goo blog サービス終了のお知らせ 

☆~Carefree Life~☆

HPの管理人 Sugaryが、日々の出来事から、趣味や宣伝まで勝手気ままに綴ります。

筋肉痛…

2006-06-02 09:05:37 | 日常生活
本日、2投稿目。

映画のせいか、今日の夢はなんだか忙しかった。
何を見たのか覚えてませんが、とにかく、緊張が続いていたのは確か。
朝起きたら足が筋肉痛で、夢を見ながら暴れてたのか…と不安になったのですが、ふと思い出しました。

そういえば、昨日はタンスの中を衣替えして、コタツ布団を干しつつカバーやコタツ毛布を洗って干した上に、ラグをお風呂の中で踏み洗いしていたなぁ…と。

よかったよ、筋肉痛になる“当然の理由”があって(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ダヴィンチ・コード」

2006-06-02 08:40:03 | 映画

半年振りに映画館に行きました。
上映前のスクリーンで諸注意の映像を流しているのですが、それがニューバージョンになっていて月日の流れを感じました。

ファーストデーということで、お一人様1000円で観てきた「ダヴィンチ・コード」。
話題が話題を呼んで、期待しすぎたのか「思ったより…」というのが正直な感想です。
歴史的背景とか宗教の言葉などが沢山出てくるので、それを知ってないとちょっと難しいかな…とか、原作を読んでから観に行くと「う~ん…」と唸っちゃう…とか、宗教に疎い日本人だから、他国に比べたら純粋にフィクションとして楽しめる、などなど…結構賛否両論のようです。

字幕を追いかけて、その言葉を理解しながら映画を観て行くには、かなり集中力がいりました。歴史が苦手で宗教にはトンと疎い私ですから、それはもう、必死です(笑)
ただ、ダヴィンチの謎解きは無理でも、誰が味方で誰が敵か…というのはそこそこ早い段階で分かっちゃったり、こういう展開になるだろう…という推測が当たってしまったので、面白さがちょっと減っちゃったんですよね
いろんな驚きもあるでしょうが、最後がやっぱり、「あぁ~、そこかぁ…」という驚きが強かったかなぁ。
ただ、驚く場面は音楽に助けられている感じがありましたね。
驚く所はココだぞ…的な感じが。

でもまぁ、一番面白かったのは、隣の隣に座っていた女性が「ひゃっ…」「はっ…」「やだ…」と、感受性豊かに表現していた事ですかね(笑)

評価はにしておきます。

さぁ、来月は「パイレーツ…」ですっ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする