非戦を選ぶ演劇人の会・今年のピースリーディング 『それを認めちゃ「9条」じゃなくなる -平和憲法サバイバル大作戦!-』
この企画、[第二部]もあります。
濃厚です。
ある意味、二日とも聞いてみたいと思われる方が多いのではないでしようか。
チケット前売開始日は
2018年7月7日(土)から!
今回の情報
↓
http://hisen-engeki.com/information.htm
【8月28日(火)】
スペシャルトーク「憲法と武器輸出」
杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク[NAJAT]代表)
馬奈木厳太郎(弁護士)
【8月29日(水)】
リレートーク「私たちと、憲法と、いま」
豪華ゲストが一堂に会して、リレートークを行います。
織田朝日(くるどっこ劇団「ウインクス」主宰)
佐藤満喜子(教科書問題を考える横浜市民の会代表)
志葉 玲(ジャーナリスト)
竹見智恵子(路上劇団「野火」団員)
知乃(俳優、演劇・映画・芸能界のセクハラ・パワハラをなくす会代表)
寺脇 研(映画評論家、元文部科学省官僚)
中島由美子(全国一般労働組合東京南部書記長)
馬奈木厳太郎(弁護士)
宮城康博(劇作家、元名護市議)
渡辺照子(派遣労働者)
望月衣塑子(東京新聞記者)※予定
※都合によりゲストが変更となる可能性があります。
三年以上前ですが、下北沢で、やはり 非戦を選ぶ演劇人の会 の主催で、
この国を「戦争のできる国」にさせないために リレー講演と意見交流会
というのをやりました。(http://hisen-engeki.com/150405.htm https://blog.goo.ne.jp/sakate2008/e/05675d5686d98130a633cf832118c70f)
29日(水)のリレートーク「私たちと、憲法と、いま」は、その精神を受け継ぐものだと、個人的には思っています。
昨年のリレートークも、司会的なことをしましたが、まあ、たいへんでした。
わかってくれる人たちは少ないけど、この人数のトークを成立させるのは、けっこう、ちからわざです。
ともあれ、この人たちが一堂に会して何かを共有する、そういう場をプロデュースできると思うだけで、私はどきどきします。
この国から、この街から、人間が出会う「広場」が、奪われているからです。
数日前、新宿のデモ集合地点規制の報道を聞いて、ほんとうに、この「場」は死守しなければならないと、あらためて思いました。
ひとりでも多くの方の参加を、お待ち申し上げます。
この企画、[第二部]もあります。
濃厚です。
ある意味、二日とも聞いてみたいと思われる方が多いのではないでしようか。
チケット前売開始日は
2018年7月7日(土)から!
今回の情報
↓
http://hisen-engeki.com/information.htm
【8月28日(火)】
スペシャルトーク「憲法と武器輸出」
杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク[NAJAT]代表)
馬奈木厳太郎(弁護士)
【8月29日(水)】
リレートーク「私たちと、憲法と、いま」
豪華ゲストが一堂に会して、リレートークを行います。
織田朝日(くるどっこ劇団「ウインクス」主宰)
佐藤満喜子(教科書問題を考える横浜市民の会代表)
志葉 玲(ジャーナリスト)
竹見智恵子(路上劇団「野火」団員)
知乃(俳優、演劇・映画・芸能界のセクハラ・パワハラをなくす会代表)
寺脇 研(映画評論家、元文部科学省官僚)
中島由美子(全国一般労働組合東京南部書記長)
馬奈木厳太郎(弁護士)
宮城康博(劇作家、元名護市議)
渡辺照子(派遣労働者)
望月衣塑子(東京新聞記者)※予定
※都合によりゲストが変更となる可能性があります。
三年以上前ですが、下北沢で、やはり 非戦を選ぶ演劇人の会 の主催で、
この国を「戦争のできる国」にさせないために リレー講演と意見交流会
というのをやりました。(http://hisen-engeki.com/150405.htm https://blog.goo.ne.jp/sakate2008/e/05675d5686d98130a633cf832118c70f)
29日(水)のリレートーク「私たちと、憲法と、いま」は、その精神を受け継ぐものだと、個人的には思っています。
昨年のリレートークも、司会的なことをしましたが、まあ、たいへんでした。
わかってくれる人たちは少ないけど、この人数のトークを成立させるのは、けっこう、ちからわざです。
ともあれ、この人たちが一堂に会して何かを共有する、そういう場をプロデュースできると思うだけで、私はどきどきします。
この国から、この街から、人間が出会う「広場」が、奪われているからです。
数日前、新宿のデモ集合地点規制の報道を聞いて、ほんとうに、この「場」は死守しなければならないと、あらためて思いました。
ひとりでも多くの方の参加を、お待ち申し上げます。