瞬間

2005年12月05日 | 雑感 -
気持ちの良い一日のはじまりだった・・・。

ひんやりした空気と、真っ青な空の色がとっても心地良くて、清々しくて・・・
足が止まった。
ゴミ出しのため、たった50歩ぐらいの外出だったのだが、
早朝の“空気感”に、“この瞬間”がとまった感じだった。

空を見上げて、ふんだんに“美しい色”を感じ、
ゆっくりと深く呼吸して、奇麗な空気をめいっぱい吸い込んで、
“気持ちいい~瞬間”を、浴びるように楽しんだ。
ひとしきり“その爽快な感覚”を楽しんだのが、“今朝の自分自身”だった。

なんとなく開かれた感じで、甘酸っぱいような心地良さ・・・
そんな気持ちを感じて、いつものように、朝メシをつくり、洗濯機を動かし、
一仕事の後に、メールを開いたら・・・・・。

   ものすごく気持ちがいい朝で幸せでした
   ほっぺをつたう、冷たい空気
   息子が空を仰いで、
   お空が、お風呂に入ったから、
   つるつるだといいました
   見上げると、真っ青な空に、風に乗って落ち葉がふわふわ
   雨で洗われた空は、ほんとにつるつるした感じです


同じ空を見ていたんだね・・・。
私の「こころ」がふわっと、宙に浮いた。
そして、じんわりと広がっていく感覚だぁ。

伝え合うことの大切さ―。
伝わることの意味―。
伝わったことを、また共有することの喜び―。


       「つながっている」という感覚・・・・・
         雄大な自然や、
         ある特定の誰か、
         そして、見知らぬ誰かとも、
         確実に、何かを通して “つながっている”。

何でもないことだけど、すごく“充実した感覚”だと思った。 
コメント (3)