『宇宙みそ汁』昼の部に、シンガポールのフジール・スレイマン氏とクレアさん、滝口さん、来てくれる。フジールは関美能留演出の書き下ろし戯曲の稽古というか台本打合せのために来日したばかり、関君と久我晴子さんが連れて来てくれたのだ。〈アジア劇作家会議〉の繋がりがいろいろな成果をもたらしている。フジールたちはいきなり日本の地震と寒い風に翻弄されてしまったわけだ。写真は梅ヶ丘BOX表で彼らと。……夜の部もいろいろな人が来て、賑やか。いよい公演は日曜の昼の部・千秋楽を残すのみ。……合間に、久しぶりに梅ヶ丘図書館へ。雑誌の最新刊も貸し出すシステムができていて、いろいろな需要と工夫があるのだなと感心する。梅ヶ丘駅周辺も高架になってからまた雰囲気が変わった。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6704)
最新コメント
- korean actor/映画 『あの日、群馬の森で -追悼碑はなぜ取り壊されたのか-』
- nasaki/『ドライブ・イン・マンハッタン』
- Unknown/民主主義に基づいて行動しよう
- ヨシダトラジロウ/閉会中審査での岸田首相の「国葬」発言は、「説明」になっていない
- 稲葉麻里子/今年も、アンネのバラ
- nasaki/午後
- nasaki/午後
- nasaki/映画 『茶飲友達』
- nasaki/ヤンバルクイナは「反戦」の象徴
- ヤマヒデ/POLOと旅した『悪魔をやっつけろ』
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo