『くじらの墓標 2017』NHKプレミアムステージ放送告知用宣材データが届いた。
局内のデジタル掲示板に掲載されるらしい。
ほぼ共通のデザインでハガキ等も作っているはずだ。
デザインは、テレビのプロの皆さんがまとめたものである。
写真の組み合わせ方は、どこかレトロで、七十年代の映画みたいである。
鴨川てんしと、なぜか宗像祥子が、「昭和」の佇まいのせいなのか。
芝居のイメージやトーンを打ち出す方向ではなく、受け取る人が「何だろう」とひっかかった方がいいという考え方に基づくという。
視聴者の関心が高まるのであれば、ありがたいことだ。
放映予定は以下の通り。
5/7(日)深夜0:00~2:11
NHK-BSプレミアム
終了した深夜 2:11の後は、長塚圭史演出の『鼬(いたち)』の再放送をやるという。4:16まで。
燐光群では『阿部定と睦夫』『だるまさんがころんだ』もずいぶん放送していない。再放送の機会はなかなかないとは思うが。
局内のデジタル掲示板に掲載されるらしい。
ほぼ共通のデザインでハガキ等も作っているはずだ。
デザインは、テレビのプロの皆さんがまとめたものである。
写真の組み合わせ方は、どこかレトロで、七十年代の映画みたいである。
鴨川てんしと、なぜか宗像祥子が、「昭和」の佇まいのせいなのか。
芝居のイメージやトーンを打ち出す方向ではなく、受け取る人が「何だろう」とひっかかった方がいいという考え方に基づくという。
視聴者の関心が高まるのであれば、ありがたいことだ。
放映予定は以下の通り。
5/7(日)深夜0:00~2:11
NHK-BSプレミアム
終了した深夜 2:11の後は、長塚圭史演出の『鼬(いたち)』の再放送をやるという。4:16まで。
燐光群では『阿部定と睦夫』『だるまさんがころんだ』もずいぶん放送していない。再放送の機会はなかなかないとは思うが。