いよいよ田圃が始まります!
用意周到な錆鉄人は、荒田起こし用のホンダパンチF-502を使う前に
オイルチェック、起動チェックを行って
はるばると田圃まで運んで行ったのですが、
いざ起動しようとしたら・・・
ガーン!スターターロープが切れてしまいました。
しかたがありません、家まで工具を取りに帰ったのですが、
田圃で修理するより家に持って帰ったほうがいいと考えなおして、耕運機を押して帰りました。
切れたロープ
確か2年前にも切れて修理したはずですが・・・
ボルトを3か所外し・・・
ケースと中の円形のプーリーの穴の位置を合わせてロープを通し、
ローターを逆回転させてバネの戻りを確保してからロープを巻くのがコツでっす。
(写真はありません)
という事で・・・
半日仕事をすると2kg汗をかき、昼にビール2本とご飯を食べて元の体重に戻し
午後もまた2kg汗をかいたのですが・・・
夜はビール4本と焼酎と夕食で体重が増えてしまいました!