午後、蓮田へ。
前々から行きたかった桜スポットがある。元荒川の桜堤だ。東北線で北上する際、蓮田を過ぎてすぐに川を渡るのだが、その川沿いに桜がびっちりと咲いているのを以前電車内から見たことがある。以来ずっと行きたかった。昨晩、ネットで調べたらまだ咲いているらしい。
蓮田駅で降り、コンビニでおにぎりを購入。
トコトコと歩き、橋に差し掛かる。
橋を渡る手前、左右に広がる桜パノラマが目に飛び込んできて、思わず「わあ綺麗!」と声をあげてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/64/18aeda4862d53bce68e0347419979c81.jpg)
感動!電車から見たとき以上に綺麗だ。
川沿いを歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9e/e4c03d2bef4ea92705681df7beefda7b.jpg)
対岸の桜と青空が水面に映り、目を楽しませてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2c/d76b7728f71c5aa358c6f7051bdf8de5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4f/71d2471a58b54bb7e4064c5a6b1c36af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ef/c31b921677b4a12521ef2dd8352ddb5a.jpg)
桜の下でヤンキー座りをし、おにぎりを貪り食う。うまー。
当然吉熊も一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d6/cc4b334841fbfebe6a2c975eb8b73697.jpg)
あまり人がいなかったので、堂々と一人お花見ができた。
頭上に広がる桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4f/31a5aabe692192cfa65b0bdca696fe06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/27/2d977f9436813d558361da451c8099c9.jpg)
なんとも太い幹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/22/a17d0ce9fa2fa35b5e17eb5625347d82.jpg)
八重の桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d0/bb146c409a418dda660fd1ff9566a290.jpg)
橋を渡り対岸を歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/82/75018c60a52ed8e9a22df2c8c6ad8d5f.jpg)
チューリップが咲いていた。
「おやゆび姫はいるかな?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6c/7a302c0d4d70497258764ebd5bbf08a5.jpg)
菜の花も風に揺れている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5c/76763729a97d2e227c516ed4c47861a9.jpg)
桜のトンネル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ee/385ed320c7f386af263eb1e854c07c35.jpg)
毎年、様々な場所の桜を楽しんできだ。千鳥ヶ淵、鳩山会館、狛江の多摩川沿い、六義園、神代桜、飛鳥山、熊谷の桜堤、権現堂桜堤。
この元荒川沿いはそのなかでも、のどかで静かなので気に入った。じっくりと桜を見られた。待っていてくれてありがとう。桜。
お日様が翳るとやはり少し寒い。暗くなる前に帰りの電車に乗った。
前々から行きたかった桜スポットがある。元荒川の桜堤だ。東北線で北上する際、蓮田を過ぎてすぐに川を渡るのだが、その川沿いに桜がびっちりと咲いているのを以前電車内から見たことがある。以来ずっと行きたかった。昨晩、ネットで調べたらまだ咲いているらしい。
蓮田駅で降り、コンビニでおにぎりを購入。
トコトコと歩き、橋に差し掛かる。
橋を渡る手前、左右に広がる桜パノラマが目に飛び込んできて、思わず「わあ綺麗!」と声をあげてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/64/18aeda4862d53bce68e0347419979c81.jpg)
感動!電車から見たとき以上に綺麗だ。
川沿いを歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9e/e4c03d2bef4ea92705681df7beefda7b.jpg)
対岸の桜と青空が水面に映り、目を楽しませてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2c/d76b7728f71c5aa358c6f7051bdf8de5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4f/71d2471a58b54bb7e4064c5a6b1c36af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ef/c31b921677b4a12521ef2dd8352ddb5a.jpg)
桜の下でヤンキー座りをし、おにぎりを貪り食う。うまー。
当然吉熊も一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d6/cc4b334841fbfebe6a2c975eb8b73697.jpg)
あまり人がいなかったので、堂々と一人お花見ができた。
頭上に広がる桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4f/31a5aabe692192cfa65b0bdca696fe06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/27/2d977f9436813d558361da451c8099c9.jpg)
なんとも太い幹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/22/a17d0ce9fa2fa35b5e17eb5625347d82.jpg)
八重の桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d0/bb146c409a418dda660fd1ff9566a290.jpg)
橋を渡り対岸を歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/82/75018c60a52ed8e9a22df2c8c6ad8d5f.jpg)
チューリップが咲いていた。
「おやゆび姫はいるかな?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6c/7a302c0d4d70497258764ebd5bbf08a5.jpg)
菜の花も風に揺れている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5c/76763729a97d2e227c516ed4c47861a9.jpg)
桜のトンネル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ee/385ed320c7f386af263eb1e854c07c35.jpg)
毎年、様々な場所の桜を楽しんできだ。千鳥ヶ淵、鳩山会館、狛江の多摩川沿い、六義園、神代桜、飛鳥山、熊谷の桜堤、権現堂桜堤。
この元荒川沿いはそのなかでも、のどかで静かなので気に入った。じっくりと桜を見られた。待っていてくれてありがとう。桜。
お日様が翳るとやはり少し寒い。暗くなる前に帰りの電車に乗った。