮影。
なんと170万画素のカメラです。170万画素でも充分に通用すると思います。
桜の季節には、六年ぶりにここに行ったということになります。
三枚目は金堂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/49/2e600bc3ea80b9b9caf376e86df1c0fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9e/49646a0977b5d164f18d0f0b92a3997b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ec/805217d12d256268843c9f32a310e30b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/61/0b9bcb70b7e1fbc67d3d08d473bc2271.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/97/3bb0a8f7b09b2dbed1708842d09bb765.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c2/96071c40d9aa4708cc94ca36a94a139e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/92/9937bb7efc0b0d26f3ce6c9728bf53fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7e/7c324b58fe0ccc26dc47b1480d869c94.jpg)
さすがに見事ですね。
きれいですねぇ。
写真の撮り方がいいのでしょうね。
いつか実際に
五重塔などもみてみたいです。