錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

身体の武器化

2018-09-07 20:06:24 | 田舎暮らし
シュワちゃんのターミネーターはモデルナンバー T-800ですが、

錆鉄人は試作品のT-0.08

つまり「妄想上の」ターミネーターであり、戦闘能力は全くありません。

しかしながら、妄想を重ねてついに身体の武器化に成功しました。


今日の3時半ごろたまたま川沿いのミカンの樹の所に行くと、

獲物をくわえた長さ50cm程のマムシを発見!

(錆鉄人がマムシを見たのは数年ぶりでした)

すかさずターミネーター錆鉄人は腕の先を鉄パイプに変化させて、マムシを一撃!

一撃では死んだふり(気絶?)をいているだけの可能性があるので、頭部が潰れるまでさらに数撃して息の根を止めました。


   妄想を解説すると・・・

   「腕の先を鉄パイプに変化させて」⇒「腕の先(=手)にその辺りに転がっていたパイプを持って」

ちなみにその辺りにパイプが転がっていたのは、単にズボラで片付けてなかったのではなく、

こういう事もあるかもしれないと思って武器を配備していたのであります。


さらにミカンの樹を見ると・・・

大量の敵歩兵部隊が新芽に群がり、今にも新芽は完全に占拠されそうになっているではありませんか!



すかさずターミネーター錆鉄人は口を火炎放射器に変化させて敵歩兵部隊を殲滅したのでありました。


   妄想を解説すると・・・

   「すかさず」⇒「台所まで駆け戻り」

   「口を火炎放射器に変化させて」⇒「口の中に吸い込んだ牛乳を噴き付けて」

   「敵歩兵部隊」⇒「アブラムシ」



戦闘開始までに牛乳を半分飲み込んでしまいましたが、無事、ミカンの樹を護る事が出来ました。

(翌8日の葉っぱ)




以上、妄想ターミネーターの戦闘のお話しでした。


ちなみに100均なっでも売っているレバー式の噴霧器は、

牛乳が少なからず(といっても数ccですが・・・)残ってしまうので、

大量に噴霧する時以外は口で吹き付けるほうが無駄がありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の移り変わりに敏感な錆鉄人

2018-09-07 09:25:10 | 田舎暮らし
季節の移り変わりに敏感な錆鉄人


最初に感じたのが・・・

トイレに座った時に冷たさを感じた時です。


  秋来ぬと目にはさやかに見えねども 座る便座におどろかれぬる

                         錆敏行朝臣


他にもいろいろありますが・・・


感受性が豊かな錆鉄人はいち早く風邪をひいてしまい、熱が37.2℃になりました。

(ターミネーターの体温は35℃なので、人間に換算すると38.7℃相当という事になります)

症状は喉が痛くなって唾を飲み込むのがつらく、鼻水が止まりません。

(その程度なので、雨が降っていなければ外に出て畑仕事でもするのですが・・・)


昨日、意を決して断酒したのですが効果なく・・・

今日はハイオク燃料を大量に補給してみようかと思案中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする