鯖缶を使ったなめろう😲
なめろうは、船の上の漁師料理で、味噌と薬味で生臭さが消えて美味しく、皿までなめたために『なめろう』と言われた千葉県の郷土料理。
①鯖缶を細かくする。
*魚は、ツナ缶・サンマ・サバ・いわしなどの青魚や金目鯛などが美味しい。
② キヤベツ・ネギ1/2本みじん切り・生姜1カケをすりおろし。
*ニラ・玉葱のみじん切りでも良い、今回はノビルを使いました。
③ ①に②・味噌を好みの味に合わせ混ぜ合わせ、丸めて大葉に包む。
④ フライパンにバター10g程を乗せ、③を並べて、蓋をして強火で1~2分焼き、裏返し1~2分焼く。
⑤ 皿にレタスを敷いて④を乗せ出来上がり。