野菜と花を育て美を眺め食を楽しむ
*青ねぎの2回目の収穫
8月21日牛糞を充分施し、青ネギの苗を植え付け、10月6日に根の部分を残し第1回目の収穫をしました。植え付けから今年はこんなに早い収穫は初めで、それから先日は(10月25日)またもや、ネギの根を残して、第2回目の収穫をしてその日にすき焼きで美味しく食べました。
3回目の収穫予想は多分2月頃でしょうしょう。このように効率の良い収穫は今年が初めてです。市販品は根を付いた物が販売されていますが、家庭菜園はこのように根を残し何回も収穫出来る重宝な野菜です。
昨年の昨日のブログ
*これは何でしょう高麗人参でありません
*畑のパセリの根が高麗人参に似ているので焼酎付けにしたら、薬草の香りの素晴らし物が出来ました。
① 紫蘇の根を奇麗に洗い焼酎で漬けこむとで出来る。